プロゲーマーが使っているキーボード6選【FPSにオススメ】 | Unity入門の森 ゲームの作り方

プロゲーマーが使っているキーボード6選【FPSにオススメ】

プロゲーマーになりたい

PCゲームをする上で欠かせない「キーボード」

ゲーム業界の盛り上がりで、一般的にオフィスで使うものよりゲーム性能を上げたものが普及しています。

種類も多く、様々なメーカーが独自の性能を開発してゲーマー達へ届けています。

この記事では

  • プロゲーマーが使っているキーボードを知りたい
  • 長く使えるゲーミングキーボードは?

という方に向けて選ぶポイントを解説、

プロゲーマーもPFSにおすすめのキーボードを紹介します。

オススメ!プロゲーマーになりたい方必見の専門学校・スクールはこちら

オススメNo1:アフラス

初心者に通いやすい回数制!プロプレイヤーの講師陣によるマンツーマン指導!

オススメNo2:総合学園ヒューマンアカデミー e-Sportsカレッジ

最短1年でプロになれる!世界で活躍するプロから直接指導!

オススメNo3:バンタンゲームアカデミー

プロのテクニックを徹底習得!幅広いスキルを学べます

キーボード・ゲーミングキーボードを選ぶポイント

キーボードと一言でいってもたくさんあります。

とくにFPSなどのゲームをプレイする場合の選ぶときのはいろいろありますが、今回注目するポイントは次のとおり。

  • キーボードのサイズ
  • キーの軸

詳しく解説します。

キーボードのサイズ

オフィスで使うキーボードの右側には数字入力用の「テンキー」が存在します。

仕事では数字の入力も多いですが、ゲーム中には使用しません。

そのため、テンキーを省いた「テンキーレス」モデルや、方向キーまで省いた「Mini」モデルが普及しています。

キーボードが小さくなった分、デスク上のスペースにゆとりが生まれ、マウスを動かすスペースを広く取ることが可能。

FPSをプレイする場合は、テンキーレスがおすすめです。

キーの軸

ゲーミングキーボードはキーキャップを取り外すことが可能なモデルが多く、キャップの下にキーボードのメイン部分の「軸」が存在し、この軸の色によって特徴が変わってきます。

中でも代表的なのは次のとおり。

  • 赤軸:クリック感が弱く、静音性に優れたタイプ
  • 茶軸:適度なクリック感と静音性。赤軸と青軸の中間といわれる。
  • 青軸:クリック感強めのTheキーボード。打鍵音が大きく通話の邪魔になることも。
  • 銀軸:入力してからの反応速度が速いゲーム向きのタイプ。クリック感は弱め。

ゲーム中の通話で音が入るのを気にする方もいますので、販売店で触ってみて打鍵感に抵抗がなければ「赤軸」や「銀軸」の方がオススメです。

ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

プロゲーマーが使っているキーボード6選

色々なポイントを解説したところで、プロゲーマーが使っているおすすめのキーボードをご紹介します。

今回紹介するキーボードは次のとおり。

  • steelseries Apex Pro TKL
  • Logicool G PRO
  • Logicool G913 TKL
  • Razer Huntsman V2 TKL
  • Wooting 60HE
  • HyperX Alloy Origins Core RGB

詳しく解説します。

steelseries Apex Pro TKL|作動を20倍高速化

steelseriesの「Apex Pro TKL」。

独自のキーボードスイッチの採用で一般的なメカニカルキーボードに比べて

  • 作動を20倍高速化
  • レスポンスを11倍高速化
  • 耐久性を2倍に向上

させたテンキーレスタイプのハイエンドモデル。

キーの押し込み具合を「0.1mm〜4.0mm」で調整でき、反応速度は「0.7ms」で、世界最速のキーボードといわれており、ゲームに特化したキーボードです。

有線接続ではありますが、取り外し可能なケーブルのため持ち運びがしやすくなっているのも特徴。

愛用するプロゲーマーも多いため、人気の製品です。

Logicool G PRO|コスパの高さが魅力

Logicoolのテンキーレスキーボード「Logicool G PRO」。

取り外し可能な有線キーボードです。

最大の特徴はコストパフォーマンスの高さ。

1万円台前半で購入が可能です。

価格は抑えていますが、プロの意見を取り入れ開発されているのでスペックも十分すぎるほど。

実際に大会での使用実績もあるので、とにかく価格を抑えたい方にオススメです。

キーの軸が「赤軸」と「青軸」しか選べない点にだけ注意しましょう。

Logicool G913 TKL|究極の薄型キーボード

Logicoolハイエンドモデルの「G913 TKL」。

値段は3万円以上と値は張りますが、手首の負担が少ない、「究極の薄型キーボード」。

無線接続、有線接続どちらにも対応しています。

黒色のゲーミングキーボードが多い中、ホワイトカラーも展開。

ゲーム特化のキーボードに比べて反応速度は劣りますが、とにかく見た目がおしゃれなので「デスクにこだわりたい方」や、「色を白で統一したい方」にはオススメです。

Razer Huntsman V2 TKL|驚異の反応速度

Razer独自のキースイッチを採用した「Razer huntsman V2 TKL」。

この記事ではテンキーレスモデルを紹介しますが、ゲームに必要なキーのみを残した60%サイズ、「Mini」サイズも展開しており、よりマウスを動かせるスペースを広げることも可能です。

独自のキースイッチも押し込み幅こそ1.2mm〜1.5mmではありますが、反応速度は驚異の0.2msで遅延を感じさせません。

そのため、競技シーンで使用されることも多く、プロに愛用されています。

Wooting 60HE|指を離す判定まで設定可能

created by Rinker
Wooting
¥40,280 (2025/01/18 07:15:31時点 Amazon調べ-詳細)

話題沸騰中の「Wooting 60 HE」。

独特なデザインとゲーム特化に全てを注いだ製品です。

キーボードサイズは60%の「Mini」サイズでマウスのスペースを確保。

その上で、押し込み幅を0.1mm〜4.0mmに対応。と、ここまでなら先ほど紹介した「Apex Pro TKL」と似たようなスペックです。

しかしこのキーボードの最大の特徴は「指を離す判定」まで設定可能なところ。

0.15mmに設定すれば「0.1mm押し込んで、0.15mm指を離す」だけで操作が完結します。

キャラクター操作が重要なゲームにおいて、最大のメリットと言えるでしょう。

HyperX Alloy Origins Core RGB|スタイリッシュな見た目が魅力

こちらはフルサイズ、テンキーレス、65%、60%と4種類から選べる「HyperX Alloy Origins Core RGB」。

サイズ展開が豊富でフルアルミボディでスタイリッシュな見た目が特徴です。

ゲーミングキーボードらしくRGBバックライトが綺麗で複数のパターンから選ぶことができ、「ゲーミングキーボードといえばコレ!」といったキーボード。

独自の「赤軸」キースイッチを採用しており、滑らかな操作感を実現しており、「押し心地」「触り心地」「見た目」と三拍子そろったゲーミングキーボードです。

キーボードのメンテナンスをしよう

愛用するキーボード、せっかく買ったデバイスなのでメンテナンスも欠かさず行いましょう。

キーボードのメンテナンスは主に「キーボード本体」と「キーキャップ」の2つ。

以下で詳しく解説していきます。

キーボードのクリーニング方法

キーボードはホコリがたまりやすいので定期的に掃除してあげましょう。

  1. キーボードの表面のホコリや汚れをふき取る
  2. キーボードの写真を撮る(戻すときに参考にするため)
  3. キープラーなどを使用してキーキャップを外す
  4. エアダスターなどを使用して細かい隙間のホコリを吹き飛ばす
  5. 最初に撮った写真を参考にキーキャップをはめていく

表面の軽い掃除は日常的に。

分解しての清掃は月に一度を目安に行うといいですね。

キーキャップの交換・メンテナンス

キーキャップがはずせる製品の場合、キーキャップも洗いましょう。

印字が剥げている場合は外したタイミングで交換するといいですね。

  1. キーボードの写真を撮る(戻す時に参考にするため)
  2. キーキャップを外す
  3. 水と食器用洗剤などを薄めてキーキャップを浸けて洗う
  4. 水で洗剤を流して完全に乾燥させる
  5. 最初に撮った写真を参考にキーキャップをはめていく

こちらも本体のホコリを取り除くタイミングで行うので目安は月に一度はやっていきましょう。

プロゲーマー・ストリーマーになりたい!おすすめの専門学校をチェック!

ゲーム実況・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのストリーマ・プロゲーマー専門学校を紹介!

 

アフラス|初心者歓迎!プロが教えるeスポーツスクール

アフラスの特徴は以下のとおり。

  • プロプレイヤー講師によるマンツーマン指導
  • FORTNITE、APEX、VALORANT、LOLなど豊富なタイトルで学べる
  • 社会性スキルや問題解決能力も養成
  • 全国の校舎やオンラインで学習可能
  • 年齢不問で初心者も安心
  • 柔軟な回数制で無理なく通える

アフラスは、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したeスポーツスクール。

プロプレイヤーによる指導を受けながら、ゲームスキルだけでなく、社会性や自己肯定感を高める学びが得られます。

また、好きなゲームタイトルを選んで専門的に学ぶことができ、プロゲーマーやストリーマーを目指す方に最適な環境を提供。

最新の設備やカフェのような快適な校舎で、eスポーツのスキルを最大限に伸ばすことが可能です。

プロプレイヤー講師陣によるマンツーマン指導!
初心者も安心の柔軟サポート!
AFRAS(アフラス)公式をチェック

プロチームからスカウトされる可能性あり

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジ|プロのe-sportsチームと業務提携

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジのポイントは次のとおり。

  • プロのe-sportsチームと業務提携
  • 米国でのサマーキャンプ実施
  • 夜間定時コース有
  • 全国に11箇所のキャンパス
  • 受講期間は1年間
  • 専攻は3種類
  • 様々な職業の選択肢
  • 少人数+担任制
  • プロe-sportsチームを保有

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジは、札幌・仙台・大宮・秋葉原・横浜・名古屋・大阪心斎橋・神戸三宮・広島・福岡・那覇と全国で11箇所で開講。

充実したカリキュラムやサポートを受けつつ、1年間という短期間でプロゲーマー等e-sports界に貢献できる人物になれるという特徴を持っています。

最新設備のe-sports専用ルームを完備。

プロから直接指導や、インターン、合同トライアウトなどヒューマンアカデミーならではのチャンスも多数。

またプロゲーマーやストリーマー以外でも、

  • マネージャー
  • YouTuber
  • ゲーム実況・MC
  • エンジニア・プログラマー
  • トレーナー
  • イベントの企画・運営
  • ディレクター
  • クリエイター

といった職業が目指せるのも魅力です。

まずは無料で資料請求を!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

バンタンゲームアカデミー【実践重視!プロゲーマーを目指す】

  • 実践重視のカリキュラムで世界で活躍するプロゲーマーを育成
  • 現役プロ選手やトップランナー講師による直接指導
  • 最新のeスポーツ設備でハイレベルなスキルを習得
  • 国内外の大会で通用する競技力を徹底強化

バンタンゲームアカデミーは、日本国内でもトップクラスのeスポーツスクールとして知られています。

特に「eスポーツ学部」では、世界を舞台に活躍できるプロゲーマーを育成するため、実践的なカリキュラムを提供しています。

現役のトッププレイヤーやアナリストが講師として参加し、ゲームスキルだけでなく、戦略的思考や国際的なコミュニケーション能力も養います。

また、プロ仕様のゲーミング環境で学びながら、国内外の大会に出場し実践経験を積むことができます。

プロを目指すなら、バンタンゲームアカデミーで一歩先を行くスキルを身につけましょう。

\好きを仕事にするスクール/
プロがあなたをサポート
バンタンアカデミーをチェック

カンタン資料請求

代々木アニメーション学院Vtuber科|にじさんじ運営会社監修カリキュラム

代々木アニメーション学院Vtuber科は次のとおり。

  • 「にじさんじ」運営会社監修のカリキュラム
  • 日テレグループのプロジェクトへ参画可能
  • エンタメ業界45年以上の実績をフル活用

代々木アニメーション学院、通称「代アニ」は、多くの声優やアニメクリエイターを世に送り出した名門校です。

この伝統校が2024年にVTuber科を開設。

VTuberの世界で名を馳せる「にじさんじ」の背後にあるANYCOLOR株式会社が、教育プログラムを監修します。

流行りのトピックだけでなく、実際に業界で求められる知識や技能も身につけることも。

さらに、日本テレビグループが手掛けるプロジェクト「ぱらすと!」への参加も可能で、学生は実際の業界での経験を積むチャンスを得られます。

ゲーム実況で成功するためには、トークスキルや企画立案能力、歌唱力、キャラクター演技、ゲーム実況、SNSの使い方、自己ブランディング、業界との関係構築など、多岐にわたる技能が必要。

代アニの実践的なカリキュラムを通じて、ゲーム実況での効果的な話し方やプレゼンテーションの技術、内容制作の方法を学び、ゲーム実況で視聴者を魅了するスキルを磨けます。

ゲーム実況での印象的なパフォーマンスに興味がある方にとって、代アニのVTuber科は理想的な選択と言えるでしょう。

魅せるゲーム実況・ストリーマーになるなら
未経験でもVtuberデビュー
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求して夢への一歩を踏み出そう

今すぐチェックしよう!

まとめ

  • キーボード・ゲーミングキーボードを選ぶポイントはサイズ・軸
  • キーボードをメンテナンスをすることで高パフォーマンスを発揮できる
  • 迷ったらこの記事で紹介しているキーボードを選択しよう

キーボードを購入するきっかけは人それぞれです。

ゲームに特化したものや見た目のスタイリッシュなもの。

この記事で紹介した6つのキーボードはプロが使っている実績があり、高い品質を誇ります。

あなたの要望に合ったキーボードが見つかるきっかけになれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました