3Dアクションゲームの作り方2 プレイヤーキャラクターとアニメーションを作る | Unity入門の森 ゲームの作り方

3Dアクションゲームの作り方2 プレイヤーキャラクターとアニメーションを作る

Unity 3Dアクションゲームの作り方 ゼルダ・原神・モンハン風 (スマホ化対応)


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

本講座はUnityで3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。前回はプロジェクトの作成、アセットのインポート、フィールド、キャラの配置まで解説してきました。

前回の記事:

3Dアクションゲームの作り方1 プロジェクトの作成・アセットの準備・フィールド、キャラ作成
本講座ではUnityを使った3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。Unityの新規プロジェクトを作成、アセットのインポートから、一つずつ丁寧に進めていくので、初学者の方でも完成まで辿り着けます。全16回構成を予定しております...

 

第2回目では配置したキャラクターを動かしていきます。

今回は、プレイヤーにアイテムを持たせ、UnityのAnimatorを使ってアニメーションを付けていきます。

では始めていきます。


【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

剣と盾を持たせる

まずはじめにプレイヤーに剣と盾をもたせておきましょう。

これらのオブジェクトは、インポートしたアセットの「To Arms! Shield and Sword/Prefab」フォルダにあるプレハブから選んでいきます。

ここでは「BastardSword」と「BlackLeatherRoundShield」を使っていきます。

これら2つを選択し、まずはそのままシーンのHierarchyウインドウにドラック&ドロップしましょう。するとシーン内に配置されますので一旦見える所に移動して来て下さい。あとでまた変更しますので適当でOKです。

少し大きいのでそれぞれのスケールを下記のように変更しておきましょう。

親子関係

ここから、プレイヤーに持たせていきますが、まずはUnityの親子関係について解説します。

親子関係というのは、Hierarchyウインドウにて1つのオブジェクトを別のオブジェクトの上にドラック&ドロップすることで設定することができます。

少し脱線しますが試しに「Cube」と「Sphere」をシーンに配置して「Sphere」の位置を少し上に移動しておきましょう。

そして「Cube」をSceneウインドウ上で適当に動かしてみると当然「Cube」のみが移動します。

では、Hierarchyウインドウで「Sphere」オブジェクトを「Cube」オブジェクトにドラック&ドロップして親子関係を作りましょう。

そして同じように「Cube」を適当に動かしてみると、「Sphere」も同時に動いているのがわかるかと思います。

これが親子関係で、この場合「Cube」が親、「Sphere」が子となり、移動以外にも、回転、スケールも親の変更が子に影響します。

このように、剣と盾をプレイヤーの手にあたる部分の子として配置していき、手の動きに剣、盾を連動させることで、プレイヤーが手に持っているという状態を表現していきます。

「Cube」「Sphere」は消してしまいましょう。

手の子に配置

それでは手の子に、剣、盾を配置していきましょう。

かなり子の子の子の・・・のように下の方にあります。画像と文字両方で見て間違えないように気をつけましょう。

Hierarchyのプレイヤーオブジェクト「MobileMaleFree1 Variant」の左側にある右向きの三角マーク「▶」をクリックすると子のオブジェクトを開くことができますので、下記を参考に左右両方の手の位置まで開いてみましょう。

そしてこの右手の子に剣を、左手の子に盾を配置します。

それぞれをドラック&ドロップしましょう。

子に配置できたら、剣盾両方のオブジェクトの「Transform」から「Position」をすべて0に設定します。すると下記のような状態になります。

位置、角度の調整

ここからSceneウインドウで剣と盾の位置と角度の調整をしていきます。

続きを読む

このコンテンツはパスワードで保護されています。 コンテンツを読みたい方はUnity入門の森ショップ(https://unityforest.shop/)で講座閲覧権を取得してね。

次回の記事:

3Dアクションゲームの作り方3 プレイヤーの攻撃処理とボタン機能を開発しよう
本講座はUnityで3Dアクションゲームの作り方について説明していきます。前回はプレイヤーに武器を持たせアニメーションをさせるところまで解説してきました。前回の記事:第3回目ではスクリプトを記載してキャラクターを実際にゲームキャラとして使用...


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました