幼い子どもやかわいいマスコットの声としてよく使われている「アニメ声」。
声優志望の人やアニメ好きな人なら、一度はアニメ声を出すことに憧れますよね。
しかし、キャラクターのようなアニメ声を出すのはかなりコツがいります。
「自分で練習してみたけど何か違う…」「プロにしかアニメ声は出せないんじゃない?」と自信をなくしている方もいるかもしれません。
実はアニメ声には、正しい練習法があるのです。
今回は、アニメ声を出すために押さえておくべき知識や練習ノウハウを解説します。
人気No1 | 人気No2 | 人気No3 |
---|---|---|
【日ナレ】 圧倒的に安い学費!週1・週2コースで、社会人や学生でも通いやすい。ジュニア声優クラスあり。あなたに最適なレッスンシステムが用意されています。 |
【ヒューマンアカデミー】 オーディション開催はなんと400件以上!夜間・週末コースも開講しており、金銭的、時間的な制約がある方でも声優を目指せます。 |
【代々木アニメーション】 40年以上の歴史あり!デビューのチャンスが多数。現役プロからの指導と最新の機材や設備で、あなたを全力でサポートします。 |
詳しく見てみる | 詳しく見てみる | 詳しく見てみる |
いきなりアニメ声の練習をするのはNG
アニメ声を習得するために、いきなりアニメ声を出す練習をする方も多いでしょう。
実は、基礎がなっていない段階でアニメ声を練習するのはNG。
その理由と正しい練習方法を見ていきましょう。
アニメ声は負担が大きい
アニメ声は自分の声を加工して発声するため、喉にかかる負担が大きいです。
基礎を固めずに練習を行えば、喉を壊してしまう危険があります。
声優養成所でもアニメ声を出す練習や講義は行わないそう。
そのくらい、しっかりとした基礎が必須の高度なテクニックなのです。
まずはしっかりとした発声方法から
アニメ声を出すためには、まず基礎を固めることが最優先。
発声を鍛えて、正しい喉の使い方を学ぶことで、喉にできるだけ負担をかけずにアニメ声を出すことができるようになります。
どの声を出そうにも、発声方法は大事なのですね。
未経験や養成所に入って日が浅いなど、基礎が固まっていない人は、発声・発音などの基礎練習から始めましょう。
アニメ声の出し方5選
「発声の基礎はできているからアニメ声にチャレンジしたい」という方は、自分で練習を始めてみましょう。
ここでは、自分でできるアニメ声の練習方法を5つ紹介します。
- ささやき、ウィスパーボイスを意識する
- 鼻を利用する
- 地声で高音が安定して出せるようにする
- 舌足らず気味に話す
- 小文字を混ぜながら話す
ささやき、ウィスパーボイスを意識する
ウィスパーボイスとは、吐息混じりの声のこと。
アニメで大人な女性を演じる時に使われます。
セクシーな色気を感じるウィスパーボイスも、アニメ声を練習するのに効果的です。
ウィスパーボイスを出すコツは、多めに息を吐きながら話すこと。
「息」を意識することで出しやすくなります。
以下の動画に、ウィスパーボイスの出し方を解説しているので、こちらも参考にしましょう。
鼻を利用する
声の出し方なので喉にばかり意識が向きがちですが、実は「鼻」も大事です。
吸った空気を鼻から出して話す鼻にかかるような声は、アニメでもよく使われる声。
女の子のキャラクターが甘えるときの声をイメージすると、練習しやすいでしょう。
また、鼻をつまんで発声や発音を練習するのもアニメ声の練習に効果的。
このように鼻をうまく使うと、アニメ声特有の喉の使い方がわかります。
地声で高音が安定して出せるようにする
アニメのようなかわいい声を出そうとすると、高音域の発声が必要になってきます。
高音域を出すときに気をつけるべきことは、裏声は使わず地声で出せるようになること。
裏声と違い音域が広くなりすぎないため、聞いている人の違和感なくアニメ声を出すことができます。
声を作りすぎず、無理のない範囲で出せるかわいい声を追求しましょう。
舌足らず気味に話す
言葉を覚えたての子どものように舌足らずな感じで話すと、幼い子どものような話し方になります。
舌の位置を動かさないようにしながら話すのが、上達への近道です。
練習する上で1つ押さえておきたいことがあります。
この話し方を練習する際は、セリフが聞き取れる程度の舌足らず具合で話しましょう。
舌足らずで話すとそもそも聞き取りにくくなるのに、やりすぎて何を言っているのかわからなくなるのは本末転倒です。
セリフを崩さない程度の舌足らずさで演じられるように練習しましょう。
小文字を混ぜながら話す
前の話につながることですが、小文字を混ぜながら話すと、子どものような話し方になります。
例えば、「あのね」→「あにょね」とすると、一気に言葉に幼さが出ますよね。
捨て仮名と言われる小文字を言葉に混ぜながら話すのも、アニメ声やアニメの話し方の練習として効果があります。
ただし、こちらも舌足らずな話し方と同様、何を言っているのかわかる程度にとどめておくことが重要。
「聞かせる仕事だ」という自覚は忘れずに練習するようにしましょう。
アニメ声の出し方を意識してやってみよう
では実際に前項でご紹介したポイントを意識してアニメ声を練習してみましょう。今回は声優のいけどゆきさんにやっていただきました。
今回ボイスサンプルを担当しました。よろしくお願いします!
今回読むセリフはこちら。
オリジナル原稿となります。
明日、ついに大会か…なんだか緊張してきちゃったな
ちゃんと自分の力を出し切れるかな?ずっと練習してきたけど、周りのみんなもすごく強いし、ちょっと不安で押しつぶされそう
でも、大丈夫、私だってここまで頑張ってきたんだから
あの日から何度もつまずいて、悔しい思いをしたこともあったけど、そのたびに支えてくれた仲間やコーチがいたから、ここまでこれたんだ
だから、絶対に諦めない!明日は全力で走って、絶対に勝つ!自分を信じて、みんなのためにも最高のパフォーマンスを見せてやるんだから!
シチュエーションは次の通り。
陸上部に所属する高校生の女の子(17歳)が、明日の大会に向けて緊張しているが、自分を奮い立たせようとするシーン。
まずは素読み。
感情を込めずに音読してみましょう。
【素読み】
次にアニメ声の出し方5選を意識して読んでみました。
【アニメ声の出し方5選を意識】
どうでしょうか?
比較するとかなり違いがわかるかと思います。
あなたもポイントをおさえて練習をがんばってください!
プロへの道を未経験から!迷ったらこの声優養成所・専門学校をチェック
プロの声優を目指しているけれども、どの専門校や養成所が良いのか迷っているあなたへ。
編集部が選ぶ、未経験からでもプロの声優になれるトップの養成所・専門学校を紹介します。
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):圧倒的に安い学費!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:オーディション開催はなんと400件以上!
- 代々木アニメーション学院(代アニ):40年以上の歴史あり!
- アミューズメントメディア総合学院:グループ内にプロダクションあり!
日ナレ(日本ナレーション演技研究所)|圧倒的なコストパフォーマンス
- 業界内でもコストパフォーマンスに優れ、リーズナブルな授業料
- 週1回のクラスを基本とし、学校や仕事との両立が可能
- 週2回のクラス選択で、歌唱力も強化できる
日本ナレーション演技研究所(日ナレ)では、声優になりたいと願うすべての人に向けて開かれた環境を提供しています。
6つの提携プロダクションとの協力関係があり、卒業生は多方面での活躍が期待できます。
基本コースは週1回でOK、さらに仙台・名古屋・関西にもスタジオを持っているため、養成所の中では通いやすいと評判です。
さらに受講料も初年度30万円程度と、比較的リーズナブルなのが魅力です。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にもキャンパスを開設しており、全国からアクセスしやすいのも嬉しいポイントです。
総合学園ヒューマンアカデミー|オーディション最多!年間400回以上チャンスあり
- 年間400件以上、90社を超えるオーディションを開催するためデビューのチャンスが多数!
- プロダクション直接所属率なんと82.3%!驚きの実績です(2022年度)
- 全日制のほか、定時制・通信制高校・夜間週末講座などさまざまなニーズに対応
ヒューマンアカデミーは国内屈指の規模を誇る専門校です。
パフォーミングアーツカレッジでは、業界の第一線で活躍するプロフェッショナルが直接レッスンを行い、実践的なスキルを身につけることができます。
校舎は北海道から沖縄まで全国に広がり、リモートオーディションも開催されるため、地域を問わず様々なチャンスがあります。
忙しい方のために、夜間・週末講座も開講されています。
週1からプロを目指すカリキュラムがあなたをプロの声優へ導きます。
代々木アニメーション学院|多様なコースと最先端設備
- 声優業界で活躍する松本梨香さんをはじめ、多くのプロがカリキュラム監修
- 2022年の卒業生が参加した作品数は150以上と多岐にわたる
- 歴史ある学校ならではの高品質な講義と最新設備でスキルを伸ばせる
代々木アニメーション学院(代アニ)は、声優やアニメ、ゲーム業界の専門家を育成するためのカリキュラムを提供。
「声優・エンターテイナー学部」の学部長にポケットモンスターのサトシ役、松本梨香さんが就任しており、現場で活躍するプロの知識と経験が生徒たちに直接指導します。
全日課程に夜間課程、そして夜間や土日にレッスンできる週1コースもあります。
夜間課程となる「Wスクール・社会人夜間学部」は、代アニ全日課程と同等のカリキュラムを夜間と土日でみっちり学べます。
またVTuberコースも新設。
VTuberを目指している方はチェック!
アミューズメントメディア総合学院 | 週1~3回で選べる専科
- 週1~3回まで選べる声優専科
- 70社以上が参加!所属オーディション
- AMGグループ内にプロダクションあり
アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、独自の現場実践教育で、即戦力の育成に定評のあるエンタメ系専門スクールです。
AMGには平日に毎日通学する全日制課程のほか、夜間・日曜に開講する「声優専科」があります。
声優専科のレッスンは週1~3日で選択が可能。高校生や大学生のWスクールも、働きながら学びたい社会人も、ライフスタイルに合わせてレッスンすることができます。
コースはレベル別なので、初心者も安心。加えて、ボイストレーニングで歌える声優アーティストを目指せる「声優アーティストコース」も設けられています。
さらに!この声優専科をオンライン化した「声優オンライン専科」にも注目!
全国どこからでも、自宅レッスンが可能なので、地方住みの方は要チェックです。
AMGは専門スクールではありますが、声優養成所のように「プロダクション・エース」という直系プロダクションがあります。
これが他のスクールとの大きな違い。この直系プロダクションというルートを持っているのはAMGならではのメリットの1つです。
資料請求は無料!今すぐチェックしよう!
- 日本ナレーション演技研究所(日ナレ):圧倒的に安い学費!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:オーディション開催はなんと400件以上!
- 代々木アニメーション学院(代アニ):40年以上の歴史あり!
- アミューズメントメディア総合学院:グループ内にプロダクションあり!
まとめ
アニメ声の特徴と練習方法について紹介しました。
- アニメ声は喉に大きな負担がかかる
- 基礎を完成させてからアニメ声の練習を
- 喉以外の部分も意識する
- セリフが聞き取れることは忘れずに
アニメの象徴とも言われるアニメ声ですが、出せるようになるまでには完璧な基礎と多くの練習が必要です。
一朝一夕でできるものではありません。
しかし、コツをつかんで練習すればだれでも出せるようになります。
声優のようなきれいなアニメ声を出すことも夢ではないのです。
この記事を読んでアニメ声を出したいと思った方は、ぜひ練習を積んでみてください。
コメント