日本ではおなじみのクトゥルフ神話をベースにしたローグライクダンジョンカードRPG「クトゥルフと夢の階段」を紹介します。
小説「クトゥルフの叫び声」から連なるクトゥルフ神話は世界的に有名なホラーSFです。
アメリカの小説家ラヴクラフトが創造したクトゥルフは、見ただけで気が狂う恐ろしい正体不明な生命体。
クトゥルフをベースにたくさんの作品が生まれ、多くの人に親しまれるうちに、それらはクトゥルフ神話と呼ばれるようになりました。
本作もその流れをくんだホラー要素たっぷりのゲームとなっています。
正体不明の生命体、理不尽な暴力、恐ろしいモンスターの数々がプレイヤーを襲います。
ローグライクRPGとしても戦略的なカードバトルとしても非常に評価の高いゲームです。
ハクスラ要素もあり毎回違ったゲームプレイが可能。
この記事では、このゲームを気に入った方にオススメな、ハクスラダンジョンカードRPG「呪術迷宮」もあわせて紹介します。
どちらも基本プレイ無料なので気軽にプレイしてみてください。
クトゥルフと夢の階段TRPG
RandomWalker無料posted withアプリーチ
呪術迷宮 -Cursed Labyrinth-
YASUHIDE KOBAYASHI無料posted withアプリーチ
★当サイトおすすめ!ハマるカードバトルゲームおすすめ3選★
クトゥルフと夢の階段と呪術迷宮は似ている?
ハクスラ要素のあるダンジョンカードRPGという点は共通しています。
他の要素はどうなのか比較しながら解説します。☆5が最高値です。
2つのゲームを項目ごとに比較
|
クトゥルフと夢の階段 |
呪術迷宮 |
ハクスラ |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆ |
ローグライク |
☆☆☆☆☆ |
☆☆☆ |
RPG |
☆☆☆☆ |
☆☆☆☆☆ |
ホラー |
☆☆☆☆ |
☆☆ |
カードゲーム |
☆☆☆ |
☆☆☆☆☆ |
ハクスラ要素はどちらもあり
どちらも戦闘後に入手できるアイテムはランダムとなっており強化を重ね、さらなる強敵に挑むというハクスラの王道。
ローグライクは?「クトゥルフと夢の階段」が優勢
イベントの豊富さから「クトゥルフと夢の階段」が優勢です。
ホラー色の強い作品でありながら時折クスッと笑える要素も織り込まれており、楽しめます。
行動にはほぼリスクがついて回ります。
RPG要素はそれぞれ特徴あり
装備の強化、宿屋、スキルの忘却等、金貨の使い道が豊富な「クトゥルフと夢の階段」。
ジョブの組み合わせの自由度で「呪術迷宮」。
と、それぞれ特徴があります。
ホラー要素は「クトゥルフと夢の階段」が優勢
リアルなグラフィック、BGM、効果音等全てが、噛み合っている為「クトゥルフと夢の階段」はホラーゲームとしても一級品。
対して「呪術迷宮」はレトロ調なグラフィック、デフォルメされたキャラクター等、人を選ばず楽しめるゲームになっています。
- ホラーゲームとしては「クトゥルフと夢の階段」
- 万人受けする「呪術迷宮」
と、いう評価です。
カードゲーム要素はそれぞれ特徴あり
まずデッキ構築の面を比較します。
どちらのゲームもカードの入手方法には2種類の方法があります。
戦闘後敵から入手する、金貨で購入する方法です。
入手できるカードはランダムで、マイナス効果のあるカードの破棄に金貨を消費、カードの入手にも金貨を消費、限られた条件の中で、組み立てていくのが「クトゥルフと夢の階段」。
デッキ編集にコストはなく、ある程度ほしい効果のカードを選択できデッキ枚数も規定を下回らない限り自由に変更できる「呪術迷宮」。
よりローグライク色を前面に押し出したものが「クトゥルフと夢の階段」。
ハクスラやローグライクな側面を持ちながらカードバトルが中心の「呪術迷宮」。
共通点は多いですがそれぞれ違う特徴を持ったゲームです。
一つ言えるのはどちらも戦略が必要なゲームであり、どちらか片方を楽しめたならもう一方もハマること間違いなし。
そういった意味でこの2つのゲームは似ていると言えます。
ランダム性が楽しいカードバトルシステム
カードバトルという特性上戦闘には常にランダム性が伴います。
格上の強敵に運よく勝てることもあれば、雑魚的に追い込まれることもあり毎回緊張感のあるバトルを楽しめます。
これはどちらのゲームにも共通して言えることなのですが、カードが増えるたびに戦略性が増して面白くなっていきます。
万全の状態ではなく、今ある手札で勝負するしかないというのはカードバトルの魅力といえるでしょう。
どちらのゲームもその面白味を感じられるものとなっています。
毎回違う展開とハクスラ要素
どちらも戦闘を中心として強化を繰り返す王道ハクスラ。
「クトゥルフと夢の階段」では戦闘以外にローグライク要素があり、さまざまなロケーションでイベントが発生する。
突然知らない男に殴られたり、熊に襲われたり、そのあまりの理不尽さには思わず笑ってしまいます。
対して「呪術迷宮」では、イベント等は起こらず戦闘を繰り返し奥へと進んでいく硬派なハクスラ。
負ければ負けるほど強くなっていく事が実感できる
デスペナルティはどちらのゲームも特にありません。
「クトゥルフと夢の階段」は道中で得たポイントを使用しステータス強化。 1枚だけ好きなカードを次回プレイ時に持ち込むことができます。
「呪術迷宮」では金貨や経験値でキャラを強化していく事ができます。
新しいカードを入手したり、デッキを編集したり次回プレイ時に向けて、できることは豊富。
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】
クトゥルフと夢の階段と呪術迷宮がオススメの人は?
戦闘を主体としたゲームなので、戦闘方法であるカードバトルが好きな人にはおすすめできるでしょう。
しかし、どちらもルールは簡単なので普段カードゲーム等に馴染みのない人でも、これらのゲームをきっかけにカードゲームに興味を持ってもらえるのではないでしょうか?
「クトゥルフと夢の階段」と「呪術迷宮」がオススメの人は次のとおり。
- 毎回スリリングなプレイを楽しみたい
- 戦略を立てるのが好き
- 少しずつ強くなっていくRPG要素が好き
- カードゲームが好き
そんな人にオススメです。
「クトゥルフと夢の階段」では課金によってステータスアップに使えるアイテムを購入可能です。
「呪術迷宮」に課金要素はありません。
どちらも広告視聴で報酬アップが可能。
クトゥルフと夢の階段と呪術迷宮の評価は?
「クトゥルフと夢の階段」の評価は
- App store 4.8/5
- Google play 4.4/5
と、なっており非常に高い評価。
レビューではシンプルでわかりやすい、成長していくのが面白いとの意見が多かったです。
「呪術迷宮」の評価は
- App store 4.7/5
- Google play 4.5/5
と、なっておりこちらも非常に高い評価。
レビューでは戦闘時のシステムが面白い、ゲームバランスが良いとの評価が多かったです。
編集者イチオシ!注目のおすすめアプリゲーム!
壮大な冒険、頭を使った戦略、奥深い物語が好きなあなたにぴったり!
今回紹介する3つのゲームは、どれもやり込み要素満載で魅力的な世界観を楽しめます。
お気に入りを見つけて、今すぐプレイ!
魔女と召喚獣|召喚獣の力を操る最強の魔女となれ!
- 記憶を失った魔女が主人公!魅力的なストーリー
- 召喚獣と魔法を駆使するデッキ構築型カードバトル
- 変化する迷宮とランキングシステムでやり込み要素満載
記憶を失った魔女が迷宮を探索し、失われた力を取り戻す完全新作のデッキ構築型カードバトルRPGです。
プレイヤーは召喚獣や魔法を組み合わせて、自由な戦略を編み出しながらダンジョンを進みます。
迷宮の階層ごとに手に入る新たなカードや、プレイごとに変化する敵配置が探索を刺激的なものに。
さらに、ランキングシステムやエンドレスモードで他のプレイヤーと競い合うことができ、繰り返し遊べるやり込み要素も充実しています。
シンプルな操作性と幻想的な世界観で、初心者から上級者まで楽しめる一作です。
Seekers of Darkness|君だけのオリジナル戦略でダンジョンの深部へ突き進め!
- 70枚以上のカードを使った独自の戦略を構築
- 強力なキャラクターをアンロックして戦略の幅を拡大
- タワーディフェンスとデッキ構築が融合した新感覚RPG
デッキビルディングとタワーディフェンスRTSの要素を融合した新感覚ローグライクRPG。
総評
- どちらのゲームも評判通りの名作
- カードゲーム未経験者でもすぐに理解できるシンプルなルール
- 同じ状況は起こりえない為、毎回スリリングなプレイが可能
- キャラクターの能力だけでなく自分のプレイングスキルの向上を感じられるゲーム
- 戦略通りいった時の爽快感
- 常にギリギリの状況に置かれる洗練されたゲームバランス
どちらの作品も無料とは思えないほどの完成度の高さです。
さまざまなジャンルを含んだゲームなので、これらのゲームをきっかけに新しいジャンルに挑戦してみるのもいいのではないでしょうか?
無料で遊べるのでぜひプレイしてみてください。
呪術迷宮 -Cursed Labyrinth-
YASUHIDE KOBAYASHI無料posted withアプリーチ
呪術迷宮のレビューはこちら
「呪術迷宮」の作り方講座ができました!こちらをチェック!
コメント