近年、イラストレーターになりたい人が増えてきました。
イラストレーターの専門学校に進学しようとしている人も多いのではないでしょうか。
しかしイラストレーターの専門学校についての評判を調べると「将来性がない」や「聞いていた授業料より高い」などの悪い評判を目にすることも多いです。
実際に評判通りなのか不安に思う方も多いでしょう。
- イラストレーターに興味がある
- イラストレーターの専門学校に行くべきか迷っている
- イラストレーターの専門学校に進学して失敗したくない
今回はイラストレーターの専門学校の評判について徹底的に解説していきます。
オススメ!高評価のイラスト・アニメ・ゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!
- バンタンゲームアカデミー:通学でも、オンラインでも!講師が全員現役クリエイター!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:2年間でしっかり学ぶ!少人数制クラスと万全の個別サポート!有名アニメスタジオが全面協力!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業やアーカイブで24時間学べるフルリモート校が魅力!
イラスト専門学校の実態!闇を感じる悪い評判も多い理由は?
イラストレーターの専門学校には「将来性がない」「費用が高い」「意味がない」など様々な悪い評判があります。
なぜイラストレーターの専門学校には将来性がない、費用が高い、意味がないなど悪く言われてしまうのでしょうか?
その理由は4つあります。
- 専門学校へ行くための費用が高すぎるためハードルが高い
-
意味のない授業があったりするとモチベが低くなる
- イラストレーターとして活躍できるのは一握りだけ
- イラストレーターの専門学校へ行く価値を見いだせていない人が多い
詳しく解説します。
専門学校へ行くための費用が高すぎるためハードルが高い
美大とは違い、イラストの専門学校では面談のみのところが多く比較的合格しやすいのが特徴。
しかし、専門学校の費用が高すぎるのもハードルが高いという点でためらってしまう人も多いのでは。特に若い方は親の協力も必要となってくるため、相当な覚悟が必要でしょう。
費用が高いのは、授業で使用するソフトや機材、画材の料金も含まれているからです。
ゼロから始める方にとっては、自分ですべて集めなくて済むので困ることもないです。
また、イラストに関する専門的な知識や技術が身につくカリキュラムが組まれているので、相応な費用だといえるでしょう。
ただ、学校によっては中身も変わってくるため、慎重に学校を選ぶ必要が出てきます。
意味のない授業があったりするとモチベが低くなる
専門学校によっては英語や数学など、絵を勉強しに来たのに意味のない授業をするという噂も。
一見、意味のないような講義も将来イラストレーターとして仕事に必要な知識だったりします。
本当に必要がないものなのか、事前にオープンキャンパスや体験入学で確認をし、判断すると良いでしょう。
イラストレーターとして活躍できるのは一握りだけ
イラストレーターの専門学校に進学しても、実際にイラストレーターとして活躍できるのはほんの一握り。
近年はネット環境やゲームが身近になり、イラストの需要も増えてきています。
しかし、独学でスキルを磨いても限度があります。
しっかりとした目標を決めて効率よく実力を身に着けるためには、プロに教わるのが一番の近道。
イラストレーターの専門学校は将来性がないのではなく、「将来のための実力を磨くための場所」であると覚えておきましょう。
イラストレーターの専門学校へ行く価値を見いだせていない人が多い
「行く意味がない」と感じてしまう人の多くは学ぶことに「受け身」で努力もあまりしていない人が多いです。
上記でも述べましたが、イラストレーターとして活躍できる人はほんの一握りです。
なんとなく絵が描きたいと思って入ると痛い目を見ます。
厳しいことを言いますが、入る前から行く意味がないと感じる方はイラストレーターの専門学校はやめた方がいいでしょう。
専門学校に入ってお金を払えば簡単にイラストレーターになれる、というわけではありません。
イラストレーターの専門学校に入ってくる人たちはある程度実力を備えています。
また、先生たちも1から描き方を教えてくれるわけではありません。
実際プロとしてイラストの業界で働いている人は美大や専門学校を卒業した人が多く、独学で活躍しているのは本当にごく一部です。
本気でイラストレーターになりたければ専門学校に進学し、プロから学んだ方が効率がいいでしょう。
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】
実際にイラストの専門学校に通った人の声
イラストの専門学校に行った人の声は様々なところで見ることができます。
ここからは実際にイラストの専門学校に通っていた人の声を集めましたのでご覧ください。
イラストの専門学校に進んだ人の後悔例
こちらではイラスト専門学校に進んで後悔した方の意見をご紹介。
イラスト専門学校でまともな授業を受けられなかった
地元に新しくできたイラストの専門学校行ったのですが、新しくできたばっかりだったせいかマトモな授業を受けられなくてショックでした。やっぱ東京に行けば良かったかなぁと後悔してるっす #Peing #質問箱 https://t.co/0hIFwzWCtd
— 心之助(修行中)@カクヨム連載中 (@X2G7Cu90TsVOF3a) August 21, 2020
新しくできた学校はカリキュラムをしっかり確認し、授業見学やオープンキャンパスに参加する必要があったのかもしれません。
先生から誤った情報を教えられ後悔
専門学校に入ってから後悔したことが有るとするなら、2DCGを選考に選んでしまった事かな。
最初のそれぞれの選考を紹介する時に先生が言った「イラストレータになりたかったり、イラストを描きたいって人は2DCGがお勧め」ってのにまんまと騙された。— ロロッタ (@rorotta355) September 9, 2013
自分がどんなイラストレーターになりたかったのかと先生が考えていたイラストレーター像に相違があったため、『騙された』と感じてしまったのかもしれません。
入校前から自分がどんなイラストレーターになりたいかをしっかり選んだうえで学校選び・専攻選びをすることも重要となってくるようです。
専門学校に進まなかった人の後悔例
逆に専門学校に進まなかったことで後悔している人もいます。
悪い評判ではないですが『専門学校に進学したいけどやめた方がいいかな…』と考えている人はこちらもぜひ参考にしてください。
お金がなくて通学できず後悔
イラスト関係の専門学校行きたかったけど結局お金かかるから諦めたんよなぁ。今さらチョット後悔してる…。その時進路指導の先生にやりたい事あるんやったらお金なんか気にするな‼︎的な事言われたの思い出してホンマにお金気にせんと行ってたら今頃どうなってたんやろ。とか最近思う。
— ∠ゆぅか* (@py_kg) May 27, 2014
こちらの方は専門学校への費用を気にして進学できなかったようですね。
学ぶときは時にはお金を払った方がいい時もあります。費用を気にしている方は奨学金制度なども利用して思う存分プロに教わった方が良いでしょう。
イラスト専門ではない大学いったけど夢中になれず後悔
私は学生時代家族にイラストの専門学校行くの猛反対されて、結局普通の大学行ったけど何にも夢中になれずに中退して、今になってあの道に進みたかったってすげー後悔してるので、進路に悩んでるフォロワーさんは参考にしてくれよな 後悔するなよ
— 塩野 (@salt_ea) August 25, 2020
普通の大学に行くとイラストの業界へ進むのはかなり厳しくなってしまいます。
将来の目標が決まっているなら勇気を出して自分の進みたい道へ進んだ方がいいでしょう。
イラストの専門学校に進学して後悔した人と行かずに後悔した人の2パターンを紹介しました。
実際に進学しても専攻を間違えてしまうと後悔することもあるようですね。
ほかにも、『もっと真面目に学んでおけばよかった』という声も多くあったので実際に進学した後も真剣に取り組まないと後悔する原因になってしまうようです。
専門学校でイラストレーターになった人の末路は悲惨でツラいのか
専門学校を卒業しイラストレーターの仕事は果たしてあるのでしょうか。
最近では
- 企業からイラストの依頼をたくさんいただいてTwitterでPR
- 仕事をしながら絵の配信をし、ファンを増やす
など、イラストレーターとしての働き方は自由度を増しています。
しかし、これはごく一部にすぎません。
せっかく専門学校を卒業したにも関わらずイラストレーターになったものの上手く開花できなかった人もいます。
例えば、
- 競争率が激しく、仕事がなかなかもらえない
- 独立は簡単だが、収入が安定しない
- 労働時間が長く、締切もある
- 孤独を感じやすく辛い
等が挙げられます。
競争率が激しく、仕事がなかなかもらえない
昔はポートフォリオを作成し、企業に営業をかけ、仕事をいただくなど地道な行動力が求められました。
現在はそれに加え、SNSなどを活用した自己PRもしやすくなっています。
ただ、ライバルは多く、タイムラインの中に埋もれてしまうため、仕事にはなかなかつながらないのも事実。
そのため、競争率が激しく、イラストレーターとして活動することをあきらめてしまう人もいます。
独立は簡単だが、収入が安定しない
フリーランスとして独立し、活動することは簡単です。
しかし前述した通り、仕事にありつけないと収入が安定しません。
自分をマーケティングする力がないと辛いでしょう。
労働時間が長く、締切もある
会社に所属するとなると、広告や印刷業界があげられますが、どちらの職も労働時間が長いです。納期は厳守になるため、残業が多く覚悟がいります。
また、フリーランスで働く場合でも、仕事探しから納品完了まですべて一人で行わなければなりません。
絵を描くだけが仕事ではないことをわかっていないと続けることは難しいでしょう。
孤独を感じやすく辛い
長時間一人でこなさなければならないため、孤独を感じやすく辛い仕事です。
大好きな絵を描く事が辛いと感じてしまったら、本末転倒。
他の作品に触れてみたり、話をしたりと気分転換も取り入れながらモチベーションを保つ必要があるでしょう。
孤独で、労働時間も長く、仕事も少なく収入が安定しない・・・
以上の理由でせっかくイラストレーターの専門学校に行ったのに後悔した・・・という方もいるのです。
イラストレーターの専門学校でつらい末路にならないために
ここまではイラストの専門学校の悪い噂を中心に紹介してきました。
厳しいことも述べましたので、不安に感じている人も多いでしょう。
ここからはイラストの専門学校に進学した後つらい末路にならないためにどうするべきかをお伝えします。
ポイントは次の3つ。
- 向上心を持って臨む習慣を作る
- 将来の目標を考える
- 自分に必要な事が学べる学校選びをする
詳しく解説します。
向上心を持って臨む習慣を作る
まずは向上心を持って臨む習慣を作ることです。
なんにおいても向上心を持つことは重要です。もちろん、イラストにも向上心はかなり大切になります。
向上心があると二年間といった短い期間でもかなりスキルを磨くことができるでしょう。
実力があまりなかった人でもイラストレーターになることは夢ではありません。
将来の目標を考える
イラストの専門学校ではイラストに関する専門知識のみを学ぶことになります。
つまり、目標をしっかり持って学ばなければその知識は「意味のないもの」と感じてしまう原因になります。
一度「意味のないもの」と思ってしまった勉強は学べば学ぶほどやる気がなくなり、つらい思いをするだけになります。
そんな思いをしないためにも将来の目標をしっかり考える必要があります。
自分に必要な事が学べる学校選びをする
イラストの専門学校は最近どんどん増えてきています。
自分に合った学校を選ばなければ「行かなければよかった」と後悔することになります。
せっかく自分の夢をかなえるために進学したのに後悔なんてしたくないですよね。
後悔しないために、自分が学びたいものをしっかりと理解し学びたいことを学ぶことができる学校を探すことが重要です。
未経験からイラストレーター・アニメーターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール
イラストレーターやアニメーターになるための学校やスクールはたくさんあるけど、どこがいいのかなぁ?
そんなあなたに当サイトおすすめのイラストレーター・アニメーター専門学校をご紹介します!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:2年間でしっかり学ぶ!少人数制クラスと万全の個別サポート!有名アニメスタジオが全面協力!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業やアーカイブで24時間学べるフルリモート校が魅力!
- バンタンゲームアカデミー:プロのイラストテクニックを徹底習得!デジタルからアナログまで幅広いスキルを現役クリエイターが直接指導。
- ヒューマンアカデミー夜間・週末講座「イラスト・マンガ総合講座」:3つの学びスタイルで忙しい社会人にもおすすめ!個別添削とプロ講師の指導で効率的にスキルアップ
ヒューマンアカデミー【イラスト・アニメのプロを目指せる】
- イラスト研修会でスキルアップ
- 少人数制クラスと万全の個別サポート
- 校舎を全国展開!地元で学べる
総合学園ヒューマンアカデミー マンガ・イラストカレッジでは、2年間の全日制でマンガ・イラスト・アニメーション・映像制作といった専攻を学べます。
プロ講師に丁寧に指導してもらえ、別でカウンセラーもついて相談に乗ってもらえる面倒見の良さが魅力。
さらにデビュー・就職については、進プロ講師、進路担当スタッフ、サポートカウンセラーがしっかりサポート!
今なら資料請求により「魅力的なキャラクターの描き方ガイドブック」無料プレゼント実施中。これだけでももらっておく価値ありです✨
プロ講師から直接学べる
未経験から最短でデビュー!
→ ヒューマンアカデミーマンガ・イラストカレッジを見てみる
今だけ!資料請求でキャラの描き方ガイドプレゼント!
代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】
- 未経験からアニメーター・イラストレーターになれるカリキュラム
- アニメ制作・イラスト技法・デジタルペイントなどのスキルを習得
- 数多くの有名アニメスタジオや出版社への就職実績
- 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利
代々木アニメーション学院(通称「代アニ」)は、ゲーム業界やイラストデザイン会社に強いアニメ・エンタメ業界特化型の専門スクール。
40年以上の歴史の中で培われた「キャラクターデザイン学」や「ソフトスキル」を学ぶことで、業界で活躍するクリエイターを目指せます。
代アニの最大のおすすめポイントは、全日課程の授業内容を自宅から完全オンラインで学べるフルリモート校があること。
リアルタイムで授業に参加することも、アーカイブで受講することもでき、24時間好きな時に学べるのが魅力です。
全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しているので、地方に住んでいても大都市への就職が有利です。
卒業生12万人以上!
プロ講師による指導
→ 代々木アニメーション学院をチェック
就職まで徹底サポート
バンタンゲームアカデミー【実践重視!プロを目指すキャラクターデザイン】
- 実践重視のカリキュラムで業界即戦力を目指せる
- ゲーム業界のプロが講師として直接指導
- プロと同じ環境で制作スキルを習得
- 数々の卒業生が有名企業で活躍中
バンタンゲームアカデミーは、日本国内でもトップクラスのゲームスクールとして知られています。
特に「ゲーム学部」では、業界のプロから直接指導を受け、プロと同じ制作環境でスキルを磨けます。
実践重視のカリキュラムにより、卒業生の多くがゲーム企業やイラスト制作スタジオで活躍しています。
ゲーム業界でイラストレーターを目指すなら最適な選択となるでしょう。
ヒューマンアカデミー夜間・週末講座「イラスト・マンガ総合講座」【社会人でも学びやすい】
- 3つの学びスタイルで自分らしくイラストを仕事に
- いつでも質問、相談できるサポート体制
- 好きなときに、自宅で受けられるので忙しい社会人や学生にもピッタリ!
ヒューマンアカデミーの夜間・週末講座「イラスト・マンガ総合講座」は、忙しい社会人や学生にも最適な3つの学び方を提供。
通学と動画学習を組み合わせたハイブリッド式の「通学+動画学習」、地域に関係なく学べる「オンラインライブ講義+動画学習」、そして自由な時間で学べる「通信教育」があり、自分のライフスタイルに合わせて選択できます。
プロのセミナーや全国のコワーキングスペースの利用が可能など学びのサポートも充実!
充実した学びの環境とサポート体制により、ヒューマンアカデミーは忙しいあなたにも効率よくイラストのスキルを習得し、プロを目指せる講座となっています。
週1からプロになろう!
→ ヒューマンアカデミー週末・夜間講座を見てみる
今すぐ無料資料請求
まずは資料請求して情報収集しておきましょう!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:2年間でしっかり学ぶ!少人数制クラスと万全の個別サポート!有名アニメスタジオが全面協力!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業やアーカイブで24時間学べるフルリモート校が魅力!
- バンタンゲームアカデミー:プロのイラストテクニックを徹底習得!デジタルからアナログまで幅広いスキルを現役クリエイターが直接指導。
- ヒューマンアカデミー夜間・週末講座「イラスト・マンガ総合講座」:3つの学びスタイルで忙しい社会人にもおすすめ!個別添削とプロ講師の指導で効率的にスキルアップ
まとめ
今回はイラストの専門学校の悪い評判を中心に専門学校の実態をまとめました。
悪い評判の多くは、
- イラストレーターとして活躍できるのは一握りだけ
- 専門学校へ行くための費用が高すぎるため、ハードルが高い
- イラストレーターの専門学校へ行く価値を見いだせていない人が多い
ということがわかりました。
もちろんそう感じる方への否定はできませんが、本気でイラストレーターになりたいと感じている人は進学する価値はあるのでこの記事を読んでもう一度自身がどう考えているかをゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。
また、イラストの専門学校も最近多くなってきましたので様々な学校を見比べて自分に合った学校を選んだ方がいいでしょう。
気になった学校は後悔しないように資料請求を!
コメント