「ユーキャンの評判は良い?悪い?」
「ユーキャンのメリットはなに?」
通信講座の先駆者であり、ビジネスや趣味、プライベートで役立つ資格を取得できるユーキャン!
ユーキャンの通信講座に興味があるけれど、口コミや評判が気になって申し込みを迷っている方はいませんか?
こちらでは、ユーキャンの通信講座を実際に利用した方の口コミ・評判を紹介しています。
ユーキャンの料金やメリット・デメリット、ユーキャンが向いている人・向いてない人についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

ユーキャンの受講を検討中の方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!
自宅で資格!おすすめ通信講座!
人気No1 | 人気No2 | 人気No3 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【ラーキャリ】 最短3週間で資格取得を目指せる! 24時間365日質問・相談可能で、添削課題なしで試験OK! |
【ユーキャン】 実績とスマホ学習が充実! スキマ時間を活用した学習が可能で、初学者でも安心のサポート体制。 |
【諒設計アーキテクトラーニング】 最短2ヶ月でW資格取得! 完全初学者対応で、資格取得まで全工程が自宅で完結。 |
詳しく見てみる | 詳しく見てみる | 詳しく見てみる |
通信講座のユーキャンとは?
ユーキャンは1954年に東京都で創業。
1955年には、「東京人形学院」に手芸や書道、華道などの日本文化を学ぶ通信教育部「日本人形講座」を開講。
その後、1978年から通信講座の展開を始め、2002年に通信講座ブランドである「生涯学習のユーキャン」を立ち上げました。
創業70年を超えるユーキャンでは、民間資格から国家資格まで様々な資格を取り扱っており、150種類以上の通信講座を開講しています。
趣味として気軽に学べたり、在宅受験が可能な資格も多いことから、自分に合った通信講座を見つけやすいと人気を集めています。
ユーキャンの良い口コミ・悪い口コミは?
まずは、ユーキャンを利用したことがある方の良い口コミ・悪い口コミを紹介します。
ユーキャンの良い口コミ
カラーやイラストが豊富なテキストで、初心者にも分かりやすいです。スマホで視聴できる動画教材も付いているので、資格試験に向けてしっかりと対策ができます。(参考元:X)
ユーキャンは分割払いで学べるから助かる!一度にまとまったお金を支払えなくても資格取得を目指せるから安心。(参考元:X)
スマホ学習やスケジュール自動作成機能のある「デジタルサポート」が手厚い!添削サービスや質問サポートも利用できるので、通信講座でも最後まで挫折することなく学び切ることができます。(参考元:みん評 公式サイト)
テキストやDVD、本試験問題、解答解説、ガイドブックなど、教材内容が充実していて学びやすい。短時間学習で資格取得を実現できるよう工夫されているので、仕事と両立して学びたい人にぴったりだと思います。(参考元:X)
講師による添削指導が丁寧で有り難いです。毎回、赤ペンで的確なアドバイスやコメントをくださるので、学習を対するモチベーションが上がります。完全初心者でも資格取得を実現できたのは、分かりやすい添削指導のおかげですね。(参考元:ユーキャン 公式サイト)
ユーキャンの悪い口コミ
他の通信講座よりも受講料が高いので、本気で資格取得を目指す人でなければ勧められないかな〜。(参考元:X)
高い受講料を支払ったけど、結局資格取得ができませんでした…。仕事をしながらだとなかなか難しいです。受講期間が結構短く、学習時間を確保できず断念。(参考元:X)
質問サポートがあるのが良かったです。しかし、返信がかなり遅く、試験の直前まで返答をいただけないことがありました。添削課題の結果が返ってくるのもやや遅かったので、もう少しスピーディーに対応してもらいたいです。(参考元:みん評 公式サイト)
【口コミから分かった!】ユーキャンのメリット・デメリット
ここからは、先程の口コミから分かったユーキャンのメリット・デメリットについて解説します。
口コミから分かったユーキャンのメリット
- テキストが分かりやすい
- 学習サポートが手厚い
- 講師による添削指導が丁寧
- 分割払いで学べる
【メリット①】テキストが分かりやすい
良い口コミで特に目立っていたのは、「テキストが分かりやすい」というコメント!
ユーキャンの通信講座で活用するテキストは、フルカラーで見やすく、マーカーや書き込みがしやすいのが特徴。
全ての通信講座においてその道を知り尽くした専門家が監修しており、現場で役立つ知識や将来の働き方についても丁寧に解説しています。
また、通信講座によっては専門家のノウハウを見て学べるDVDや、スマホ・パソコンで確認できる動画教材も付いています。
ユーキャンでの受講を検討中の方は、公式サイトでテキストの特徴を確認してみましょう。
【メリット②】学習サポートが手厚い
良い口コミでは、「学習サポートが手厚く安心して学べる」という意見も多かったです。
ユーキャンには、3つの学習サポートがあります。
- 添削サポート
- 質問への返答(1日3問まで)
- デジタルサポート
添削サポートとは、ユーキャンから届く添削課題を提出することにより、講師が添削をしてくれるサービス。
講師による質問サポートは1日3問まで利用可能で、学習中の疑問点をスムーズに解消したい方におすすめです。
また、通信講座によっては学習スケジュールの自動作成や学習の進捗状況の確認ができる「デジタルサポート」の利用も可能。
添削サポートの回数は通信講座によって異なるため、何回まで利用できるのかをチェックしておきましょう。
【メリット③】講師の添削指導が丁寧
「講師の添削指導が丁寧」という意見もメリットとして挙げられています。
ユーキャンでは添削用紙を提出すると、講師が赤ペンでコメントやアドバイスを記入してくれます。
実際に、ユーキャン受講生の92.4%の方が、講師の添削指導に「満足した」と回答しています。
添削指導を受けることによって、「自分の弱点を知ることができた」「課題が明確になった」と述べている方も多かったです。
添削指導を受けることにより、苦手の克服を実現できる可能性が高く、資格試験へ向けた対策にも役立ちます。
【メリット④】分割払いで学べる
ユーキャンは、分割払いにしても一括払いにしても受講料がほぼ変わりません。
毎月の支払いで無理なく学びたい方、分割払いで計画的に資格取得を目指す方にぴったり!
他社の通信講座の場合、分割払いに対応していない場合も多いですが、ユーキャンなら安心して受講をスタートできますね。
口コミから分かったユーキャンのデメリット
- 受講料が高い
- 質問への返信・添削に時間がかかる
【デメリット①】受講料が高い
悪い口コミでは、受講料の高さを指摘するコメントがありました。
そこで、ユーキャンの通信講座と他社の通信講座の受講料を比較してみました。
ユーキャン | ヒューマンアカデミー通信講座 | 資格のキャリカレ | |
医療事務講座 | 49,000円 | 47,300円 | 15,760円 |
実用ボールペン字講座 | 29,000円 | 36,300円 | 19,800円 |
調剤薬局事務講座 | 39,000円 | 42,900円 | 15,760円 |
ファイナンシャルプランナー講座 | 64,000円 | 60,500円 | 29,800円 |
簿記3級講座 | 39,000円 | 34,100円 | 34,800円 |
比較的人気の通信講座で比較してみましたが、ユーキャンだけ受講料が高額という訳ではありません。
資格のキャリカレは受講期間が短めに設定されているため、どの通信講座も受講料がかなり安くなっていましたが、ヒューマンアカデミーとはほぼ同じ位の受講料です。
しかし、価格の安さだけに注目して通信講座を選ぶことは大変危険。
通信講座選びに失敗しないためには、カリキュラムやサポート内容などの通信講座の中身を確認しておくことが重要。
中には国の「教育訓練給付制度」の対象講座も含まれていて、受講料の最大70%が返ってくる可能性があるため、事前に公式サイトで確認してみましょう。
【デメリット②】質問への返信・添削に時間がかかる
口コミの中には、「質問への返答が遅い」「添削に時間がかかる」というネガティブなコメントもありました。
しかし、この意見はユーキャンに限らず、他の大手通信講座の口コミでも見受けられます。
コロナ禍のお家時間の増加に伴い、2021年にはユーキャンの受講者数が1.5倍に増えました。
人気の通信講座の場合は、質問への返答・添削にも時間がかかることが予想されます。
そのため、なるべく早めに添削課題に取り組み、ユーキャンへの提出を済ませておくことをおすすめします。
ユーキャン受講者専用の学習サポート「学びオンラインプラス」からは、添削課題の自動スケジュール作成・質問が可能なため、受講前にチェックしてみてください♪
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!
ユーキャンにはどんな通信講座がある?
ユーキャンには、仕事や趣味に役立つ150種類以上の通信講座があります。
下記のように18のジャンルに分けられていて、自分に合う通信講座や資格をすぐに見つけることができます。
- 公務員・高卒認定
- 法律・ビジネス
- 医療・保育
- 介護・福祉
- 心理
- 美容・ライフスタイル
- 食・料理
- デザイン・イラスト
- ペン字・書道
- IT・パソコン
- 語学
- 電気・設備
- 旅行・流通
- 大人の教養(漢字検定など)
- 手芸・クラフト
- 絵画・文筆
- 楽器・音楽
- 囲碁
ユーキャンの公式サイトでは、講座名・資格名を入力したり、ジャンルから絞り込んで検索が可能!

自分が興味のあるジャンルから検索をかけ、様々な通信講座や資格を探してみましょう♪
ユーキャンの人気通信講座
ユーキャンの人気通信講座はこちら。
順位 | 通信講座 | 受講期間 | サポート期間 |
1位 | 医療事務講座 | 4ヶ月 | 8ヶ月 |
2位 | 実用ボールペン字講座 | 4ヶ月 | 8ヶ月 |
3位 | 調剤薬局事務講座 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
4位 | ファイナンシャルプランナー講座 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
5位 | 子ども発達障がい支援アドバイザー講座 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
6位 | 登録販売者講座 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
7位 | 簿記3級講座 | 3ヶ月 | 12ヶ月 |
8位 | 保育士講座 | 12ヶ月 | 受講開始時期によって異なる |
9位 | 宅地建物取引士(宅建士)講座 | 6ヶ月 | 受講開始から試験月まで6ヶ月に満たない場合は、翌年の試験月まで指導 |
10位 | 心理カウンセリング講座 | 4ヶ月 | 8ヶ月 |
産休・育休中にユーキャンの通信講座で学び、資格取得を実現した方も多かったです。
通信講座によって受講期間・サポート期間が大きく異なるため、自分が確保できる学習時間・試験までの日数を確認した上で申し込みを決めましょう♪
ユーキャンの人気通信講座の口コミ・評判は?
ここからは、ユーキャンを受講していた方の口コミ・評判を通信講座別で紹介します。
ここで紹介するのは、以下の3つの通信講座。
- 医療事務講座
- 実用ボールペン字講座
- 保育士講座
ユーキャンには150種類以上の講座があり、累計受講者数は220万人を突破しています。
しかし、通信講座によってはメリットだけではなく、デメリットを指摘するコメントもありました。

良い口コミだけではなく、悪い口コミも包み隠さず紹介していますので、通信講座を選ぶ際の参考にしてみてください♪
ユーキャン「医療事務講座」の口コミ・評判
ユーキャンの人気ランキング1位を誇るのは、合格者数が75,495名を突破した「医療事務講座」。
ユーキャン受講者であれば、特別価格の4,500円で在宅受験が可能。
初心者向けのやさしいテキストはスマホでもサクサク読めるため、最短での資格取得を実現できます♪
ユーキャン・医療事務講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!
資格名 | 医療事務認定実務者(全国医療福祉教育協会) |
受講期間 | 最短4ヶ月(サポート期間:8ヶ月) |
受講料 | 一括払い:49,000円 分割払い:3,300円×15回(総額:49,500円) |
学習サポート | 添削(3回)、質問サービス(1日3問まで) |
試験日程 | 毎月実施(在宅受験) |
受験料 | ユーキャン受講者:4,500円 一般:5,000円 |
教材内容 | テキスト3冊、学習サポート集、試験対策問題集 、練習問題、レセプト実習添削課題集、ガイドブック |
医療事務講座の良い口コミ
子育て中に資格取得をしたいと感じ、思い切って申し込みをしました。医療の知識がゼロの状態から学び始めましたが、テキストにはイラスト付きの説明があって分かりやすく、最後まで学び切ることができました。医療事務資格に一発合格できたので、仕事復帰の際に活かしたいです。(参考元:オリコン顧客満足度ランキング 公式サイト)
講師の添削が丁寧で分かりやすく、手書きのアドバイスが励みになりました。育休中に申し込みをして勉強し始めましたが、テキストには大切なポイントがまとめられており、短時間学習でもしっかりと学ぶことができました。在宅受験が可能なので、外になかなか出られない子育て中の方におすすめします。(参考元:ユーキャン 公式サイト)
ユーキャンの医療事務講座で資格取得を実現できました。難しい内容もあったけれど、最後まで続けられたのは学習サポートのおかで!接遇やマナー、レセプトなどなど、実際の職場で役立つスキルを習得できて良かったです。(参考元:Instagram)
ユーキャン医療事務講座のテキストには、試験に出やすい部分がまとめられているため、初心者でも安心して学べると高評価でした。
医療事務の仕事をする上で欠かせない接遇やマナー、レセプトに関する知識を丸ごと習得でき、充実した問題集で計画的に試験対策を進められます。
また、ユーキャンの医療事務講座は、お客様満足度89.3%であることも明らかになっています!
子育てをしながらユーキャンで学び、医療事務認定実務者資格に一発合格した方も多かったため、仕事復帰のために資格取得をしておきたい方にもおすすめします。
医療事務講座の悪い口コミ
資格試験まであまり時間がなく、焦りながら試験対策に取り組みました。もう少し受講期間に余裕があればいいなと思いました。(参考元:X)
受講期間が短いため、仕事と両立しながら学ぶのはやや難しいと感じました。添削課題の返信に時間がかかるので、早めの提出を心がける必要があります。(参考元:楽天市場 みんなのレビュー)
悪い口コミでは、受講期間の短さを指摘するコメントが目立ちました。
しかし、ユーキャンの医療事務講座に限らず、他社の医療事務講座でも、受講期間は4ヶ月程に設定されています。
そのため、比較的時間に余裕があり、短期集中型で学びたい方にとってはおすすめです。
仕事と両立しながら短期間で合格を目指す方は、学習スケジュールの自動作成機能がある「学びオンラインプラス(受講生専用学習サポート)」などを積極的に活用してみましょう。
ユーキャン・医療事務講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!
ユーキャン「実用ボールペン字講座」の口コミ・評判
2番目に人気なのが、美文字レッスンが受けられるユーキャン「実用ボールペン字講座」。
こちらの講座は、ボールペンで綺麗な字を書くことを目的とした通信講座のため、趣味として受講する方が多いです。
また、「硬筆書写技能検定3級」の試験対策も可能で、希望する方は資格取得も目指せます♪
ユーキャン・実用ボールペン字講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!
資格名 | 硬筆書写技能検定3級(一般財団法人 日本書写技能検定協会) |
受講期間 | 最短4ヶ月(サポート期間:8ヶ月) |
受講料 | 一括払い:29,000円 分割払い:1,980円×15回(総額:29,700円) |
サポート | 添削(6回)、質問サポート(1日3問まで) |
試験日程 | 年3回(※要確認) |
受験料 | 3,000円 |
教材内容 | 美文字ポイントDVD、トレーニングブック2冊、楷書行書字典、ひらがな・カタカナ美文字シート、硬筆書写技能検定3級合格ガイドブック、添削課題提出用紙集、ガイドブック |
実用ボールペン字講座の良い口コミ
ユーキャンの実用ボールペン字講座がとにかく楽しい!趣味感覚で学び始めたけど、これが大正解。色んな人から字の綺麗さを褒められるようになって大満足。(参考元:Instagram)
1日10分の練習をコツコツと続けていたら、1週間ほどで字に変化が出てきました。周りからも字が綺麗になったと言われることが増え、受講してよかったと感じています。ひらがなやカタカナ、漢字のほか、手紙の書き方レッスンもあるので、私生活ですぐに活用できます。今後も頑張って続けたいです。(参考元:みん評 公式サイト)
イラストが豊富なテキストだったので、楽しみながら読み進めることができました。また、講師の添削が丁寧で分かりやすく、字を書くことが楽しくなりました。添削用紙に手書きでアドバイスを書いてくださるので、とても励みになりました。(参考元:楽天市場 みんなのレビュー)
ユーキャンの「実用ボールペン字講座」では、講座の質の高さを評価するコメントが目立っていました。
1日にたった10分のなぞり書きレッスンをするだけで、めきめきと文字が上達し、自分の名前や住所、手紙を書くことが楽しくなったと感じている方も多かったです。
講師による手書きの添削指導があるため、モチベーションを保ちながら日々のレッスンに取り組むことができます。
受講料も比較的お手頃なため、綺麗な字に憧れている方やビジネスシーンに役立てたい方は受講を検討してみてはいかがでしょうか♪
実用ボールペン字講座の悪い口コミ
住所と名前の添削指導をしていただきました。添削に関しては丁寧でよかったのですが、添削課題を期限内に送る必要があり、自分のペースで提出できない点に不満を感じました。結局添削は1回のみ提出し、最後まで自分で進めてしまいました。(参考元:みん評 公式サイト)
初めて通信講座を受講しましたが、自分で学習スケジュールを組む必要があり、学び進めるのが難しかったです。目の前に先生がいる訳では無いため、本腰を入れて練習・添削課題に取り組む必要があります。最後まで学び続けられなかったのは自分の責任ですが、直接指導の教室が自分には合っていると思いました。(参考元:楽天市場 みんなのレビュー)
悪い口コミでは、添削課題の多さを指摘するコメントが目立ちました。
ユーキャンの「実用ボールペン字講座」のサポート期間は8ヶ月で、6回の添削課題を期限内に提出する必要があります。
中には、添削課題の提出が間に合わず、受講を後悔している方もいました。
ユーキャンの「実用ボールペン字講座」は通信講座であるため、時間を見つけてコツコツと学び続ける必要があります。
そのため、美文字を目指して本気で学びたい方におすすめします。
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!
ユーキャン「保育士講座」の口コミ・評判
女性に人気なのが、保育に必要な知識やスキルを学べるユーキャン「保育士講座」。
10年間の合格者数は15,381名を突破!
初学者87.5%の通信講座で、保育士になる夢を実現したい方にぴったり。
教材内容が充実している上、実技試験対策も可能で、コツコツと学びながら着実に試験合格を目指せます。
ユーキャン・保育士講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!
資格名 | 保育士(一般社団法人 全国保育士養成協議会) |
受講期間 | 最短12ヶ月(サポート期間:受講開始時期によって異なるため要確認) |
受講料 | 一括払い:59,000円 分割払い:3,980円×15回(総額:59,700円) |
サポート | 添削(10回)、質問サポート(1日3問まで) |
試験日程 | 前期:4月(筆記)、7月(実技) 後期:10月(筆記)、12月(実技)※前期・後期とも試験会場にて実施 |
受験料 | 12,950円 |
教材内容 | メインテキスト9冊、でる保育士 2冊(福祉系・実践系)、過去問題集、保育所保育指針 解説、実技試験対策BOOK、実技試験対策CD・楽譜、ガイドブック、添削関連書類 |
保育士講座の良い口コミ
ポイントを絞り込んだテキストなので、短時間学習でもしっかりと知識が身につきます。他にはないオリジナルの「実技試験対策セット」が付いている点も嬉しいです。また、講師による10回の添削指導があるため、最後まで挫折することなく学習を続けられます。(参考元:みん評 公式サイト)
ユーキャンの保育士講座は、とにかくテキストが充実しています!短大や専門学校で学ぶ内容が9冊のテキストにまとめられていて学びやすいです。フルカラーでイラストも豊富なので、楽しみながら受講できました。(参考元:Instagram)
教材の多さには驚きましたが、テキストの内容が非常に分かりやすく、初心者の私でも安心して学ぶことができました。実践問題集や添削課題もあるので、様々な問題にチャレンジできます。実技試験対策ができる点も心強いです。(参考元:ユーキャン 公式サイト)
ユーキャン保育士講座の良い口コミで目立っていたのは、「ポイントを絞り込んだテキストで分かりやすい」という意見。
また、他社の通信講座と比較し、実技試験対策が充実している点をメリットとして挙げている方もいました。
保育士講座のメインテキストは9冊あり、問題集や添削課題なども充実していて学びやすいです。
また、保育士講座には、音楽・造形・言語の実技試験対策セットが付いているため、計画的に学習を進められ、自信を持って実技試験に挑むことができます。
初心者にも心強い教材が揃っているので、保育士を目指している方は受講を検討してみてはいかがでしょうか♪
保育士講座の悪い口コミ
テキストが多すぎて学習を進めるのが大変でした。質問サービスを何度か利用しましたが、回答するスタッフによっては分かりにくい時があり、あまり意味がないと感じてしまいました。テキストを購入して独学で進める方が自分には合っていた気がします。(参考元:みん評 公式サイト)
質問サポートでは、的外れな回答が返ってきて困りました。1日3回まで質問できると謳っていながら、回答までにかなり時間がかかるので、学習がなかなか進まず大変でした。(参考元:X)
悪い口コミでは、質問サービスに時間がかかったり、スタッフによって回答の内容に差があるという点が挙げられていました。
ユーキャンの通信講座では、1日3問まで質問が可能ですが、回答するスタッフはいつも同じとは限りません。
スタッフによっては的外れな回答をする方もいるようで、受講を後悔している方もいました…。
しかし、これは質問内容がしっかりとスタッフに伝わっていない可能性も考えられます。
ユーキャンではチャットサポートやメール、郵便でスタッフへの質問が可能です。
納得のできる回答をもらうためにも、質問内容は具体的に記入することを心がけましょう。
ユーキャン・保育士講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!
ユーキャンの通信講座が向いている方
- 添削・質問サポートを積極的に利用したい方
- 本気で資格取得を目指す方
- 初めて通信講座を受講する方
添削・質問サポートを積極的に利用したい方
ユーキャンの全ての通信講座には、添削・質問サポートが付いています。
本気で資格取得を目指す方
初めて通信講座を受講する方
ユーキャンの通信講座が向いていない方
- レスポンスの速さを求める方
- 自分でスケジュールを組んで学ぶ自信がない方
レスポンスの速さを求める方
ユーキャンの質問サポートは1日3問まで可能ですが、回答には3日程度かかることが多いです。
また、口コミを見ると、添削課題の返信には10日〜2週間程度かかる可能性があることが分かりました。
添削課題の提出や質問をしても数日待つ必要があるため、とくかく早く回答・返信が欲しい方には向いていません。
レスポンスの速さを求める方は、通信講座ではなく、講師に直接質問ができる通学型のスクールや講座を探してみると良いでしょう。
自分でスケジュールを組んで学ぶ自信がない方
ユーキャンの通信講座には、受講期間とサポート期間が設定されています。
そのため、自分で積極的にスケジュールを組んで学び続けられる方に向いています。
時間に比較的余裕があり、空いた時間を見つけて計画的に学習に取り組める人であれば、最短での資格取得も夢ではありません!
次の通信講座では、自動スケジュール作成機能・動画講義・弱点対策機能などが活用できる「デジタルサポート」の利用が可能。
- ファイナンシャルプランナー講座
- 宅地建物取引士(宅建士)講座
- 簿記3級講座
- 行政書士講座
- 社会保険労務士講座
- 食生活アドバイザー講座
- 医療事務講座
- 調剤薬局事務講座
- 登録販売者講座
- 実用ボールペン字講座
- はじめての韓国語

スマホで簡単に利用できるので、ぜひチェックしてみてください♪
自宅で資格を取得したい!迷ったらこの通信講座をチェック
新しい資格を取得してキャリアアップを目指しているけれど、どの通信講座が良いのか迷っているあなたへ。
編集部が選ぶ、おすすめの通信講座をご紹介します。

ぜひチェックしてくださいね!
- ラーキャリ:最短3週間で資格取得を目指せる!
- ユーキャン:実績とスマホ学習が充実!
- 諒設計アーキテクトラーニング:最短2ヶ月でW資格取得!
ラーキャリ|最短3週間で資格取得を目指せる!
- 最短3週間で資格取得が可能!スピーディーにキャリアアップ。
- 24時間365日、いつでも質問・相談ができて安心。
- 添削課題はなしでOK。忙しい方にも最適。
- 紙教材で学習できるから、目に優しく集中しやすい。
- 個人だけでなく法人契約も可能で、企業研修にも最適。
ラーキャリは、効率的に資格取得を目指したい方におすすめの通信講座です。
最短3週間という短期間での資格取得が可能で、忙しい社会人や主婦の方でも無理なく学習できます。
24時間365日、いつでも質問や相談ができるサポート体制が整っており、疑問をすぐに解消できます。
紙教材での学習なので、目の負担も少なく、集中して勉強できるのも魅力です。
ラーキャリを詳しく見てみる
ユーキャン|実績とスマホ学習が充実!
- 多数の合格実績!初学者でも安心の教材。
- スマホで便利に学習!スキマ時間を有効活用。
- 充実のサポート体制で疑問や不安を解消。
- デジタル学習ツールが豊富で効率的に学べる。
- 添削指導や質問対応で合格へしっかり導く。
ユーキャンは、資格取得の定番ともいえる信頼の通信講座です。
多くの合格実績を持ち、初めて学ぶ方にもわかりやすい教材が揃っています。
スマホ学習が充実しており、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を活用して効率的に学習できます。
質問対応や添削指導などのサポート体制も万全で、不安なく学習を進められます。
ユーキャンを詳しく見てみる
諒設計アーキテクトラーニング|最短2ヶ月でW資格取得!
- 豊富な講座ラインナップで取りたい資格が見つかる。
- 2種類の資格を同時取得できるW資格講座が魅力。
- 最短2ヶ月で資格取得が可能!スピード学習。
- 完全初学者対応で、基礎からしっかり学べる。
- 返品・キャンセル依頼にも対応で安心。
諒設計アーキテクトラーニングは、幅広い分野の資格取得を目指せる通信講座です。
2種類の資格を同時に取得できる「W資格講座」は、効率的にスキルアップしたい方におすすめ。
最短2ヶ月での資格取得が可能で、全工程が自宅で完結するため、自分のペースで学習できます。
完全初学者対応なので、専門知識がなくても安心して始められます。
諒設計アーキテクトラーニングを詳しく見てみる
- ラーキャリ:最短3週間で資格取得を目指せる!
- ユーキャン:実績とスマホ学習が充実!
- 諒設計アーキテクトラーニング:最短2ヶ月でW資格取得!

気になる講座をチェックしよう!
まとめ
口コミを確認すると、ユーキャンの通信講座には、以下の4つのメリットがあることが分かりました。
- テキストが分かりやすい
- 学習サポートが手厚い
- 講師による添削指導が丁寧
- 分割払いで学べる
一方で、デメリットとしては以下の2つが挙げられていました。
- 受講料が高い
- 質問への返信・添削に時間がかかる
ユーキャンの通信講座のテキストは、フルカラー仕様であったり、イラストや図表が多めです。
難しい内容は、分かりやすい言葉で噛み砕いて解説されており、初心者でも安心して受講できます。
また、添削・質問サポート、学習スケジュールの自動作成機能(学習ツール)などの学習サポートも充実!
講師による添削指導は非常に丁寧で、試験対策を効率よく進められると高評価でした。
受講料に関しては、一部受講生の中で高いと指摘されていましたが、他の大手通信講座とほぼ変わりはなく、良心的な価格設定であることが確認できました。
ユーキャンの通信講座はビジネスはもちろんのこと、趣味やプライベートに活かしたい方にもおすすめ!

まずは公式サイトにアクセスし、無料の資料請求から始めてみましょう♪
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!
コメント