Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方 | Unity入門の森 ゲームの作り方

Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方 Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

「UnityでタクティクスSRPGを作ってみたい!」

ファイナルファンタジータクティクス・ファイアーエムブレム・タクティクスオウガ・スーパーロボット大戦のような本格的な戦略シミュレーションゲームを作ってみたい!

「Unityに限らずターン制ストラテジーやシミュレーションRPGのアルゴリズム開発技法をマスターしたい!」

そんなあなたのために本格派タクティカルSRPGの作り方講座ができました!

この講座では完全フルスクラッチで0からUnityとC#でSRPGのゲームシステムを開発していきます。

オリジナルの2Dドット絵とUnityの3Dグラフィックを融合させたちょっと新しいタイプの戦略シミュレーションゲームが完成します。2D向けでも3D向けでもそのままSRPG制作のアルゴリズムとして利用可能なように設計されています。

チェスや将棋のようにプレイヤーとAIがターン制でキャラクターを行動させていきます。キャラクター固有の属性攻撃や特技を活かして敵のパーティーを全滅させたほうが勝利となります。

シンプルながらも奥深く、改造・応用の幅が広いSRPG講座となっています。

今回の講座では、UnityやC#プログラミングの初心者さんでもサンプルと同じゲームを作れるようにソースコード・図・動画などを付けて解説しています。

【全16回】Unityで作るタクティクス戦略SRPGの作り方

講座は全部で16回に分かれており、初めてUnityを使ってゲームを作る人でもサクサク進められる講座になっています。

この講座では、自分で用意したオリジナルの2D画像をマス目上の3Dマップで自由に設定した移動パターンで動かせるようになっています。

ターン制の戦略SLGなどでも必須のコマンド選択型のゲーム管理システムの構築や、敵AIストラテジーなども開発します。

DoTweenを用いた遅延処理とアニメーションの使い方やバフ・デバフ・回復魔法・攻撃魔法といった戦略シミュレーションゲームに必須のキャラ固有スキルの開発もマスターできます。

また、スマホアプリとして遊べるようにUI設計を行うなど、実践的なテクニックを多数解説しています。

今回の講座は解説もかなりこだわって作りました。ソースコードのほぼすべての処理に詳細なコメントを記載しており、ただコードを読み進めていくだけで何をしているのか手に取るようにわかります。

初心者~上級者の方まで、Unityプログラミングのスキルアップにも最適で、現在当サイトNo2の自信作講座になっています(当サイトNo1講座は「Unityカードバトルゲーム”呪術迷宮”の作り方講座です。こちらもぜひ読んでみてください!)。

最後まで完成したらコメントなどで教えてもらえるととてもうれしいです^^

ぜひあなたオリジナルゲームのリリースを目指していきましょう!

  1. プロジェクトの作成と素材のインポート
  2. 戦略シミュレーションゲーム用のマス目マップを3Dで作成する
  3. 移動可能・不可能エリアとマップの自動生成システムを実装
  4. 3Dマス目マップで2Dドット絵キャラを表示させ移動システムを構築する
  5. シミュレーションゲームの移動先マップの取得と強調表示処理の実装
  6. キャラ移動とシミュレーションゲームのターン進行システムを連動させる
  7. 駒の移動範囲を自由に設定する
  8. パラメータ・属性システムGUI表示
  9. ターン制戦闘システムとSLGのコマンド入力を実装する
  10. DOTweenでターン制戦闘管理とアニメーションを実装
  11. 敵のターン制ストラテジーAIシステムを開発する
  12. スマホアプリ化対応カメラ移動・属性システム・BGMと効果音の開発
  13. 移動パターンを複数化・行動キャンセル処理を開発
  14. ゲームクリア・ゲームオーバー・フェードインを開発
  15. 戦闘時の特技スキル バフ・デバフ・回復・遠隔魔法を開発
  16. 周回レベルアップとシーン間でのデータ引継ぎ
  17. スクリプト全文まとめとプロジェクトファイル

ここまでで本格的なターン制戦略SRPGが完成です!

今回はUnity入門の森で用意したオリジナルのドット絵素材を用いたフルスクラッチでのUnity開発です。難易度が高そうなシミュレーションゲームのシステムも驚くほど簡単に完成したかと思います。

今回はわかりやすさ・解説の豊富さ・応用性の高さを特に意識して仕上げたとても実践的な講座になっているかと思います。

初心者だと少し理解や使いどころが難しいシングルトンや、シーン間をまたぐデータ引継ぎや周回コンティニューゲームシステムの実装など、実際に長く遊べるシミュレーションゲームアプリを作るときに役立つテクニックも解説しました。

また、解像度やピンチイン・アウトの拡大・縮小についても取り上げており、スマホでリリースできる本格的な戦略シミュレーションRPGを作るための技がてんこ盛りです。

また、こちらの講座はUnity入門の森存続のため有料化しています。閲覧権はUnity入門の森ショップでお求めください。

運営継続のための費用に充てさせていただきますので、当サイトのコンテンツをこれからも読みたい方はぜひ購入して開発を楽しんで頂ければ幸いです。

「購入して良かった!」と言える自信作に仕上がっています。

今だけ限定リリースセールキャンペーン実施中です。

Unity入門の森ショップ 戦略SRPGの作り方講座を見てみる >>

ゲームの作り方講座に戻る>>

Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

Unity SRPGの作り方17 補足:スクリプト全文まとめとプロジェクトファイル

前回の記事で戦略シミュレーションRPGプログラミング講座は終了ですが、念のため講座最終回の段階で存在するスクリプトを全文掲載しておきます。 プロジェクトファイルも添付してほしいとの要望を受けたのでプロジェクトファイルのダウンロードリンクを記...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

Unity タクティクス戦略SRPGの作り方16 周回レベルアップとシーン間でのデータ引継ぎ

この記事はUnityとC#で作るターン制のタクティクス戦略シミュレーションRPGプログラミング開発講座の第16回です。今回が講座内容としては最終回になります。 前回の記事でキャラクターの特技スキルを実装し、バフやデバフ・回復や強力な攻撃スキ...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

Unity SRPGの作り方15 戦闘時の特技スキル バフ・デバフ・回復・遠隔魔法を開発

この講座はUnityとC#で作るタクティクス戦略シミュレーションRPGの作り方について解説する講座の第15回です。 前回でターン制ストラテジーシステムのゲーム管理処理(ゲームオーバー・ゲームクリア等)を実装し、繰り返し遊べるようになりました...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

タクティクスシミュレーションRPGの作り方14 ゲームクリア・ゲームオーバー・フェードインを開発

この記事はUnityを用いたターン制のタクティクスシミュレーションゲームのプログラミング開発講座の第14回です。 前回の記事でキャラクターの移動パターンを増やし、コマンドキャンセル処理を実装しました。かなり戦術面を向上させたゲームを作ること...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

UnityタクティクスSRPGプログラミング講座13 移動パターンを複数化・行動キャンセル処理を開発

この講座はUnityとC#で作るドット絵タクティクス戦略シミュレーションRPG開発講座の第13回です。 前回の記事でSRPGの状況把握が行いやすくなるスマホ対応カメラ回転移動処理や属性攻撃・BGMとSEの開発を行いました。 前回の記事: こ...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

SRPGの作り方12 スマホアプリ化対応カメラ移動・属性システム・BGMと効果音の開発

この講座はUnityとC#で作るSRPGのプログラミング開発講座の第12回です。 前回の記事で敵の行動AIパターンやターン変更システムの実装まで完了し、一通り最低限の形でターン制戦略シミュレーションゲームが遊べるようになりました。 前回の記...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

ターン制戦術SRPGの作り方11 敵のターン制ストラテジーAIシステムを開発する

この記事はターン制の戦術SRPGのプログラミング開発を解説する講座の第11回目です。 今回の記事はチェスや将棋などを含めたボードゲームやオリジナルの戦術SLGストラテジーを組む際にも役立つ内容です。 前回の記事でDoTweenのインストール...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

戦略シミュレーションRPGの作り方10 DOTweenでターン制戦闘管理とアニメーションを実装

この記事はUnityとC#でSRPGの作り方を解説する講座の第10回目です。 ここまでの開発でキャラクターの移動と攻撃までが可能になりました。ターン制の戦略ストラテジーシミュレーションゲームの基盤ができてきましたね! 前回の記事: 今回はD...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

戦略シミュレーションRPGの作り方9 ターン制戦闘システムとSLGのコマンド入力を開発

この記事はターン制の戦略シミュレーションRPGの作り方講座の第9回目です。 前回の記事ではUIの設定を行いながら、キャラクターにHPや攻撃力や属性システムに用いるパラメータを設定しました。 前回の記事: 今回の記事では設定したパラメータを基...
Unity SRPG(戦略シミュレーションゲーム)の作り方

ターン制戦略シミュレーションRPGの作り方8 パラメータ・属性システムGUI表示

この記事は古く昔からの名作タクティクスオウガやファイアーエムブレムやファイナルファンタジータクティクスのような名作ターン制戦略シミュレーションRPGの作り方を解説する講座の第8回目です。 前回はプレイヤーの移動範囲の設定や移動可能範囲エリア...
タイトルとURLをコピーしました