人生が楽しくなる資格はここをチェック!

ユーキャンでとってよかった資格・一番使える資格はなに?

特集
「ユーキャンで取得するべき資格は何?」
「ユーキャンで資格を取得してみたい」
「本当に役立つ資格が知りたい」
仕事や家事、育児の合間を縫ってユーキャンの通信講座で学び、仕事や趣味に活用できる資格を取得したいと考えている方もいることでしょう。
しかし、ユーキャンで取得できる資格は非常に多いため、「どれが自分に合っているんだろう…」と悩んでしまいますよね。

こちらでは、ユーキャンで一番使える資格を紹介!

  • 【国家資格】ユーキャンで取ってよかった資格4選
  • 【民間資格・公的資格】ユーキャンで取ってよかった資格7選

資格の種類別で紹介していますので、参考にしていただけると嬉しいです♪

あなたの夢を叶えるための第一歩!
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!

自宅で資格!おすすめ通信講座!

人気No1 人気No2 人気No3
ラーキャリ ユーキャン 諒設計アーキテクトラーニング
ラーキャリ
最短3週間で資格取得を目指せる!
24時間365日質問・相談可能で、添削課題なしで試験OK!
ユーキャン
実績とスマホ学習が充実!
スキマ時間を活用した学習が可能で、初学者でも安心のサポート体制。
諒設計アーキテクトラーニング
最短2ヶ月でW資格取得!
完全初学者対応で、資格取得まで全工程が自宅で完結。
詳しく見てみる 詳しく見てみる 詳しく見てみる

【早見表】ユーキャンで取ってよかった資格

「どれを選べばいいか考えてしまう…」そんな方のために、ユーキャンで評判の良い資格を早見表でわかりやすくまとめました。

まずはここからチェックしてみましょう!

【国家資格】

国家資格で活用できる資格は以下の4つ

資格名 受講期間 特徴
ファイナンシャルプランナー 6ヶ月 幅広い業界で活躍できる
宅地建物取引士(宅建士) 6ヶ月 不動産業界での人材需要が高い
保育士 12ヶ月 雇用が安定している
社会福祉士 7ヶ月 様々な分野で活用できる

【民間資格・公的資格】

民間資格・公的資格で活用できる資格は以下の7つ

資格名  受講期間 特徴
医療事務 4ヶ月 雇用形態を自由に選べる
調剤薬局事務 3ヶ月 全国どこでも安定して働ける
子ども発達障がい支援アドバイザー 3ヶ月 子どもと関わる仕事で役立つ
マイクロソフトオフィススペシャリスト 4ヶ月 PCスキルがあることを証明できる
食生活アドバイザー 4ヶ月 周りの人の健康を守れる
心理カウンセリング 4ヶ月 身近な人の悩みをサポートできる
簿記3級 3ヶ月 就職や転職に有利

以下で詳しく解説していきますね♪

【国家資格】ユーキャンで取ってよかった資格4選

社会的信用がある国家資格で、就職・転職にも強いものをまとめみました。

これらの資格は、年齢や性別に関係なく取得でき、私生活にも仕事にも活用できます。

  1. ファイナンシャルプランナー
  2. 宅地建物取引士(宅建士)
  3. 保育士
  4. 社会福祉士

では順番に概要を確認してみましょう。

1.ファイナンシャルプランナー【幅広い業界で活躍できる】

  • 10年間で16,145名の合格者を輩出
  • フルカラーテキストで学びやすい
  • 動画講義を活用したスマホ学習
「ファイナンシャルプランナー」は、税金や保険、年金、資産運用など、お金にまつわる豊富な知識があることを証明する資格。
ファイナンシャルプランナーが必要とされる業界は、金融や保険、不動産など多くあり、長く安定して働ける職業です。
ユーキャンのファイナンシャルプランナー講座では、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定の「2級FP技能士(国家資格)」の取得が可能。
また、受講修了後に日本ファイナンシャル・プランナーズ協会に登録をするだけで、民間資格である「AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)」の取得も可能です。
なお、企業で働くファイナンシャルプランナーの平均年収は400万円~800万円で、独立型のファイナンシャルプランナーの中には年収1,000万円以上稼いでいる方もいます。
ファイナンシャルプランナーは、数字・データの扱いが得意な方や、人と関わることが好きな方におすすめの資格です。
ユーキャンの「ファイナンシャルプランナー講座」は、10年間で16,145名の合格者を輩出した人気講座で、空いた時間を活用してスマホで学習することができます。
Xの書き込みでも、ユーキャンのテキストは重要なポイントがまとめられていて、効率よく学習を進められるというコメントが目立っていました。
資格名 2級FP技能士(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
受講期間 最短6ヶ月
受講料 一括払い:64,000円
分割払い:4,980円×13回(総額:64,740円)
添削サポート 8回
試験日程 年3回(1月・5月・9月)※2025年4月1日よりCBT方式に移行
受験料 学科試験:5,700円/実技試験:6,000円※試験会場にて実施
こんな方におすすめ ・数字やデータの扱いが得意な方
・人と関わることが好きな方
スマホで効率的に学ぶ!
ユーキャン・ファイナンシャルプランナー講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

2.宅地建物取引士【不動産業界での人材需要が高い】

  • 10年間で13,900名が合格
  • スマホで学べて便利
  • 法改正の情報を確認できる
「宅地建物取引士(宅建士)」は、不動産業界への就職・転職を検討中の方におすすめの国家資格。
宅建士は、不動産の取引における重要事項の説明や、重要事項説明書への記名・押印などの独占業務が可能な資格
そのため、不動産業界からの需要が安定しており、長く活躍できる職種です。
また、企業で働いている宅建士の平均年収は500万円〜600万円であり、月に3万円程度の資格手当が付く場合も多いです。
宅建士は不動産に興味がある方や、社交的でコミュニケーション能力に自信がある方に向いています。
ユーキャンの「宅地建物取引士(宅建士)講座」は、充実したテキストだけではなく動画教材も活用できるため、仕事と両立しながらスマホで学ぶことができますよ。
資格名 宅地建物取引士(一般社団法人 不動産適正取引推進機構)
受講期間 最短6ヶ月
受講料 一括払い:63,000円
分割払い:3,980円×16回(総額:63,680円)
添削サポート 7回
試験日程 年1回(10月)※試験会場にて実施
受験料 8,200円
こんな方におすすめ ・不動産業界へ就職・転職したい方
・コミュニケーション能力が高い方
・土日祝でも勤務可能な方
不動産取引のプロフェッショナルへ!
ユーキャン・宅地建物取引士講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

3.保育士【雇用が安定している】

  • 10年間で15,381名が合格
  • 10回の手厚い添削サポート
  • 実技試験対策が可能
「保育士」は、子どもが好きで、子どもの成長に関わる仕事をしたい方におすすめの国家資格。
保育士は女性に非常に人気の資格であり、正社員やパート、アルバイトなど、様々な雇用形態で働くことができます。
結婚や子育て、転職、引っ越しなどで一度保育士の仕事から離れても、資格を利用して再就職が実現できるのが強み。
なお、保育士の平均年収は300万円〜400万円で、年2、3回の賞与がある場合が多いです。
口コミでは、アパレルの仕事をしながらユーキャンで保育士資格を取得し、保育業界への転職を実現した方のコメントが確認できましたよ。
ユーキャンの「保育士講座」は、試験に出題されやすいポイントが集約されたオリジナルテキストが特徴。
「実技試験対策BOOK」「実技試験対策CD・楽譜」も付いてくるため、音楽・造形・言語の実技試験へ向けて万全な対策を行うことができます。
資格名 保育士(一般社団法人 全国保育士養成協議会)
受講期間 最短12ヶ月
受講料 一括払い:59,000円
分割払い:3,980円×15回(総額:59,700円)
添削サポート 10回
試験日程 前期:4月(筆記)、7月(実技)
後期:10月(筆記)、12月(実技)※前期・後期とも試験会場にて実施
受験料 12,950円
こんな方におすすめ ・子ども好きで成長に関わる仕事がしたい方
・体力や忍耐力に自信がある方
実技試験対策もサポート!
ユーキャン・保育士講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

4.社会福祉士【様々な分野で活用できる】

  • 10年間の合格者数は4,047名以上
  • 図解やイラストが豊富なテキスト
  • 全6回の手厚い添削サポート

「社会福祉士」は、高齢者や身体に障がいがある方、経済的困難者などに向け、支援や福祉サービスの提供を行う国家資格

社会福祉士の職場は福祉施設や医療施設、学校など様々あり、平均年収は400万円程度です。

少子高齢化が進む日本では、今後さらに社会福祉士への需要が高まると予想されています。

ユーキャンの「社会福祉士講座」は、試験に出やすいポイントを絞ったオリジナルテキストでの学習が可能。

イラストや表で分かりやすく解説しているため、働きながらでも効率よく試験合格を目指せますよ。

資格名 社会福祉士(公益財団法人 社会福祉士振興・試験センター)
受講期間 最短7ヶ月
受講料 一括払い:54,000円
分割払い:4,970円×11回(総額:54,670円)
添削サポート 6回
試験日程 年1回(2月)※試験会場にて実施
受験料 19,370円
こんな方におすすめ ・人と接することが好きな方
・細やかな気配りができる方
福祉のプロフェッショナルとして社会に貢献!
ユーキャン・社会福祉士講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

【民間資格・公的資格】ユーキャンで取ってよかった資格7選

民間資格・公的資格で比較的難易度が低く、女性が働きやすいものをまとめてみました。

資格を取得すれば、現職でのキャリアアップや収入アップも期待できます。

  1. 医療事務
  2. 調剤薬局事務
  3. 子ども発達支援アドバイザー
  4. マイクロソフトスペシャリスト
  5. 食生活アドバイザー
  6. 心理カウンセリング
  7. 簿記3級

ではさっそくチェックしてみましょう♪

1.医療事務【雇用形態を自由に選べる】

  • 10年間の合格者は75,495名以上
  • 図やイラストが豊富で楽しみながら学べる
  • スマホ学習が可能
「医療事務」は、病院やクリニックなどの医療機関での受付や会計、診療報酬明細書(レセプト)の作成をする仕事。
医療事務は調剤薬局事務と同様、無資格でも働ける職種ですが、資格取得をすることで知識・スキルを学んだことをアピールでき、就職や転職の強みとなります。
なお、医療事務の平均年収は250万円〜350万円で、資格手当が月5,000円程度付く場合が多いです。
全国どこにいても必要とされる職業であり、正社員やパート、アルバイトなどの勤務形態も自由に選択できます。
医療事務は、丁寧な作業・対応ができる方や人と関わることが好きな方におすすめの資格です。
ユーキャンの「医療事務講座」では、図やイラストが豊富テキストが用意されているため、医療の知識を初めて学ぶ方でも安心。
Xの書き込みでは、産休・育休中にユーキャンで医療事務資格を取得した方のコメントが目立っており、初心者でも効率よく資格取得を実現できることが確認できました。
副教材として問題集や添削課題も付いているので、仕事と両立しながら着実に合格を目指せますよ。
資格名 医療事務認定実務者(全国医療福祉教育協会)
受講期間 最短4ヶ月
受講料 一括払い:49,000円
分割払い:3,300円×15回(総額:49,500円)
添削サポート 3回
試験日程 毎月実施(在宅受験)
受験料 ユーキャン受講者:4,500円
一般:5,000円
合格基準 正解率60%以上
こんな方におすすめ ・丁寧な作業に自信がある方
・思いやりを持って対応できる方
医療現場で活躍するための基礎知識を!
ユーキャン・医療事務講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

2.調剤薬局事務【全国どこでも安定して働ける】

  • 満足度85.5%の人気講座
  • 学びやすいフルカラーテキスト
  • スマホ学習が可能
「調剤薬局事務」は、調剤薬局の窓口にて、処方箋の受け取りや会計、調剤報酬明細書(レセプト)の作成を行う仕事。
調剤薬局事務は無資格でも働ける職業ですが、資格を取得しておくことで専門的な知識・スキルを習得していることをアピールでき、就職・転職を有利に進められます。
調剤薬局事務の平均年収は270万円〜330万円ですが、比較的難易度が低くチャレンジしやすい資格です。
なお、調剤薬局の窓口に立って仕事をするため、コミュニケーションを得意とする方や、細かい作業を丁寧にこなせる方におすすめします。
ユーキャンの「調剤薬局事務講座」は、質問への返答が早い・色分けされたテキストで学びやすいなどの理由から口コミでも高評価でした。
実技問題対策テキストや動画教材などの充実した教材も用意されているので、初心者でも安心して受講を始められますよ。
資格名 調剤薬局事務(日本医療事務協会)
受講期間 最短3ヶ月
受講料 一括払い:39,000円
分割払い:3,300円×12回(総額:39,600円)
添削サポート 3回
試験日程 毎月実施(在宅受験)
合格基準 正解率60%以上
受験料 4,950円
こんな方におすすめ ・コミュニケーションを得意とする方
・細かい作業に集中して取り組める方
医薬品の管理と患者対応のプロフェッショナルへ!
ユーキャン・調剤薬局事務講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

3.子ども発達障がい支援アドバイザー【子どもと関わる仕事で役立つ】

  • 専門家が監修したカリキュラム
  • フルカラーテキスト
  • 分かりやすい実践DVD付き
「子ども発達障がい支援アドバイザー講座」では、最短3ヶ月で発達凸凹アカデミーが認定する「子ども発達障がい支援アドバイザー資格」を取得できます。
こちらの資格は、発達障がいやグレーゾーンと呼ばれる子どもをサポートする知識があることを証明する民間資格。
子ども発達障がい支援アドバイザー講座では、発達凸凹アカデミーの代表を務める伊藤真穂先生が監修したテキスト・実践DVDを活用し、子どもの発達やサポート方法について学びます。
副教材には、子どもの身の回りのサポートに役立つ絵カードや、成長を記録するワークBOOKも付いてくるため、私生活ですぐに実践が可能
お子さんの成長で悩んでいる方はもちろん、保育士や小学校教諭などの子どもと関わる仕事に就いている方におすすめします。
資格名 子ども発達障がい支援アドバイザー(発達凸凹アカデミー)
受講期間 最短3ヶ月
受講料 一括払い:34,000円
分割払い:3,140円×11回(総額:34,540円)
添削サポート 3回
試験日程 いつでも受験可能(在宅受験)
合格基準 正解率70%以上
受験料 不要
こんな方におすすめ ・お子さんの成長で悩んでいる方
・子どもと関わる仕事に就いている方
あなたの夢を叶えるための第一歩!
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!

4.マイクロソフトオフィススペシャリスト【PCスキルがあることを証明できる】

  • 最短1ヶ月で取得を実現
  • 分かりやすい動画教材付き
  • 手厚い質問サポート

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)とは、ワード(Word)やエクセル(Excel)のスキルがあることを証明する資格。

基礎知識からビジネス上で役立つスキルを習得できるため、業務効率化を実現したい方におすすめ。

ユーキャンの「マイクロソフトオフィススペシャリスト講座」は、一般レベル・上級レベル・一貫コースの9つのコースが用意されています。
  • 一般レベル…基礎スキルが身につく
  • 上級レベル…応用スキルが身につく
  • 一貫コース…2つのレベルを同時に習得
自分が目指すレベルに合わせてコースを選択できるので、初心者の方でも安心して受講を始められます。
紙媒体のテキストだけではなく、動画教材も付いているため、効率よく資格取得を実現できますよ。
資格名 マイクロソフトオフィススペシャリスト(マイクロソフトオフィス社)
受講期間 最短4ヶ月
受講料 【MOS365 一般・上級Word&Excel両方コース】
一括払い:49,000円
分割払い:3,550円×14回(総額:49,700円)
添削サポート なし
試験日程 全国一斉試験:毎月1〜2回
随時試験:各パソコン教室にて実施
合格基準 一般レベル:正解率80%以上
上級レベル:正解率60%以上
受験料 10,780円または12,980円(※レベルによって異なる)
こんな方におすすめ ・PCスキルを基礎から学びたい人
・就職活動でスキルをアピールしたい人
あなたの夢を叶えるための第一歩!
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!

5.食生活アドバイザー【周りの人の健康を守ることができる】

  • 2級・3級の同時取得が可能
  • いつでもスマホで学習できる
  • 便利なレシピ集付き
「食生活アドバイザー講座」では、最短4ヶ月でFLAネットワークが認定する「食生活アドバイザー2級・3級」を取得できます。
こちらの講座では、テキスト2冊やWebテストを活用し、栄養や食品学、衛生管理、食マーケットの知識を身につけます。
副教材として普段の献立にも役立つレシピ集が付いてくるため、初心者でも実際に料理を楽しみながら学べます
口コミでは、ユーキャンで食生活アドバイザーの資格を取得したことにより、献立のレパートリーが広がったとコメントしている方がいましたよ。
食生活アドバイザーは民間資格ですが、取得すると飲食店や介護施設、家庭など、食に関する様々な場所で活用できます。
これから飲食業界での活躍を目指す方は、就職・転職活動の際に食の知識が豊富であることをアピールできるため、取得しておくことをおすすめします。
資格名 食生活アドバイザー2級・3級(一般社団法人 FLAネットワーク協会)
受講期間 最短4ヶ月
受講料 一括払い:39,000円
分割払い:3,300円×12回(総額:39,600円)
添削サポート 3回
試験日程 年2回(6月・11月)※試験会場にて実施
合格基準 3級:正解率60点以上(100点満点)
2級:正解率74点以上(125点満点)
こんな方におすすめ ・食に関わる仕事に就いている方
・食生活を豊かにしたい方
健康的な食生活の指南者として活躍!
ユーキャン・食生活アドバイザー講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

6.心理カウンセリング【身近な人の悩みをサポートできる】

  • プロが監修したカリキュラム
  • 分かりやすいフルカラーテキスト
  • DVDで傾聴テクニックを学べる

「心理カウンセリング講座」では、最短4ヶ月で小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン認定の「心理カウンセラーベーシック」を取得できます。

こちらの講座は3冊のテキストやDVDを活用し、心理カウンセリングの基礎から実践まで幅広く学習できるのが魅力。

フルカラーのイラスト・漫画が豊富なテキストのため、ストーリー仕立てで親しみやすく、楽しみながら学ぶことができるでしょう。

心理カウンセリングの上級資格には臨床心理士や公認心理師がありますが、心理カウンセラーベーシックは難易度が比較的低めであるため、初心者でもチャレンジしやすいです。

また、自分自身が抱える問題を解決したり、周りの人の悩みをサポートする際に大変役立ちます。

福祉・医療・教育関連の仕事や、サービス業や営業職などの人と接する仕事をしている方にもおすすめの資格です。

資格名 心理カウンセラーベーシック(小高千枝メンタルヘルスケア&マネジメントサロン)
受講期間 最短4ヶ月
受講料 一括払い:44,000円
分割払い:3,700円×12回(総額:44,400円)
添削サポート 4回
試験日程 いつでも受験可能(在宅受験)
合格基準 正解率70%以上
受験料 不要
こんな方におすすめ ・福祉・医療・教育関連の仕事をしている方
・サービス業や営業職などの人と接する機会が多い方
あなたの夢を叶えるための第一歩!
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!

7.簿記3級【就職や転職に有利】

  • 10年間で11,047名が合格
  • 便利な動画講義付き
  • いつでもネット試験が可能

「簿記3級」は、商業簿記の基本的な知識を学び、その知識を経理や会計の仕事で活かせることを証明する公的資格。

経理や会計事務所、税理士事務所などの職場で活用できる資格で、正社員だけではなく、パートやアルバイトなど、様々な雇用形態から働き方を選択できます。

簿記3級保有者の平均年収は400万円〜550万円で、2級・1級と級位が高くなるほど年収アップが期待できます。

なお、簿記3級は数字に対して苦手意識がない方や、細かい作業が好きな方におすすめです。

ユーキャンの「簿記3級講座」では、動画教材が充実しており、空き時間を利用してコツコツ学び進めることが可能です。

実践力を養う問題集も付いていて、自宅で模擬試験プログラムにも取り組めるため、万全な試験対策ができますよ。

資格名 簿記3級(日本商工会議所)
受講期間 最短3ヶ月
受講料 一括払い:39,000円
分割払い:3,300円×12回(総額:39,600円)
添削サポート 4回
試験日程 統一試験:年3回(2月・6月・11月)
ネット試験:随時
合格基準 正解率70%以上
受験料 3,300円
こんな方におすすめ ・細かい作業が好きな方
・経理の基礎知識を習得したい方
基本から簿記を学ぶなら!
ユーキャン・簿記3級講座をチェック サポート充実!初心者でも安心!

自宅で資格を取得したい!迷ったらこの通信講座をチェック

新しい資格を取得してキャリアアップを目指しているけれど、どの通信講座が良いのか迷っているあなたへ。

編集部が選ぶ、おすすめの通信講座をご紹介します。

ぜひチェックしてくださいね!

ラーキャリ|最短3週間で資格取得を目指せる!

  • 最短3週間で資格取得が可能!スピーディーにキャリアアップ。
  • 24時間365日、いつでも質問・相談ができて安心。
  • 添削課題はなしでOK。忙しい方にも最適。
  • 紙教材で学習できるから、目に優しく集中しやすい。
  • 個人だけでなく法人契約も可能で、企業研修にも最適。

ラーキャリは、効率的に資格取得を目指したい方におすすめの通信講座です。

最短3週間という短期間での資格取得が可能で、忙しい社会人や主婦の方でも無理なく学習できます。

24時間365日、いつでも質問や相談ができるサポート体制が整っており、疑問をすぐに解消できます。

紙教材での学習なので、目の負担も少なく、集中して勉強できるのも魅力です。

\最短3週間で資格取得!/
ラーキャリを詳しく見てみる

ユーキャン|実績とスマホ学習が充実!

ユーキャン

  • 多数の合格実績!初学者でも安心の教材。
  • スマホで便利に学習!スキマ時間を有効活用。
  • 充実のサポート体制で疑問や不安を解消。
  • デジタル学習ツールが豊富で効率的に学べる。
  • 添削指導や質問対応で合格へしっかり導く。

ユーキャンは、資格取得の定番ともいえる信頼の通信講座です。

多くの合格実績を持ち、初めて学ぶ方にもわかりやすい教材が揃っています。

スマホ学習が充実しており、通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を活用して効率的に学習できます。

質問対応や添削指導などのサポート体制も万全で、不安なく学習を進められます。

\実績豊富な定番講座!/
ユーキャンを詳しく見てみる

諒設計アーキテクトラーニング|最短2ヶ月でW資格取得!

諒設計アーキテクトラーニング

  • 豊富な講座ラインナップで取りたい資格が見つかる。
  • 2種類の資格を同時取得できるW資格講座が魅力。
  • 最短2ヶ月で資格取得が可能!スピード学習。
  • 完全初学者対応で、基礎からしっかり学べる。
  • 返品・キャンセル依頼にも対応で安心。

諒設計アーキテクトラーニングは、幅広い分野の資格取得を目指せる通信講座です。

2種類の資格を同時に取得できる「W資格講座」は、効率的にスキルアップしたい方におすすめ。

最短2ヶ月での資格取得が可能で、全工程が自宅で完結するため、自分のペースで学習できます。

完全初学者対応なので、専門知識がなくても安心して始められます。

気になる講座をチェックしよう!

まとめ

ここまで、

  • 【国家資格】ユーキャンで取ってよかった資格4選
  • 【民間資格・公的資格】ユーキャンで取ってよかった資格7選

を紹介しました。

国家資格で活用できる資格は以下の4つ

資格名 受講期間 特徴
ファイナンシャルプランナー 6ヶ月 幅広い業界で活躍できる
宅地建物取引士(宅建士) 6ヶ月 不動産業界での人材需要が高い
保育士 12ヶ月 雇用が安定している
社会福祉士 7ヶ月 様々な分野で活用できる

民間資格・公的資格で活用できる資格は以下の7つ

資格名  受講期間 特徴
医療事務 4ヶ月 雇用形態を自由に選べる
調剤薬局事務 3ヶ月 全国どこでも安定して働ける
子ども発達障がい支援アドバイザー 3ヶ月 子どもと関わる仕事で役立つ
マイクロソフトオフィススペシャリスト 4ヶ月 PCスキルがあることを証明できる
食生活アドバイザー 4ヶ月 周りの人の健康を守れる
心理カウンセリング 4ヶ月 身近な人の悩みをサポートできる
簿記3級 3ヶ月 就職や転職に有利

これから資格を取得したい方には、比較的難易度が低い民間資格・公的資格からの取得がおすすめ!

ユーキャンであれば質問サポートや添削サービスが受けられる上、在宅受験での資格取得が実現できます。

分割払いで無理なく受講をスタートできるので、まずは公式サイトを確認してみましょう♪

あなたの夢を叶えるための第一歩!
ユーキャンをチェック サポート充実!初心者でも安心!

コメント

タイトルとURLをコピーしました