- 海外のVPNサービスを利用してみたい
- IVPNについて知りたいが海外記事ばかりでよくわからない
- IVPNの基本情報について知りたい
IVPNについて知りたい!と思っている方に向けた記事となります。
基本的な製品情報から口コミ、価格まで幅広くご紹介していますのでぜひ最後までご覧ください。

海外のVPNについて知りたい!と思っているかたはぜひチェック!
IVPNとは
IVPNは、ジブラルタルに拠点を構えている 「Privatus Limited 」という企業が提供しているVPNサービスになります。
VPN用ルーターであるフラッシュルーターを提供しているFlashRouters社の支援を受けているVPNサービスの1つ。
2009年からサービスを開始しており他のVPNサービスと比較すると古くからある老舗サービスの為、蓄積したノウハウをいかしたサポート体制と安定した通信を提供しています。
IVPNの機能
IVPNは、VPNを用いた安定した通信を実現するため、多くの機能を提供しています。
通信プロトコルを選択可能
IVPNは、VPN開始時に通信プロトコルとしてWireGuard、OpenVPN、などの利用可能なプロトコル中から利用するプロトコルを選択して通信ができます。
WireGuardは、従来のプロトコルより効率よく通信ができるよう設計されており、高速な通信ができます。
OpenVPNは、多くのVPNサービスが利用している安定感のあるプロトコル。
ほかのプロトコルにもそれぞれ特徴がありますので利用用途に併せて都度、適切なプロトコルを設定して通信を行うことができます。
マルチホップ機能
VPNは、マルチポップ機能を搭載。
マルチポップ機能とは、VPN通信を行う際に複数のVPNサーバーを経由して通信を行う機能のことです。
こちらを利用することでVPN接続時の匿名性をより高めることができます。
IVPNの特徴
ここからは、IVPNの特徴についてご説明します。
わかりやすいインターフェース
IVPNは、シンプルで直感的な操作ができるアプリケーションおよびサイト画面を提供。
インストールの流れもインストーラーをダウンロードして実行するだけなのでVPNサービスを初めて利用される方も悩むことなく接続まで行えます。
24時間年中無休のカスタマーサポート
IVPNは、24時間365日のサポート体制を提供。
問い合わせは、メール、ライブチャットにて提供しており24時間以内には回答を得ることができます。
IVPNのサポートは、迅速かつ的確であるため評価が高いです。
セキュリティ監査の実施
IVPNは、セキュリティの向上とサービスの透明性を担保するためにCure53というサイバーセキュリティ会社によるセキュリティ監査を受けています。
年に1回実施されており実施結果は、公式サイトにて公開中です。

毎年セキュリティ監査を受けて安全性をアピール!
IVPNの口コミ・評判
IVPNは、利用者数が少ないようで口コミ数は、少なかったですが高評価コメントが多く
スピーディーなサポート対応に関する口コミが多く見受けられました。
以下は、さまざまなサービスに関する口コミサイト「Trustpilot」に投稿されているIVPNの口コミになります。
そこに最高のVPN
驚くべきサポート、最も信頼性がありプライバシー志向の VPN の 1 つ、すべてのサーバーでの P2P トラフィック、手頃な価格、多くの構成、完全なオープン ソース。これは、群を抜いて最高の VPN です。
参考:Trustpilot
素晴らしいサポートと卓越したサービス!
素晴らしいサポート。本当に素晴らしい会社とサービスです。カスタマーサービスは信じられないほど迅速かつ正確です。強くお勧めします。
参考:Trustpilot
IVPNの料金プラン
IVPNは、通常機能のみ提供している「Standard」とすべての機能を提供している「Pro」の2つのプランを提供しています。
プランごとに利用期間に応じて価格が異なります。
以下が利用プランになります。
プラン | 利用期間 | 価格 |
---|---|---|
Standard | 1週間 | $2 |
1ヵ月間 | $6 | |
1年間 | $60 | |
2年間 | $100 | |
3年間 | $140 | |
Pro | 1週間 | $4 |
1ヵ月間 | $10 | |
1年間 | $100 | |
2年間 | $160 | |
3年間 | $220 |
※日本円価格は為替レートによって変動します。
30日間返金保証あり
IVPNは、30日間の返金保証を提供しています。
契約から30日以内であれば、返金してもらえるので機能や操作感を体験してみたいという方は、トライアル利用として30日間返金サービスを利用するといいでしょう。

ただし利用規約の禁止事項に違反している場合、返金対象となりません。
トライアル利用を検討されている方は、「利用規約」を事前に確認しておいてください。
迷ったならこちらを選ぼう!おすすめのVPN
今回は、おすすめのVPNサービスを3つご紹介。
特徴と価格も合わせてご紹介しますのでVPNサービス選びの参考にしてください。
- 王道VPNサービス「NordVPN」
- コスパ最高「AtlasVPN」
- 中国に強い「スイカVPN」
順番にご紹介していきます。
王道VPNサービス「NordVPN」
NordVPNは世界的に有名なVPNサービス。
通信には独自開発した通信プロトコルを採用しており高い品質を提供。
また、接続先サーバー数も多く、安定して使いたいならおすすめです。
ネットもスマホも仕事でも
NordVPNをチェック!
30日間返金保証
コスパ最高「AtlasVPN」
AtlasVPNは日本の企業が提供してくれるVPNサービス。
低価格、セキュリティが標準搭載と他にはない特徴が満載。
コストパフォーマンスがいいサービスを求めている方におすすめです。
コストパフォーマンス重視の方に
AtlasVPNをチェック!
30日以内であれば返金可能
中国に強い「スイカVPN」
スイカVPNは中国で特に信頼性の高い接続を提供するVPNサービス。
中国で使いたいという場合はスイカVPNがおすすめ。
価格は、月額998円からとなっています。
日本と同じネット環境を
スイカVPNをチェック!
無料で30日間おためし!
まとめ
今回は、IVPNについてご紹介しました。
紹介した内容は以下のとおり。
- IVPNは、 Privatus Limited が提供しているVPNサービス
- 問い合わせサポートの品質において高い評価を受けている
- 30日間の返金保証を提供している
本記事をご覧になって少しでもIVPNに興味が湧いた方、ぜひ30日間の返金保証を利用してIVPNを試してみてくださいね