本記事では、Hide.me VPNについてご紹介していきます。
こんなお悩みを持つ方のためにHide.me VPNに関する情報をまとめました。
VPNサービスとはどんなサービスか、Hide.me VPNの特徴などVPNサービスを初めて利用するという方でもわかりやすい内容となっております。
ぜひ最後までご覧になってください。
迷ったらこれ!おすすめVPN
オススメNo1:Surfshark VPN
同時接続台数は制限なし。
オススメNo2:NordVPN
プライバシー保護で安全な制限なしネットワーク。
オススメNo3:RAKULINK
海外から日本の動画を楽しむなら。
Hide.me VPNってどんなサービス?
Hide.me VPNは、マレーシアに拠点をおくVPNサービスです。
2012年よりサービスを提供している比較的新しいVPNサービスになります。
世界中の90拠点に2600台以上の接続用VPNサーバーを設置しています。
それらのVPNサーバーに接続することで世界中のどこにいても通信の安定性とセキュリティを向上することが可能になります。
シンプルな設計により初心者でも簡単に利用することができるので初めてVPNを利用するという方に高い評価を受けているVPNサービスです。
VPN(仮想プライベートネットワーク)サービスとは
VPN(仮想プライベートネットワーク)サービスは、インターネットをより安全に利用するためのツールです。
VPNを利用することで通信は、すべて暗号化されるようになります。
これにより、例えばカフェや空港などの公共のWi-Fiを使用しているときでも、あなたのパスワードや個人情報などのデータが第三者に盗まれるリスクが大幅に減少します。
また、VPNはあなたのIPアドレスを隠すことが可能。
VPNを通じて接続することで、あなたの実際のIPアドレスがVPNサーバーのものに置き換えられます。
そのため、あなたの位置情報が外部から見えにくくなり、プライバシーが保護されます。
VPNを利用すればインターネット利用時のセキュリティは万全ですね。
Hide.me VPNの特徴
Hide.me VPNには、どんな特徴があるのでしょうか?
ここでは、Hide.me VPNの特徴についてご紹介していきます。
主な特徴は、以下の4つ。
- 10デバイスまで同時接続可能
- 豊富な対応デバイス
- 無駄な通信容量を削減してくれる
- 無料プランを提供
10デバイスまで同時接続可能
VPNサービスでは、1アカウントで同時にVPNサーバーに接続できる台数に制限を設けています。
Hide.me VPNでは、10デバイスまで同時に接続することが可能です。
この台数は、他のVPNサービスと比べても多いデバイス数となっています。
10デバイスまで接続することができれば同時に接続できなくて困ると思うことはほとんどないでしょう。
家族で利用することを想定している方や複数のデバイスでVPNサービスを利用する予定の方でも安心して利用することができます。
豊富な対応デバイス
VPNサービスを利用できる機器は、VPNサービスごとに異なります。
WindowsかMacOS、AndroidOSかなどのOSによる制限やパソコンかスマホかといった機器の種類による制限などがあります。
Hide.me VPNでは、パソコン(Windows、macOS、Linux)、スマホ(Android、iOS)、ルーター、スマートテレビといった幅広い機器、OSに対応。
家庭で利用している機器であればどれでも問題なく利用可能です。
スマートテレビにも対応しているので配信サービスにVPNサービスを利用したいと考えている方には、おすすめのVPNサービスとなります。
無駄な通信容量を削減してくれる
Hide.me VPNは、ステルスガードという機能を搭載しています。
この機能は、インターネットやアプリ利用時に閲覧しているサイトの裏側で発生している通信の中で無駄な通信を検知して切断してくれる機能です。
この機能を活用することで通信容量を削減することが可能です。
海外旅行中は、通常より通信費用が割増であることが多いので無駄な通信を減らすことで通信費用を削減することができます。
1つ注意してほしいのは、ステルスガード機能は、自動で無駄な通信を切断してしまうため、アプリや閲覧サイトによっては、本来必要な通信も誤って切断してしまうことも。
そういった場合は、一時的にステルスガード機能をオフにするなどして対応することで回避できます。
無料プランを提供
Hide.me VPNには、月額料金が発生する有料プランとは別に無料プランが用意されています。
無料プランは一部機能に制限がありますが、月額費用を払うことなく利用できます。
操作感や通信の安定性に関しては、有料版と大きな差異はありません。
これからHide.me VPNを使ってみようと思っているなら、まずは無料プランを活用して使い勝手や通信の安定性を確認しておくとよいでしょう。
Hide.me VPNの使い方
Hide.me VPNを使い始める手順を簡単にご紹介していきます。
- STEP1Hide.me VPNを契約
まずは、Hide.me VPNの公式サイト(https://hide.me/ja)にアクセスします。
「オファーを獲得する」をクリックします。利用プランが表示されるので契約したいプランを選択。
アカウント発行用にメールアドレスを登録し支払い方法を選択します。
支払いが完了してアカウントがメールで受け取れたら契約完了です。
- STEP2接続アプリをダウンロード
次にアカウント発行メールまたは、サービスサイトから接続用のアプリをダウンロードします。
この操作は、Hide.me VPNを利用したいデバイスから実施してください。
自身の使っているデバイスに対応している接続アプリを選択してダウンロードします。
ダウンロード後は、スマホであれば自動的にインストールが完了します。
パソコンの場合は、ダウンロードしたインストーラーを起動してインストールしてください。
初めて利用する際は、次へを押し続けて貰えればインストールが完了します。
接続アプリが起動してログイン画面が表示されたら接続アプリの準備は完了です。
- STEP3Hide.me VPNの利用を開始する
接続アプリの準備ができたらあとはVPNを利用するだけです。
メールで受け取ったアカウントIDとパスワードを入力したら接続可能状態になります。
「VPNを有効にする」を選択したらこれでVPN接続完了です。
Hide.me VPNの料金
Hide.me VPNの料金についてまとめました。
Hide.me VPNでは、期間ごとにプランが分かれており長期プランを選択することでより割安で利用が可能です。
特に最長の15カ月プランであれば3カ月の無料期間がついてくるので非常にお得となっています。
長期利用を想定している方はコストパフォーマンスを重視したいという方は、15カ月プランを選択すると良いでしょう。
プラン | 月額料金 | 割引率 |
---|---|---|
無料プラン | $0 | |
1カ月プラン | 9.95ドル(1,492円) | |
6カ月プラン | 5.82ドル(873円) | 619円お得 |
15カ月プラン(3カ月無料) | 3.00ドル(450円) | 1042円お得 |
※日本円の金額は、2024年7月時点のドル円レート(1ドル=150円)で換算しています。
迷ったならこちらを選ぼう!おすすめのVPN
今回は、おすすめのVPNサービスを3つご紹介。
特徴と価格も合わせてご紹介しますのでVPNサービス選びの参考にしてください。
順番にご紹介していきます。
コストを押さえて利用したいなら「Surfshark VPN(サーフシャーク)」
Surfshark VPNは、手頃な価格で利用できる高品質なVPNサービスです。
無制限の同時接続を提供しており、家族全員で使いたい場合や複数デバイスでの利用に最適。
また、強力なセキュリティ機能を備え、広告ブロッカーやマルウェア対策も含まれています。
価格面でも非常に競争力があり、コストを押さえつつ高機能なVPNを求めるユーザーにぴったりです。
コスパで選ぶなら
Surfshark VPNをチェック!
お試し返金実施中
王道VPNサービス「NordVPN」
NordVPNは世界的に有名なVPNサービス。
通信には独自開発した通信プロトコルを採用しており高い品質を提供。
また、接続先サーバー数も多く、安定して使いたいならおすすめです。
ネットもスマホも仕事でも
NordVPNをチェック!
30日間返金保証
海外から日本の動画を楽しむなら「RAKULINK(ラクリンク)」
RAKULINK(ラクリンク)は、DIRECT PROVIDER CO., LIMITEDが提供している海外在住の日本人向けに開発されたVPNサービスです。
専用のアプリをスマートフォンやテレビ端末にインストールするだけで、日本のIPアドレスを利用して日本の動画やテレビ番組を視聴できます。
多端末対応で、外出先でも自宅でも簡単に接続が可能です。
今すぐチェック!
まとめ
今回は、VPNサービスHide.me VPNについてご紹介していきました。
本記事の内容をまとめると以下。
VPNを利用すると通信の安全性を簡単に向上することができます。
インターネット上でのセキュリティが気になるという方は、ぜひHide.me VPNの無料版を使ってみてVPNの素晴らしさを体験してみてください。