整体師資格おすすめ13選|最短・安くとれる資格はどれ?

マッサージ・リラクゼーションの資格

「整体師を目指すならどの資格を取得すべき?」

「できれば早めに取れればいいし、安い方がいいな」

このように思っていませんか?

この記事では、整体師資格の中でも特におすすめできる講座やスクールを紹介します。

自分に合った学び方を見つけて取得する方法を探りましょう。

自宅で資格!おすすめ通信講座!

人気No1 人気No2 人気No3
ラーキャリ ユーキャン 諒設計アーキテクトラーニング
ラーキャリ
最短3週間で資格取得を目指せる!
24時間365日質問・相談可能で、添削課題なしで試験OK!
ユーキャン
実績とスマホ学習が充実!
スキマ時間を活用した学習が可能で、初学者でも安心のサポート体制。
諒設計アーキテクトラーニング
最短2ヶ月でW資格取得!
完全初学者対応で、資格取得まで全工程が自宅で完結。
詳しく見てみる 詳しく見てみる 詳しく見てみる
  1. 整体師資格おすすめ早見表
    1. 最短・安くとれる整体師資格はどれ?
    2. 整体資格の選び方・注意点
  2. 整体師資格が取れるおすすめ通信講座
    1. formie(フォーミー)|整体&セラピースペシャリスト資格取得講座
    2. ラーキャリ|整体セラピープロフェッショナル資格取得講座
    3. エクセレントアカデミー|リフレクソロジスト講座
    4. キャリカレ|リフレクソロジスト資格取得講座
    5. キャリカレ|整体ボディケア総合講座
    6. 諒設計アーキテクトラーニング|整体セラピストW資格取得講座
    7. グローバルボディケア総合学院|整体トッププロエキスパート講座
  3. 整体資格が取れるおすすめスクール
    1. YMCメディカル|整体師3級コース/整体師2級コース/スポーツ整体コース/整体師1級コース/整体師総合コース
    2. OKANSHA整体スクール
    3. 東京リエイチ整体アカデミー
    4. 柔道整復師
    5. あん摩マッサージ指圧師
    6. 鍼灸師
  4. 整体師の主な勤務地
    1. 整体院
    2. カイロプラクティック院
    3. リラクゼーションサロン
  5. 整体師の資格の活用方法
    1. 整体師として働く
    2. 副業で働く
    3. 整体院を開業する
  6. 整体師に向いている人は?
    1. 人と話すのが好きな人
    2. 人から相談されやすい人
    3. 人が幸せなのを見ることが好きな人
    4. 接客業が得意な人
  7. 整体師の資格を取得するときの注意点
    1. 取得スピードにとらわれ過ぎないように
    2. アドバイスを素直に受け入れる
    3. 継続的に学ぶことが大切
  8. 自宅で資格を取得したい!迷ったらこの通信講座をチェック
    1. ラーキャリ|最短3週間で資格取得を目指せる!
    2. ユーキャン|実績とスマホ学習が充実!
    3. 諒設計アーキテクトラーニング|最短2ヶ月でW資格取得!
  9. まとめ

整体師資格おすすめ早見表

整体資格は通信講座とスクールタイプの2つが存在します。

まずは通信講座を受講価格が安い順に並べ、表にまとめました。

資格名 受講期間 価格
formie(フォーミー)|整体&セラピースペシャリスト資格取得講座 約1か月 3,980円(サブスク:月額)
35,200円(個別購入)
エクセレントアカデミー リフレクソロジスト講座 約3か月 38,500円
ラーキャリ|整体セラピープロフェッショナル資格取得講座 最短3週間 49,500円
キャリカレ|リフレクソロジスト資格取得講座 約4か月 78,800円
キャリカレ|整体ボディケア総合講座 約3か月 97,800円
諒設計アーキテクトラーニング 最短2か月 79,800円
グローバルボディケア総合学院 3~12か月 165,000円

通学タイプの講座は以下の6講座です。

こちらも安い順に並べました。

やはり通信講座より通学の方が費用は高い傾向です。

講座名 受講期間 価格
YMCメディカル 最短1か月 168,000円~
OKANSHA整体スクール 最短3か月 198,000円
東京リエイチ整体アカデミー 最短3か月 748,000円~
柔道整復師 3年間 約300~500万円
あん摩マッサージ指圧師 3年間 約350~580万円
鍼灸師 3年間 約400〜500万円

最短・安くとれる整体師資格はどれ?

最短で安く取れる資格はラーキャリの『整体セラピープロフェッショナル資格』です。

安さで言えば、formie(フォーミー)の『整体&セラピースペシャリスト資格取得講座』安価で取得が可能です。

しかし、ラーキャリの場合は最短3週間で取得することができ、受講料も49,500円ですが、キャンペン中を狙えば39,500円なので高くありません。

整体資格の選び方・注意点

整体師の資格といっても、種類がたくさんあって「どれを取得するのが良いの?」と困ってしまいますよね。

整体師として開業を目指す場合は、実践的なスキルや経営に役立つ知識が学べる講座を選ぶと良いでしょう。

副業やリラクゼーションサロンで働きたいと考えている場合は、短期間で基礎を身に付けられるコースが適しています。

専門性を高めたい場合は、骨格矯正やスポーツ整体に特化した資格を選ぶと、将来のキャリアに役立ちます。

自分の目標に合った資格を選ぶことで、資格取得後の活用がより効果的になるでしょう。

整体師資格が取れるおすすめ通信講座

通学する時間はないけど、通信講座で整体師の資格が取れるならチャレンジしてみたいですよね。

通信講座は通学に比べて安価で済み、実践的なスキルも身につけることができるでしょう。

  • formie(フォーミー)|整体&セラピースペシャリスト資格取得講座
  • ラーキャリ|整体セラピープロフェッショナル資格取得講座
  • エクセレントアカデミー|リフレクソロジスト講座
  • キャリカレ|リフレクソロジスト資格取得講座
  • キャリカレ|整体ボディケア総合講座
  • 諒設計アーキテクトラーニング
  • グローバルボディケア総合学院

では、それぞれの特徴について解説します。

formie(フォーミー)|整体&セラピースペシャリスト資格取得講座

formie(フォーミー)は、サブスクタイプの資格取得講座で、整体&セラピースペシャリストの資格を取得できます。

整体とセラピーの基本から応用までを幅広く学べるオンライン講座です。

体の構造や筋肉、骨格についての知識を学びながら、リラクゼーション効果や筋肉のコリを解消するための施術方法を習得できます。

受講期間は最短1ヶ月程度で、難易度は初心者から中級者向けで、初めて整体やセラピーを学ぶ方でも安心です。

体のしくみをしっかり理解し、資格を取得することで家族や友人の健康をサポートすることができるでしょう。

また疲れにくい体を作り上げ、セルフケアの実践知識なども身につけられます。

教材はWEB教材であるため、いつでもどこでも学べるのがメリットと言えるでしょう。

受講料は以下のとおりです。

取得資格 受講料
整体&セラピースペシャリスト資格(月額) 3,980円
整体&セラピースペシャリスト資格(個別購入) 35,200円

受講した人は、以下のような感想を述べています。

  • 気になっていた整体のことがよくわかり、とても勉強になりました。
  • この講座で勉強してより体のバランスの大切さを理解しました。
身体と心のケアを学び、セラピストに!
フォーミー・整体&セラピースペシャリスト資格をチェック 初回980円でお試しできます!

ラーキャリ|整体セラピープロフェッショナル資格取得講座

ラーキャリは一般社団法人日本技能開発協会(JSADA)が認定団体の通信講座です。

テキストで学び、試験を受けて合格すれば最短3週間で資格を取得できます。

整体セラピープロフェッショナルは、整体の基本的な理論から実践的なスキルまで幅広い知識を学ぶことができ、整体院のプロとして整体院で体の痛みや歪みを訴えるお客様に施術をおこないます。

講座は、体の構造や筋肉、骨格のバランスを理解し、効果的な施術を行うための基礎をしっかりと学べる内容です。

資格取得の難易度も初学者向けに設計されており、未経験からでも無理なく学習を進められるでしょう。

ラーキャリは、24時間365日質問が可能で、資格を取得すれば履歴書にも記載ができることになっています。

資格を取得してからの年会費など、余計にかかる費用はないため安心です。

受講料は以下のとおりです。

取得資格 受講料
整体セラピープロフェッショナル資格取得講座 49,500円

実際に受講した人は、以下のような感想を述べています。

  • 問い合わせもすぐに対応、返信いただけるので、学びやすい。
  • 内容は非常に丁寧な説明であると感じました。基本を知らない私でも十分理解できる内容で、重要なポイントも押さえられました。
最短3週間で資格取得!
ラーキャリの整体セラピープロフェッショナル講座をチェック 全額返金保証あり!

エクセレントアカデミー|リフレクソロジスト講座

エクセレントアカデミーのリフレクソロジスト講座では、リフレクソロジーの基礎から応用までを学び、足裏や手の反射区を活用した施術法を習得できます。

血行促進やリラクゼーション効果を高める技術を中心に、解剖学的な視点から身体の構造や機能も学べるため、理論に基づいた施術が可能になるでしょう。

受講期間は3か月ほどですが、なにかの都合で学習が遅れてしまっても問題ありません。

無料で受講サポート期間の延長を受け付けているため、仕事や家事、育児などで忙しい方でも、自分のペースで学べます。

知識ゼロでも楽しく学ぶことができる資格で、在宅で『JMA公認リフレクソロジスト』の資格を取得できます。

受講期間内にすべてのカリキュラムを履修し、認定試験で基準点をクリアすれば「公式認定証」が発行されます。

受講料は以下のとおりです。

取得資格 受講料
リフレクソロジスト資格 38,500円
※受験料(5,500円)や認定料(11,000円)は別途

キャリカレ|リフレクソロジスト資格取得講座

キャリカレのリフレクソロジスト資格取得講座では、リフレクソロジーの基本技術から専門的なスキルまで幅広く学ぶことができます。

とくに、足裏や手の反射区を使ったリフレクソロジーの施術方法を学び、血行促進や疲労回復に効果的な技術を習得できます。

受講期間は約4ヶ月で、1日わずか30分の学習で忙しい方も無理なく学ぶことができるでしょう。

難易度は初心者向けで、初めてリフレクソロジーを学ぶ方でも安心です。

受講料は以下のとおりです。

取得資格 受講料
リフレクソロジスト資格 78,800円
(月々分割払い2,870円×24回)
  • 実技、基礎編のDVDがあったので学びやすかった
  • 自分のペースで行えたので良かった

という感想を持った方が多かったようです。

キャリカレ|整体ボディケア総合講座

『整体ボディケアセラピスト®』『スポーツ整体ボディケアセラピスト』『リラクゼーション整体ボディケアセラピスト』の3つの資格取得を目指せます。

筋肉や骨格の構造、姿勢や体のバランスを調整する技術を習得し、体の不調を改善するための具体的な施術方法を学びます。

また、リラクゼーションや健康維持に関する知識も身に付き、幅広いニーズに応えられる整体師を目指せます。

3つすべてを取得することで、整体院や美容・スポーツ業界で、安全で効果的な施術ができる整体師になれるでしょう。

受講期間は通常3か月ですが、個人のペースに合わせて学習できるため、最短2か月で資格取得も可能です。

難易度は初心者向けに設計されており、初めて整体を学ぶ方でも無理なく進められます。

資格取得後は『整体セラピスト』としてすぐに現場で活躍できるスキルが身に付くため、副業や転職を考えている方にも最適です。

取得資格 受講料
整体ボディケアセラピスト®
スポーツ整体ボディケアセラピスト
リラクゼーション整体ボディケアセラピスト
83,800円
(月々分割払い2,390円×24回)

以下のような感想を持った受講生が多いです。

  • 空いた時間で勉強できたので大変助かりました
  • クライアントへの対応に自信がつきました

諒設計アーキテクトラーニング|整体セラピストW資格取得講座

諒設計アーキテクトラーニングでは『整体セラピスト』と『ゆがみ矯正インストラクター』の資格を同時に取得できます。

整体の基本技術や理論に加え、セラピストとしての知識や技術を学び、実践的なスキルを身に付けます。

整体の施術技術だけでなく、リラクゼーションや体のバランス調整など、多岐にわたる知識を習得することができるでしょう。

受講期間は通常6ヶ月ですが、最短2ヶ月での資格取得も可能です。

スペシャルコースを選択すると、課題を提出することで試験が免除され、より効率的に資格を取得できます。

取得資格 受講料
【基本コース】
整体セラピスト
ゆがみ矯正インストラクター
59,800円
分割の場合は3,300円×24回(初回4,276円)
【スペシャルコース】
整体セラピスト
ゆがみ矯正インストラクター
79,800円
分割の場合は3,800円×24回(初回3,891円)

以下は受講者の声です。

  • 今後もこれを基にさらに、知識や経験を増やして、本業と合わせて活用していきたいと思います
  • その仕事に就いて最終的には自分で経営してみたいと思ってます
\整体技術で体をケア!/
諒設計・整体セラピストをチェック 100%資格取得できるコースあり!

グローバルボディケア総合学院|整体トッププロエキスパート講座

中国本場整体手技の200手技をマスターできる本格的な講座です。

手技を使い直接刺激を与えて施術を行う推拿(すいな)療法を中心とした本格的な中国整体が学べる講座となっています。

厚生労働大臣認可しており、全国整体療法協同組合認定の認定証も発行可能です。

学習時間は3~12か月と言われており、最短でも3か月はかかると思ってよいでしょう。

受講期間は6か月から12か月程度で、しっかりとした実技指導を受けながら現場で即戦力となるスキルを磨けます。

難易度は他の資格と比べると高めではありますが、初心者の方も既に整体師としての基礎知識を持つ方も取得できます。

資格取得後は「整体セラピスト」としてのプロ資格を手に入れ、幅広い施術現場で活躍することができるでしょう。

取得資格 受講料
整体トッププロエキスパート 165,000円
分割払いの場合、月額2,332円×24回
  • 最後まで出来るか不安でしたが、グローバルボディケア総合学院の教材は、分かりやすく充実した教材で レベルが高い内容でしたので本当に良かったです
  • 今回の受講で、今まで中途半端で自己流だった手技を学び習うことができて感謝しております

整体資格が取れるおすすめスクール

通信講座でも十分スキルは磨けますが、せっかくなら実際にプロの手技を直接見て指導を受けたいと思う人もいるでしょう。

スクールタイプは以下になります。

  • YMCメディカル
  • OKANSHA整体スクール
  • 東京リエイチ整体アカデミー
  • 柔道整復師
  • あん摩マッサージ指圧師
  • 鍼灸師

国家資格も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

YMCメディカル|整体師3級コース/整体師2級コース/スポーツ整体コース/整体師1級コース/整体師総合コース

YMCメディカルでは5つのコースが受講でき、プロの指導を直接学ぶことができるでしょう。

コース名 所得可能資格 受講期間 受講料
整体師3級コース IHTA認定ケアセラピスト 週2回通った場合の平均 1か月 168,000円
整体師2級コース IHTA認定 リラクゼーションセラピスト1級 週2回通った場合の平均 2か月 368,000円
スポーツ整体コース IHTA認定リラクゼーションセラピスト1級 週2回通った場合の平均 2か月 398,000円
整体師1級コース IHTA認定 リラクゼーションセラピスト1級
IHTA認定 メディカルトレーナー
取得までの期間(目安):約4か月※週2回6h通った場合の平均
最大受講期間:15か月
568,000円
整体師総合コース IHTA認定 リラクゼーションセラピスト1級
IHTA認定 メディカルトレーナー
IHTA認定 リフレクソロジスト1級
IHTA認定 小顔デザイナー
IHTA認定 アナトミーストレッチトレーナー
取得までの期間(目安):約8か月※週2回6h通った場合の平均
最大受講期間:24か月
1,038,000円

1,500万人以上の施術実績のある「KA・RA・DA factory」のグループ会社の講座です。

就職・独立開業もサポートしてくれるのも魅力です。

求人の探し方から履歴書の書き方、面接時の注意点まで、就職活動に関する重要な情報を丁寧に紹介してくれます。

ライフスタイルに合わせた学習が可能であるため、仕事や家事の合間に、自分のペースで無理なく受講できるでしょう。

卒業生も満足しており、

  • 資格を取得したことで自信になりました
  • 「初心者でも、特に引け目を感じる事もなかったです

という声が多くみられました。

OKANSHA整体スクール

OKANSHA整体スクールでは、最短3ヶ月でどの整体院やリラクゼーションサロンでも通用するスキルを身につけることができます

通学性のコース・通信制のコースともにあります。

また24時間完全サポートとマンツーマンレッスンで、聞きたいときに何でも質問することができます。

そのため、整体スクールの授業の内容が身につきやすいでしょう。

これらはテキスト教材と映像教材となっており、初心者でもわかりやすいものとなっています。

受講料は以下のとおりです。

コース名 所得可能資格 受講期間 受講料
通信コース ナチュラル整体師資格 最短3か月 ¥198,000
分割の場合、¥16,500×12回
独立開業コース ナチュラル整体師資格
ナチュラル整体認定講師
最短3か月 ¥440,000
分割の場合、初回¥37,400
2回目以降¥36,600×11回
独立開業パーフェクトコース ナチュラル整体師資格
ナチュラル整体認定講師
最短3か月 ¥880,000
分割の場合、初回¥73,700
2回目以降¥73,300×11回
ナチュラル整体取得コース ナチュラル整体師資格
ナチュラル整体認定講師
最短3か月 ¥385,000
分割の場合、初回¥33,000
2回目以降¥32,000×11回
整体院集客コース なし 最短3か月 ¥110,000
分割の場合、初回¥9,240
2回目以降¥9,160×11回
  • お客様に安心・信頼してもらえる整体師になれました!
  • 独立するうえで技術以外の大事な事もしっかり教えてくれる整体スクールです。

という卒業生の声も多いです。

東京リエイチ整体アカデミー

東京リエイチ整体アカデミーも通学タイプの講座です。

本格的な解剖生理学を学ぶことができ、プロに教えてもらうことができるためスキルも高まるでしょう。

コースは4つあります。

認定証 在籍 取得単元 受講費
整体プロコース 認定試験合格後授与「認定整体師」 11か月(最短:3か月) 136単元 748,000円
整体マスターコース 認定試験合格後授与「認定整体マスター」 13か月(最短:5か月) 195単元 1,078,000円
リラクゼーションプロコース 認定試験合格後授与「認定リラクゼーションプロ」 5か月(最短:2か月) 64単元 380,600円
整体入門コース 修了証明書 3か月(最短: 1か月) 37単元 162,800円

疲れない身体づくり、深層筋ほぐし技術、愁訴改善・施術構成力などを身につけることができるため、開業を考えている人にもおすすめです。

卒業生も満足しており、

  • 手技を学んで、練習していって身体が覚えた感覚を得た時、これだってわかった時が楽しいと思いました
  • 毎回真剣に実技を学び、練習をして悩みながら一つも手技ができた時にやってて良かった楽しいと思ってました

など、様々な感想が紹介されています。

柔道整復師

柔道整復師は、大学または養成校で、3年間柔道整復師についての知識を学んだあとに国家試験に合格して取得できる資格です。

厚生労働大臣免許のもとで骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(筋・腱の損 傷)などの施術(治療)をする職種です。

整骨院や接骨院、医療機関、スポーツの現場、介護事業所などでも活動しています。

取得のための国家試験は、毎年3月の第一日曜日に実施されます。

かつては合格率が90%前後ありましたが、現在では約60%前後を推移しており、年々難易度が上がっていきている資格です。

費用
学費(3年間) 専門学校の場合は約150~200万円
大学の場合は約300~500万円
受験料 23,900円

あん摩マッサージ指圧師

医療行為の「あん摩マッサージ指圧」は、厚生労働大臣の免許が必要となります。

原則として高校卒業後、文部科学大臣か厚生労働大臣が認定する学校や養成施設で決められた期間(3年以上)学び、国家試験に合格することが条件です。

名簿登録されて免許の交付を受ければ従事できます。

資格取得後は施術施設に勤務して技術を磨き、経験を積んでから独立開業するのが一般的です。

費用
学費(3年間) 専門学校の場合は約150~200万円
大学の場合は約300~580万円
受験料 ¥11,600

鍼灸師

鍼灸師になるには、はり師・きゅう師の資格取得が必要です。

国家試験の受験資格を得るためには、鍼灸学科のある専門学校などを卒業しなければなりません。

履修科目は、解剖学や生理学、臨床医学総論などの基礎系科目と東洋医学概論、経絡経穴概論、はりきゅう実技などの専門系科目があります。

年に1回実施される国家試験で総得点170点満点中、102点以上をとれば、はり師・きゅう師の資格を取得できます。

合格率はその年によって変動しますが、約7割の方が合格しており、しっかりと国家試験に準備をすれば、難易度はそれほど高くはないといえるでしょう。

なお、「はり師」と「きゅう師」は別々の国家資格ですが、両方の資格を持つ方が多いため鍼灸師と呼ばれています。

費用
学費(3年間) 専門学校の場合は約150~200万円
大学の場合は約300~450万円
受験料 ¥14,400

整体師の主な勤務地

整体師として資格を取得したあと、勤務先によって求められる技術や施術の内容は異なります。

そのため、自分に合った職場を選ぶことが大切です。

  • 整体院
  • カイロプラクティック院
  • リラクゼーションサロン

整体師が働く主な場所を紹介し、それぞれの特徴やメリットについて解説します。

自分のキャリアに合った勤務地を見つける参考にしてみてくださいね。

整体院

整体院は、整体師が最も一般的に働く勤務地です。

主に筋肉や関節、姿勢のバランスを整える施術が行われます。

整体院では、患者ごとに異なる体の不調に対応しながら、スキルを磨き、実務経験を積むことができます。

また顧客とのコミュニケーションを通じ、リピート客を増やすことも大切です。

多くの患者と接することで、施術技術だけでなく接客スキルも向上させることができる職場です。

カイロプラクティック院

カイロプラクティック院では、骨格の矯正や姿勢改善を目的とした施術がメインです。

整体師が持つ技術をさらに応用し、特に骨や関節に特化した施術を提供するため、高度な知識とスキルが求められます。

カイロプラクティックの分野での経験を積むことで、身体の構造や機能に深い理解を得ることができ、患者の悩みに対するより専門的なアプローチが可能になるでしょう。

骨格矯正に興味のある整体師におすすめの職場です。

リラクゼーションサロン

リラクゼーションサロンでは、整体師がリラクゼーション目的の施術をおこないます。

筋肉の緊張をほぐし、リフレクソロジーやアロマセラピーといったリラックス効果の高い技術が求められる職場です。

サロンの雰囲気やお客様のニーズに応じて、ストレス軽減や心身のリフレッシュを提供するのが主な業務となります。

癒しを提供することにやりがいを感じる方や、リラクゼーション分野に関心がある整体師にとって、最適な職場となるでしょう。

整体師の資格の活用方法

資格を取得したあとは、実際の現場でそのスキルをどう生かしていくかを考えることが重要です。

  • 整体師として働く
  • 副業で働く
  • 整体院を開業する

ここでは、資格を取得した後の主な活用方法について説明します。

整体師としてのフルタイム勤務や、副業としての働き方、さらには整体院を開業するという選択肢も考えられます。

自分に合った活用方法を見つけましょう。

整体師として働く

整体師としてフルタイムで働くのは、資格を活かす最も一般的な方法です。

整体院やリラクゼーションサロン、カイロプラクティック院など、さまざまな職場で働くことが可能となります。

自分の施術スタイルを確立し、顧客との信頼関係を築くことが、リピーターを増やすための重要なステップです。

しっかりとした技術を身に付ければ、長期的に安定したキャリアを築くことができるでしょう。

副業で働く

フルタイムで整体師として働く時間がない方や、別の仕事に従事している方は、副業として整体師の資格を活かす方法があります。

週末や夜間の時間帯に整体師として活動することで、本業を持ちながらも副収入を得ることが可能です。

自宅での施術や訪問整体をおこなうことで、自由な時間に仕事を調整できるます。

そのため、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できるでしょう。

整体院を開業する

整体師としての経験を積んだあと、整体院を開業することも一つの選択肢です。

独立して自分自身の整体院を運営することで、施術内容や料金体系などを自分で決定できます。

開業にはある程度の資金や計画が必要ですが、成功すれば安定した収益を得ることができるだけでなく、自分の理想とする施術を提供できる魅力があります。

地域に根差した整体院を作り上げることで、長期的な顧客獲得も期待できるでしょう。

整体師に向いている人は?

整体師は単に技術を持つだけではなく、人と接する仕事であるため、向いている性格や資質が求められます。

ここでは、整体師として成功しやすい人の特徴を紹介します。

  • 人と話すのが好きな人
  • 人から相談されやすい人
  • 人が幸せなのを見ることが好きな人
  • 接客業が得意な人

人とのコミュニケーションや接客が得意な方は、顧客との信頼関係を築きやすく、リピート率も上がるでしょう。

自身の性格や強みを活かして、整体師としてのキャリアを最大限に発揮できるかどうか、考えてみてくださいね。

人と話すのが好きな人

整体師は、患者との会話を通じて体の状態や悩みを理解し、最適な施術を行うことが求められます。

そのため人と話すことが好きで、コミュニケーションを大切にする方は整体師に向いています。

患者に信頼される整体師になるためには、ただ技術を提供するだけではありません。

心地よいコミュニケーションを取ることが非常に重要です。

人から相談されやすい人

整体師としての役割は、ただ施術を行うだけではありません。

患者が抱える体の不調やストレスの原因を一緒に考え、解決策を提供することも重要です。

相談されやすいというのは、信頼の証でもあります。

その信頼を基に患者との長期的な関係を築いていくことができるでしょう。

人が幸せなのを見ることが好きな人

患者の体調が良くなり、笑顔を見せる瞬間にやりがいを感じる方も、整体師に向いています。

整体師の仕事は、体の不調を改善し、患者に喜びや満足を提供することです。

人の幸せを自分の喜びと感じられる方は、自然とやりがいを持って仕事に取り組むことができ、成功する可能性が高いです。

接客業が得意な人

整体師は技術職でありながら、サービス業でもあります。

接客業が得意な人は、患者に寄り添い、信頼関係を築くことが得意です。

とくに初対面の患者でも、安心して施術を受けられるような雰囲気を作れる人は、整体師として成功する確率が高いでしょう。

優れた接客スキルはリピーターを増やし、口コミでの評判を高めることにも繋がります。

整体師の資格を取得するときの注意点

整体師の資格を取得する際には、いくつかの重要なポイントに注意する必要があります。

  • 取得スピードにとらわれ過ぎないように
  • アドバイスを素直に受け入れる
  • 継続的に学ぶことが大切

資格取得はゴールではなく、キャリアをスタートさせるための第一歩です。

技術や知識をしっかりと身につけ、取得後も継続的な学びが必要です。

以下では、資格取得時に注意すべきポイントを詳しく解説します。

これらを押さえておけば、スムーズに整体師としてのキャリアをスタートできるでしょう。

取得スピードにとらわれ過ぎないように

資格を早く取得することも重要です。

しかし、スピードだけにとらわれて内容を疎かにしてはいけません。

整体師は実技が重要な職業であるため、しっかりとした技術を習得することが必要です。

焦らずに基礎から着実に学び、確実にスキルを身に付けていくことが長期的な成功につながるでしょう。

アドバイスを素直に受け入れる

整体師として成長するためには、指導者や先輩からのフィードバックを素直に受け入れる姿勢が大切です。

とくに現場での実践的なアドバイスは、教科書には載っていない貴重な知識や技術を含んでいます。

自己流に固執せず、柔軟な姿勢で学ぶことで、より早く成長できるでしょう。

継続的に学ぶことが大切

資格取得後も、整体業界は進化し続けています。

新しい技術や知識を積極的に学ぶことは非常に重要です。

定期的にセミナーや研修に参加し、最新の施術方法やトレンドに触れることで、常に高い技術を提供できる整体師であり続けましょう。

継続的な学びは、顧客にとって信頼の証にもなります。

自宅で資格を取得したい!迷ったらこの通信講座をチェック

新しい資格を取得してキャリアアップを目指しているけれど、どの通信講座が良いのか迷っているあなたへ。

編集部が選ぶ、おすすめの通信講座をご紹介します。

ぜひチェックしてくださいね!

ラーキャリ|最短3週間で資格取得を目指せる!

  • 最短3週間で資格取得が可能!スピーディーにキャリアアップ。
  • 24時間365日、いつでも質問・相談ができて安心。
  • 添削課題はなしでOK。忙しい方にも最適。
  • 紙教材で学習できるから、目に優しく集中しやすい。
  • 個人だけでなく法人契約も可能で、企業研修にも最適。

ラーキャリは、効率的に資格取得を目指したい方におすすめの通信講座です。

最短3週間という短期間での資格取得が可能で、忙しい社会人や主婦の方でも無理なく学習できます。

24時間365日、いつでも質問や相談ができるサポート体制が整っており、疑問をすぐに解消できます。

紙教材での学習なので、目の負担も少なく、集中して勉強できるのも魅力です。

\最短3週間で資格取得!/
ラーキャリを詳しく見てみる

ユーキャン|実績とスマホ学習が充実!

ユーキャン

  • 多数の合格実績!初学者でも安心の教材。
  • スマホで便利に学習!スキマ時間を有効活用。
  • 充実のサポート体制で疑問や不安を解消。
  • デジタル学習ツールが豊富で効率的に学べる。
  • 添削指導や質問対応で合格へしっかり導く。

ユーキャンは、資格取得の定番ともいえる信頼の通信講座です。

多くの合格実績を持ち、初めて学ぶ方にもわかりやすい教材が揃っています。

スマホ学習が充実しており、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を活用して効率的に学習できます。

質問対応や添削指導などのサポート体制も万全で、不安なく学習を進められます。

\実績豊富な定番講座!/
ユーキャンを詳しく見てみる

諒設計アーキテクトラーニング|最短2ヶ月でW資格取得!

諒設計アーキテクトラーニング

  • 豊富な講座ラインナップで取りたい資格が見つかる。
  • 2種類の資格を同時取得できるW資格講座が魅力。
  • 最短2ヶ月で資格取得が可能!スピード学習。
  • 完全初学者対応で、基礎からしっかり学べる。
  • 返品・キャンセル依頼にも対応で安心。

諒設計アーキテクトラーニングは、幅広い分野の資格取得を目指せる通信講座です。

2種類の資格を同時に取得できる「W資格講座」は、効率的にスキルアップしたい方におすすめ。

最短2ヶ月での資格取得が可能で、全工程が自宅で完結するため、自分のペースで学習できます。

完全初学者対応なので、専門知識がなくても安心して始められます。

気になる講座をチェックしよう!

まとめ

おすすめの整体師資格は以下のとおりです。

  • formie(フォーミー)|整体&セラピースペシャリスト資格取得講座
  • エクセレントアカデミー|リフレクソロジスト講座
  • ラーキャリ|整体セラピープロフェッショナル資格取得講座
  • キャリカレ|リフレクソロジスト資格取得講座
  • キャリカレ|整体ボディケア総合講座
  • 諒設計アーキテクトラーニング|整体セラピスト
  • グローバルボディケア総合学院|整体セラピスト
  • YMCメディカル
  • OKANSHA整体スクール
  • 東京リエイチ整体アカデミー
  • 柔道整復師
  • あん摩マッサージ指圧師
  • 鍼灸師

整体師の資格を取得することで、広がるキャリアの選択肢は多岐に渡ります。

フルタイム、副業、さらには自分の整体院を開業して独立する道もあります。

資格を取得する過程での努力を惜しまず、継続的に学び続けることで、整体師としてのスキルを伸ばしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました