サイゼリヤは、リーズナブルな価格で洋食を楽しむことができるファミレス。
コストパフォーマンスの良さから大人気で今や全国に1000店舗以上も出店しています。
そんなサイゼリヤでは、2021年5月ごろから一部店舗にて自由に使えるフリーWi-Fiが完備されていることはご存じでしょうか?
今回は、サイゼリヤで提供しているフリーWi-Fiについて徹底解説。
特徴や利用方法、デメリットまで幅広い情報を網羅しています。
デメリットを回避する方法についても合わせてご紹介しているのでぜひ最後までご覧になってください。
サイゼリアフリーWi-Fiの特徴
まずは、サイゼリアで利用できるフリーWi-Fiの特徴をご紹介。
基本情報は、以下のようになっています。
ファミレス名 | サイゼリヤ |
---|---|
SSID | Saizeriya_Free |
利用可能時間 | 60分 |
利用回数制限 | 1日3回 |
パスワード | 無 |
また、主な特徴としては3つあります。
順番にご紹介していきます。
アンケートに答えると接続可能に
サイゼリヤのフリーWi-Fiを利用するには、Wi-Fi接続先として「Saizeriya_Free」を選択した後に簡単なアンケートに答える必要があります。
アンケートを答えさせる目的としては、セキュリティ対策として、不正な利用を防ぐためと顧客情報を収集するのが目的。
アンケートに答えさせることでユーザーがロボットでないか確認したりセキュリティに問題がないかを確認して、安全な利用者かを判定しています。
アンケートは、30秒もあれば入力できるような簡単なもの。
すぐに終わりますが頻繁に利用する際には、少し手間を感じるかもしれません。
回線品質はいまいち
サイゼリヤの回線品質はモバイル回線や有料Wi-Fiサービスと比べると速度は遅く、通信状況も不安定です。
また、Wi-Fi装置を店内の1か所しか設置していない店舗などでは、席によって回線状況が大きく変化。
Wi-Fi装置から離れた場所だった場合は、遅延と切断と戦いながら通信することになります。
ゲームや動画視聴に利用する場合は、少しストレスを感じてしまうかもしれません。
利用時間の制限あり
サイゼリヤのフリーWi-Fiの利用時間に制限があります。
具体的には、1日に3回まで、1回の利用時間は、60分というものです。
場所を移動しながらWi-Fiを利用したい際や長時間利用したいという方には、ちょっと物足りない制限かもしれません。
使わないほうがいい?フリーWi-Fiのデメリット
サイゼリアをはじめ多くのファミレス、カフェで提供されているフリーWi-Fi。
フリーWi-Fiは、無料で簡単に接続できて通信容量が限られている方にとっては、便利なサービスです。
しかし、便利な反面、危険性やデメリットもいくつかあります。
今回は、そんなフリーWi-Fiを利用する際に知っておいてほしいデメリットについてまとめました。
盗聴・のぞき見などの被害に合いやすくクレジットカード情報が洩れる
フリーWi-Fiは、通信に暗号化などセキュリティ対策をとっていることはほぼありません。
そのため、通信内容の盗聴やのぞき見のリスクがあります。
特に重要な情報を送信する際には注意が必要で、クレジットカード情報などの個人情報を送信しないようにしましょう。
なりすましのアクセスポイントにアクセスしてしまう
悪意のある人物が公共の場に偽のフリーWi-Fiアクセスポイントを設置することがあります。これに接続してしまうと、個人情報が盗まれる可能性があります。
必ず公式のアクセスポイントを利用するようにしましょう。
安全にフリーWi-Fiを使うならVPNを利用しよう
サイゼリアのフリーWi-Fiを安全に利用したいなら、VPN(仮想プライベートネットワーク)の導入をおすすめします。
サイゼリアのフリーWi-Fiは、暗号化がされておらず通信の盗聴や改ざんなどの危険性があります。
VPNは、データの暗号化や匿名化機能によりセキュリティを向上してくれるサービス。
VPNを利用すれば、フリーWi-Fiを利用しても安全にインターネットを利用できます。
頻繁にフリーWi-Fiを利用するならVPNの利用は必須です。
ネットもスマホも仕事でも
NordVPNをチェック!
30日間返金保証
迷ったならこちらを選ぼう!おすすめのVPN
今回は、おすすめのVPNサービスを3つご紹介。
特徴と価格も合わせてご紹介しますのでVPNサービス選びの参考にしてください。
- 王道VPNサービス「NordVPN」
- コスパ最高「AtlasVPN」
- 中国に強い「スイカVPN」
順番にご紹介していきます。
王道VPNサービス「NordVPN」
NordVPNは世界的に有名なVPNサービス。
通信には独自開発した通信プロトコルを採用しており高い品質を提供。
また、接続先サーバー数も多く、安定して使いたいならおすすめです。
ネットもスマホも仕事でも
NordVPNをチェック!
30日間返金保証
コスパ最高「AtlasVPN」
AtlasVPNは日本の企業が提供してくれるVPNサービス。
低価格、セキュリティが標準搭載と他にはない特徴が満載。
コストパフォーマンスがいいサービスを求めている方におすすめです。
コストパフォーマンス重視の方に
AtlasVPNをチェック!
30日以内であれば返金可能
中国に強い「スイカVPN」
スイカVPNは中国で特に信頼性の高い接続を提供するVPNサービス。
中国で使いたいという場合はスイカVPNがおすすめ。
価格は、月額998円からとなっています。
日本と同じネット環境を
スイカVPNをチェック!
無料で30日間おためし!
まとめ
今回は、サイゼリアのフリーWi-Fiについてご紹介しました。
本記事の内容をまとめると以下。
サイゼリアは、コストパフォーマンスに優れておりフリーWi-Fiも利用できるので在宅ワークの気分転換やちょっとした出先の作業でも非常に便利。
しかし、セキュリティ面や通信速度において不安があります。
サイゼリアにてフリーWi-Fiを利用したいと思っているならVPNサービスを契約しておくとよいでしょう。