ゲームクリエイターになれる専門学校のおすすめ一覧 学費・カリキュラムも解説 | Unity入門の森 ゲームの作り方

Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

ゲームクリエイターになれる専門学校のおすすめ一覧 学費・カリキュラムも解説 Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

大好きなゲームを自分で作ってみたい、ゲームを仕事にしたい――ここでは、ゲームクリエイターを目指す方におすすめの専門学校を全国規模でご紹介します。

ゲームクリエイターになるには、大学に進学してプログラミング言語を学んだり、家で独学したりするケースも意外に多いことは事実です。

ですがやはり専門学校で学ぶのが、ゲームクリエイターへの一番の近道
何しろ、職業人として必要なスキルセットを1から体系的に学ぶことができますからね。

…でもゲーム専門学校って色々やばいって聞いたことも・・・デメリットも知りたい!

興味はあるけど失敗したくない、デメリットも知りたい、気になるのはそこですよね。

ばこ
ばこ

そんな方のために、各校のマイナス面についても合わせて解説していきます。

記事の最後では、学校選びの決め手となるたった1つの重要ポイントについてもお伝えしますので、是非ご覧になってみて下さい。

なお、本記事は長文となります。
時間のない方は、目次から興味のあるところへスキップすると見やすいです。

  1. 【早見表】ゲームクリエイターになれる専門学校一覧
  2. ゲームクリエイターになれる学校にはどんな種類がある?
    1. 専門校
    2. オンラインスクール
    3. web講座
  3. ゲームクリエイターになれる専門学校の選び方
    1. 就職実績
    2. 学校の強み
    3. カリキュラム
    4. 学費
    5. 通いやすさ
  4. ゲームクリエイターを目指せるおすすめ専門校
    1. ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ【全国で通える】
    2. 代々木アニメーション学院【44年の歴史と実績】
    3. アミューズメントメディア総合学院【産学共同がスゴイ】
    4. HAL【就職にコミット】
    5. バンタンゲームアカデミー【ゲームなら負けない!】
    6. 日本電子専門学校【卒業生が活躍】
    7. 神戸電子専門学校【プログラム特化型】
    8. 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校【大手グループ校】
    9. アーツカレッジヨコハマ【歴代ゲーム機あり?】
    10. 東北電子専門学校【確かな実績と歴史】
  5. ゲームクリエイターを目指せるおすすめオンラインスクール
    1. Tech Academy(テックアカデミー)|挫折しない勉強体制
    2. TECH STADIUM(テックスタジアム)|コスパ抜群のオンラインスクール
    3. 侍エンジニア|オーダーメイドカリキュラムで自分だけの学習を
  6. ゲームクリエイターを目指せるおすすめweb講座
    1. Unity入門の森|コードに丁寧な解説で誰でもゲーム作成可能
    2. Udemy(ユーデミー)|安心の返金保証付き
  7. 後悔しない!学校選びの決め手となるたった1つのこと
  8. 【FAQ】ジャンル別ゲームクリエイター専門学校のご紹介
    1. 夜間や週末でプロを目指せる専門学校はありますか?
    2. Unityが学べる専門学校に行きたいのですが未経験でも大丈夫ですか?
    3. UnityではなくてUnreal Engineが学べる専門学校はありますか?
    4. VRプログラミングを学びたいのですがおすすめの専門学校はありますか?
    5. ゲーム作りを勉強したい場合の進路は専門学校と大学はどちらがいいですか?
    6. ゲームに使用される3DCGを学びたいのですがおすすめのCG系の学校はありますか?
  9. ゲームクリエイター専門学校のまとめ

【早見表】ゲームクリエイターになれる専門学校一覧

ひつりん
ひつりん

今回ご紹介するゲームクリエイター向けの学校はこちら!

後ほど1つずつ詳しく解説します。

スクール名 所在地
ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ 解説ページ 全国
(札幌〜那覇)
代々木アニメーション学院 解説ページ 東京・大阪・名古屋
福岡・金沢
※ゲーム学部設置校として
アミューズメントメディア総合学院 解説ページ 東京・大阪
HAL 解説ページ 東京・大阪・名古屋・パリ
バンタンゲームアカデミー 解説ページ 東京・大阪・名古屋
日本電子専門学校 解説ページ 東京(大久保)
神戸電子専門学校 解説ページ 神戸
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校   名古屋
アーツカレッジヨコハマ 解説ページ 横浜
東北電子専門学校 解説ページ 仙台
Tech Academy
(テックアカデミー)
解説ページ オンライン
(双方向)
TECH STADIUM
(テックスタジアム)
解説ページ オンライン
(双方向)
侍エンジニア 解説ページ オンライン
(双方向)
Unity入門の森 解説ページ web講座
Udemy
(ユーデミー)
解説ページ web講座(動画)

ゲームクリエイターになれる学校にはどんな種類がある?

ゲームクリエイター 学校の種類

実は、上記の早見表でご紹介したのは、いわゆる「専門学校」ばかりではありません。
本記事でご紹介するのは、大きく分けて次の3種類となります。

  • 専門校
  • オンラインスクール
  • web講座

どんな違いがあるか整理しておきます。
(興味のない方はスキップして下さい!)

専門校

今回の解説のメインとなるのは、この専門校。
正確には「専門校」と「専門学校」と表記を分けて解説していきます。
似たような名前ですが、実は少し違いがあります。

専門学校とは大学と同じ「高等教育機関」に位置づけられ、大学よりもより実践的で、職業人として即戦力となるカリキュラムで学べる学校のこと。
都道府県知事・教育委員会などの認可が必要なため「認可校」とも呼ばれます。

認可校では、

  • 学割定期が使える
  • 日本学生支援機構の奨学金が使える

といったメリットがあります。

一方、認可された専門学校ではない学校も多数あり、ここでは「専門校」と表記します。

専門校とは、あえて認可を受けず、ビジネスの現場と直結するなど独自に実践的なカリキュラムを組んで指導を行う学校のこと。

無認可だから悪いということではなく、独自のカリキュラムを展開できるところがメリット。

  • 最新トレンドを教育に取り入れやすい
  • 短時間コースなど自由に設定できる

などの利点があり、実社会に優秀な人材を送りこんできた実績があります。
日本学生支援機構の奨学金は使えませんが、各校が独自で奨学制度を設けていることも。

両者とも、高校を卒業してから2年〜4年程度、全日制にて通学するのが一般的
社会人からの学び直しの方もたくさん通っていますし、一部には夜間部もあったりします。

オンラインスクール

今回はおすすめオンラインスクールについてもご紹介していきます。

オンラインスクールは、自宅でパソコンを通じてサポートを受けたり質問をしたりしながら学習していくスクールのこと。

コロナ禍の影響もあり、通学スタイルは取りやめ完全オンラインに移行しているところが多いです。
基本的にはプログラミング中心のスクールが多いですが、ここではゲーム分野までカバーしているスクールをご紹介

そのほか、オンラインスクールには次のような特徴があります。

  • 夜間や土日を使って家で学べる
  • 社会人や大学生におすすめ
  • 期間は数ヶ月程度と短い

おうち時間を使ったオンライン学習で、ゲームクリエイターを目指せるなら嬉しいですよね。

web講座

さらに、web講座で学ぶスタイルもあります。

web講座とは、ネット上で提供され、ゲーム制作を独学で学ぶのに役立つ講座のこと。

従来は、独学といえば紙教材や問題集を購入して学ぶ方法が主流でした。
ですが今は、紙の代わりにネットを活用して独学できるというわけです。

webサイト・YouTube・有料webサービスなど、色々な学びコンテンツが増えていて便利ですね♪

こちらは特にインディゲームなど、個人でまずは作ってみたいという方におすすめです。

ゲームクリエイターになれる専門学校の選び方

専門学校の選び方

次に、学校の選び方としてポイントとなる部分をまとめました。

◆学校の選び方のポイント◆

  • 就職実績
  • 学校の強み
  • カリキュラム
  • 学費
  • 通いやすさ

就職実績

就職実績は、いわば学校の「出口」。
ここはしっかりチェックしましょう。

公式ホームページに色々書いてあっても、結局は「実績」がすべてを物語っていると言っても過言ではありません。

もちろん実績はあくまで過去のものであり、今後変わっていくことも考えられます。
ですが学校と企業はつながりもありますので、やはり過去の実績は参考にしておく必要があります。

学校の強み

2つ目のポイントは「学校の強み」です。
例えば、

  • 全員現役プロの講師陣
  • 豊富なコース展開
  • 学科を横断してチーム演習
  • キャンパスイベントが豊富
  • 国際的に学べる

など、それぞれ学校にアピールポイントがあります。

ひつりん
ひつりん

オープンキャンパスや相談会に行くと学校の特色が分かりますので、色々比較してみましょう。

カリキュラム

3つ目のポイントは「カリキュラム」
一口にゲームクリエイターといっても、その内容はさまざま。

自分のやりたいことが学べるか。
どんな言語やツールを学べるか。
実践的な内容は含まれているか。

このあたりはしっかりチェックしましょう。

学費

4つ目のポイントは「学費」です。

学費は「年間総額」も大切ですが、「卒業までの総額」も重要ポイント
当然ながら2年制よりも3年、4年と長くなれば比例して総額も高くなっていきますので要注意。

4年制の学科は高度なスキルまでじっくり学べるのがメリットですが、相当な学費がかかることは覚悟しなければなりません。

今回は、各校の学費についてもご紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。

通いやすさ

5つ目のポイントは「通いやすさ」

今の自宅から通える範囲に良い学校があれば、そこは是非候補に入れたいところでしょう。
やはり、下宿するとなるとお財布にも大きく影響しますからね。

ですが実は、「家から近い」だけで学校を選んでしまうのはおすすめできません。
専門学校には色々なところがあり、中にはあまり就職に結びつかないところもあるためです。

せっかくお金をかけて学ぶのですから、できるだけ就職実績やカリキュラムなどを優先して検討するようにしましょう

どうしても通いが難しい場合、今はオンラインスクールも増えてきています。

「学びたい」という強い気持ちさえあれば、オンラインでどこでも学べる環境が整ってきているのです!
後ほど、評判の良いオンラインスクールも何点かご紹介していきます。

ゲームクリエイターを目指せるおすすめ専門校

ゲームクリエイター 専門校 おすすめ

ここからは、ゲームクリエイターを目指せるおすすめ専門校をご紹介。

では順番にまいりましょう!

(以下、各校の画像は公式サイトより引用)

ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ【全国で通える】

ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ

✔️ 100%進路決定保証

  • 出席・課題・レポート提出などを真面目にクリアすれば、必ず進路が開けます!

✔️全国でハイレベルな教育

  • 業界の最新動向や求人などの情報は一元管理。
  • オンラインも積極的に採用し、どこでも均一な学びを得られます。

✔️現役プロ講師へのこだわり

  • 一部の特別講師だけでなく、全員を現役プロ講師で揃えられるのはカンパニースクールならでは。
学校名 ヒューマンアカデミー
ゲームカレッジ
学科 ・プログラマー専攻
・CGデザイナー専攻
・プランナー専攻
・アニメーター専攻
(すべて2年制)
カリキュラムの特徴 ・全員プロクリエイターの講師陣が基礎から指導
・企業からの課題提供やセミナー、長期インターンシップ
・チーム制作など、実習量の多さで実践力UP
学費 初年度総額の目安
1,610,500円
※通学校により異なる
※教材・実習費等別途
(約30万円程度)
就職実績 ・カプコン
・コナミデジタルエンタテインメント
・サイバーコネクトツー
・スクウェア・エニックス
・セガ・インタラクティブ
・バンダイナムコエンターテインメント
他多数
所在地 札幌・仙台・大宮・秋葉原・横浜・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡・鹿児島・那覇

 ヒューマンアカデミーは800を超える講座・コースで生涯学習をサポートする大手スクール。
その中の「ゲームカレッジ」は、ゲーム業界のプロを育成している専門校です。

―デメリットは?
年間の学費で考えるとかなり高めの方になります。
ですがヒューマンは2年制でカリキュラムを組んでいるため、3年制・4年制の学校とは総額で比較してみるのも良いかもしれません。

「なりたい自分になる」がコンセプトのヒューマンアカデミー。
これだけ全国ネットで通いやすい本格スクールは、なかなか他にありません。

あなたも地元のヒューマンで、夢の実現を目指してみませんか。

\セガなど有名ゲーム会社が全面協力/
最短で未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

最短2分で申し込み!今すぐ無料で資料請求!

代々木アニメーション学院【44年の歴史と実績】

代々木アニメーション学院 ゲーム総合科

✔️ 全国統一カリキュラム

  • 全校統一テキストにカリキュラムの進行も統一、ネットワーク接続により東京でも地方でも同質の教育を受けられます。

✔️ 地方から東京への就職を目指す!

  • 教育から就職サポートまでを全校統一化しているから「地方で学び、就職は東京」を目指すことができます。

✔️ 業界との産学共同

  • 業界企業に積極的に働きかけることで、プロの現場との産学共同を実現。
  • 学生と企業のかけ橋としての役割もしっかり果たしています。
学校名 代々木アニメーション学院
学科 <ゲーム学部>
・ゲーム総合科
(2年制)
・ゲームプログラミング科
(2年制)
カリキュラムの特徴

<ゲーム総合科>
・クリエイター・プランナー・ビジネスのスキルを習得してゲーム制作を総合的に学ぶ。
<ゲームプログラミング科>
・人気のUnityやUnrealEngineといった最新ツールを使ってゲームプログラマーを目指す。

学費 初年度総額
1,597,000円
※教材費含む(変更の可能性あり)
※端末・ソフトウェア・校外実習費等別途
就職実績 ゲーム学部非公開
所在地 東京・大阪・名古屋
福岡・金沢
※ゲーム学部設置校として

代々木アニメーション学院は1978年(昭和53年)に設立、44年の歴史と12万人の実績を持つアニメ・エンタメの伝統校

もとはアニメ・マンガなどを指導する学校としてスタートしましたが、時代のニーズに合わせてゲーム学部も設置。
次世代を担うゲームクリエイターの養成にも力を入れています。

―デメリットは?

授業時間が3時間とやや短めとなっています。
ですが、時間の融通がきくようになるのは逆にメリット。

例えば午前中は授業に集中したら、午後は学校に残って自習に取り組んだり、分からないところを先生に相談したり。
日によってはアルバイトをがんばったり、学生生活をどう過ごすかはあなた次第です!

卒業生12万人以上!
プロ講師による指導
代々木アニメーション学院をチェック

就職まで徹底サポート

アミューズメントメディア総合学院【産学共同がスゴイ】

アミューズメントメディア総合学院 AMG

✔️ 2年間でプロになる!

  • 3年制・4年制の学校が増えるなか、AMGは2年間でプロへと導きます。
  • その分お財布の負担も助かる♪

✔️ 産学共同・現場実践教育

  • AMGグループ内でのコンテンツ制作や、業界との太いパイプによりプロの現場で経験できます。

✔️ ゲーム業界への抜群の就職率

  • 例えばゲームクリエイター学科なら、2022年度卒業生 業界就職率100%
学校名 アミューズメントメディア総合学院
(AMG)
学科 ・ゲームクリエイター学科
・ゲーム・アニメ3DCG学科
(すべて2年制)
カリキュラムの特徴 ゲームクリエイター学科の場合
・5つの学科がチームを組んでゲーム開発実習
・企画書や仕様書の作成・プレゼンテーション
・PS4・3DSなどの現場でプランナーとして通用するスキル習得
学費 初年度総額
1,480,000円
※教材費・諸費用別途
(約22万円程度)
就職実績 ・バンダイナムコスタジオ
・サイバーコネクトツー
・スクウェア・エニックス
・カプコン 他多数
所在地 東京・大阪

アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、東京(恵比寿)にあるエンターテイメント系専門校。

最大の強みはプロの現場に出て、共同で仕事をしながら学べること。
AMGグループ内でコンテンツ制作まで行っているため、在学中から実際の商品開発に携わることができるのです。

―デメリットは?
デメリットは先のヒューマンや代アニも同じですが、認可を受けた専門学校ではない点です。

なお、大阪AMGの方は姉妹校となっていますが、学校形態が少々異なります。
学校名が「大阪アミューズメントメディア専門学校」で、こちらは専門学校としての認可校となります。

\トップクリエイターが直接指導/
専任スタッフがあなたをサポート
アミューズメントメディア総合学院をチェック

カンタン2分で資料請求

HAL【就職にコミット】

HAL 専門学校

✔️「日本ゲーム大賞」15年連続入賞

  • ゲームクリエイターの登竜門「日本ゲーム大賞」にて圧倒的な実力を見せています。

✔️ 希望者就職率100%

  • 任天堂をはじめとした大手企業からも見事就職を勝ち取っています。

✔️ 学生満足度96.8%

  • 2021年に実施した在校生アンケートにて「大変満足」「ほぼ満足」と答えた割合。
学校名 HAL
※専門学校認可
学科 ・ゲームデザインコース
(4年制)
・ゲーム企画コース
(4年制)
・ゲーム制作コース
(4年制)
・ゲーム学科
(2年制)
・夜間部ゲーム学科
(2年制)
カリキュラムの特徴 ・業界トッププロによるスペシャルゼミ
・世界的クリエイターも登壇
・産学直結でゲームを実践的に開発
・アメリカで学ぶ卒業旅行
・パリ校留学システム
学費 入学金280,000円
学費1,283,000円
合計1,563,000円
※教材費等別途
(約6万円程度)
就職実績 ・任天堂
・ソニーインタラクティブエンタテインメント
・スクウェア・エニックス
・カプコン
・セガ 他多数
所在地 東京・大阪・名古屋・パリ

HAL(ハル)はゲームやIT、デジタルコンテンツを学べる専門学校。
学校名はHALと短いですが、認可を受けた専門学校に位置づけられます。

―デメリットは?
口コミによれば、設備やソフトが若干古い部分があるようです。
定期的に更新はされているはずですが、タイミングによっては古いと感じることもあるようです。

とはいえHALはコンテストや就職の実績が圧倒的
プロの現場で本当に通用するレベルの高い人材を育て上げています。

また、HALはひときわ目をひくインパクトある建物も特徴の1つ。
オープンキャンパスであの建物に一歩足を踏み入れるだけでも、いい経験になるでしょう!

またHALに通っていた方にインタビューした記事もあります。
こちらも合わせてご覧ください。

バンタンゲームアカデミー【ゲームなら負けない!】

バンタンゲームアカデミー

✔️ 講師は全員、現役プロ!

  • 非常勤講師だけじゃない!全員が憧れの現役ゲームクリエイター。

✔️ ゲーム制作の全セクションをカバー

  • プログラミング・企画・シナリオ・CG・キャラクターデザイン・ゲームサウンドなど

✔️ 希望業界への就職率100%!

  • 専任スタッフによる個別サポートに加え、模擬面接、ポートフォリオやマナー指導まで徹底。
  • インターンシップに参加してそのまま採用されることも。
学校名 バンタンゲームアカデミー
学科 <ゲーム学部>
・ゲームプログラム総合
(3年制)
・ゲームプログラマー専攻
(2年制)
・ゲームプランナー専攻
(2年制)
・キャラクターデザイン総合
(3年制)
・3DCGクリエイター専攻
(2年制)
など、通学校により異なる
カリキュラムの特徴 ・企業と連携したカリキュラムで実践力UP
・有名企業によるセミナーや作品審査会あり
・職種ごとに即戦力となれる細かなコース設定
学費 入学金10万円
学費141〜146万円
合計151〜156万円
※教材費等別途
就職実績 ・カプコン
・ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・バンダイナムコ
・スクウェア・エニックス
・トライエース 他多数
所在地 東京・大阪・名古屋

バンタンゲームアカデミーは、東京・大阪・名古屋にて真に業界で必要とされるプロフェッショナルを育てる専門校。

ゲームアカデミーという名前からも分かるように、特にゲーム制作に関してはきめ細やかなコース展開をしているのが魅力です。
あまりに多くて、上表にも書ききれないほど。

―デメリットは?
あえて言うなら、通学校によって開講しているコースが少なくなってしまうのがデメリットです。

東京校は全コースをカバーしていますが、大阪や名古屋は若干コースが少なくなります。

あなたの最寄りの通学校ではどんなコースが開講されているか、まずは公式サイトをのぞいてみては。

日本電子専門学校【卒業生が活躍】

日本電子専門学校

✔️ 東京ゲームショウ26年連続出展

  • たくさんの卒業生や業界関係者の目に触れるチャンス!就職につながるケースも。

✔️ 各種コンテスト入賞

  • 日本ゲーム大賞、アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAなどでゲーム系学科から見事受賞。

✔️ 卒業生が有名タイトルで活躍

  • 「FF」「ドラクエ」「スマブラ」「ポケモン」などの大作にたくさんの卒業生が参加しています。
学校名 日本電子専門学校
※専門学校認可
学科 ・ゲーム制作研究科
(3年制)
・ゲーム制作科
(2年制)
・ゲーム企画科
(2年制)
カリキュラムの特徴 <ゲーム制作研究科>
・ゲーム制作に必要なプログラミング・デザイン・サウンド・プランニングまで習得
<ゲーム制作科>
・プログラミングを中心に11冊のオリジナル教科書で学ぶ
<ゲーム企画科>
プログラミングやデザインも習得しながら“売れる”ゲームプランナーを目指す
学費 初年度総額
1,355,000円
〜1,387,000円
※別途教材費5万円程度
就職実績 ・任天堂
・カプコン
・スクウェア・エニックス
・セガ
・レベルファイブ
・ゲームスタジオ 他多数
所在地 JR総武線「大久保」駅徒歩2分
東京都新宿区百人町1-25-4

日本電子専門学校は東京(新宿)にある情報・エンタメ・電気系の専門学校。
時代の流れに合わせ、専門学校としては初のゲーム系学科を立ち上げた学校でもあり、数々の大ヒットゲームに卒業生が関わっています

―デメリットは?
実際に通った学生の口コミによれば、一部教員の指導や応対について不満が見受けられました。

あくまで一部だと考えられますが、万一の際はキャリアセンターなどの窓口で相談に乗ってもらえますので、そこはご安心を。

学校説明会やオープンキャンパスは随時開催されているので、心配なことはもれなく相談して学校としての対応も確認しておくと安心です。

神戸電子専門学校【プログラム特化型】

神戸電子専門学校

✔️ プログラム特化型カリキュラム

  • プログラマーとしてのスキル獲得に重点を置いているから、ゲームのほかIT業界にも強い。

✔️ 2年、3年、4年と希望に合わせて選べる

  • いち早くプロになり実務を磨くか、あるいは4年間じっくり学ぶか…それぞれの希望で選べます。

✔️ 希望者就職率97.7%

  • 先輩たちの活躍実績があるから、企業からの信頼が厚い!
学校名 神戸電子専門学校
※専門学校認可
学科 ・ゲーム開発研究学科
(4年制)
・ゲームエンジニア学科
(3年制)
・プログラミング学科
(2年制)
カリキュラムの特徴 ・プログラミング特化型
・ゲームエンジンに頼らない本物のスキルを身につける
・豊富な制作実習
・完成したアプリは一般公開
学費 初年度総額
1,320,000円
※教材費・諸費用別途
就職実績 ・バンダイナムコスタジオ
・カプコン
・スクウェア・エニックス
・デジタルフロンティア
・コロプラ 他多数
所在地 三ノ宮・新神戸駅から徒歩10分
兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8

神戸電子専門学校は、その名のとおり神戸に位置し、19学科を擁する大きな専門学校。
確かな「技術力」だけでなく、新たな価値を生み出していく「想像力」を兼ね備えた人材の育成を目指しています。

ゲーム分野としては上表の3学科のほか、サウンドクリエイターを目指せる「サウンドクリエイト学科」も設けられています。

―デメリットは?
ゲーム系3学科がエンジニア系に絞られているため、例えばゲームプランナーやCGデザイナーを目指したい人には不向きです。

神戸電子は、中国・四国エリアにお住まいの方にはアクセスが良いので特におすすめ。
同エリアには出張説明会や、無料送迎バスの運行も実施されるので、公式サイトで今すぐチェック!

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校【大手グループ校】

名古屋デザインテクノロジー専門学校

✔️「企業プロジェクト」で即戦力UP

  • 企業からの依頼を受けて、プロさながらの制作に取り組めるチャンスあり

✔️ 楽しいキャンパスライフ

  • 学園祭やオータムフェスタ、ハロウィンパーティなどイベント盛り沢山。
  • 年間130社が参加する合同企業説明会も。

✔️ 3年連続、内定率100%

  • 1人1人の希望や能力に合わせ、きめ細やかに就職をサポート。
学校名 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
※専門学校認可
学科 ・スーパーゲームクリエーター専攻
(4年制)
・クラウドゲームエンジニア専攻
(4年制)
・ゲームプログラマー専攻
(3年制)
・ゲームグラフィック&キャラクター専攻
(3年制)
・スーパーCG・映像クリエーター専攻
(4年制)
・CGクリエーター専攻
(3年制)
カリキュラムの特徴 ・他専攻の授業を受けられる
「Wメジャーカリキュラム」
・一流のプロ講師陣が直接アドバイス
・東京ゲームショウへのチャレンジ
学費 初年度総額1,513,300円
※教本費・健康管理費等別途
就職実績 ・エイチーム
・バンダイナムコオンライン
・FELISTELLA
・日本一ソフトウェア
・カプコン 他多数
所在地 地下鉄東山線・名城線「栄」駅
徒歩8分
愛知県名古屋市中区栄3-20-4

名古屋デザイン&テクノロジー専門学校は、その名にあるとおりデザイン・テクノロジーそしてeスポーツの人材も育成している大型専門学校。

全国各地にさまざまな専門学校をもつ滋慶学園COMグループによる運営です。

ゲーム系では「ゲームCGワールド」の中に、上表のとおり6種類の専攻があり充実のラインナップ。
3年制・4年制を採用しているのは実践力を身につけるため、そしてインターンシップまで実施してから就職先へ送り出しているためです。

―デメリットは?
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校は、学費が高めの部類に入ります。
なおかつ最低3年間となるため、ご予算についてはよく検討する必要があります。

その代わり、機材や設備はとっても充実!
高性能マシンと最新ソフトという恵まれた環境で学べること間違いなしです。

アーツカレッジヨコハマ【歴代ゲーム機あり?】

アーツカレッジヨコハマ

✔️ 先生は業界のプロ!

  • 業界経験者や現役プロのクリエイターが「現場目線」で実践指導。

✔️ 技術力UP!「アーツラーニングメソッド」

  • 講師の「実演」を見て「訓練」そして「実践」で着実にスキルアップ。

✔️ 業界就職率46%、進路決定率100%

  • ゲーム業界のほかIT系、サービス系企業などにも多く就職を果たしています。
学校名 アーツカレッジヨコハマ
※専門学校認可
学科 ゲームクリエイター学科
(3年制)
・プログラマーコース
・CGデザイナーコース
カリキュラムの特徴 ・業界のプロと共にカリキュラム開発
・1年次からすぐUnityによる3Dゲーム制作
・2年次から東京ゲームショウ出展
学費 初年度総額120万円前後
※非公開につきネット情報による推定
就職実績 ・セガ
・コロプラ
・ナツメアタリ
・ゲームスタジオ 他多数
所在地 横浜駅徒歩15分
神奈川県横浜市西区浅間町2-105-8

アーツカレッジヨコハマは、横浜の地でゲーム・デザイン・情報処理の3学科を展開する専門学校。
首都圏だけでなく、静岡方面からも通いやすい便利な立地です。

アーツカレッジのゲーム系学科は「ゲームクリエイター学科」。
1年次より本格的なゲーム制作を経験でき、3年制なのでみっちり学んで自信を持って業界デビューを目指すことができます!

―デメリットは?
3年間しっかり学べる反面、裏を返すと学費はかさんでしまうのがデメリットと言えるかもしれません。
2年制を選べる学校もあるので、ご予算×内容でいろいろ見比べてみて下さい。

そのほか注目なのは、なんとも充実した施設!
ゲーム実習室はもちろんのこと、「ゲームラボ」には歴代のゲーム機やゲームソフトが勢揃い

お気に入りのゲームで遊ぶ(?)だけでなく、是非制作に活かしていきましょう!

東北電子専門学校【確かな実績と歴史】

東北電子専門学校

✔️ 東北ならココ!仙台駅徒歩5分

  • 仙台中心部に立地しているからアルバイトや通学に便利!市内3カ所に学生寮も。

✔️ UnityやUnreal Engineでのゲーム開発も

  • Unityアカデミックアライアンス認定校
  • Unreal Engineアカデミックパートナー

✔️ 万全の就職サポート

  • 合同企業説明会には毎年200社以上が参加
  • 企業単独の説明会・試験も年300回開催
学校名 東北電子専門学校
※専門学校認可
学科 ・ゲームクリエーター科
(2年制)
・ゲームエンジニア科
(3年制)
カリキュラムの特徴 ゲームクリエーター科の場合
<ゲーム開発専攻>
・企画から実装まで
・仕様書の作り方、スケジュール管理など
<ゲームCG専攻>
・3DCG・アニメーション
・チーム制作など
学費 ゲームクリエーター科・
ゲームエンジニア科の場合
初年度総額981,000円
就職実績 ・アソビモ
・カプコン
・バンダイナムコゲームス
ほか東北エリア企業多数
所在地 仙台駅徒歩5分
宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1

東北電子専門学校は、ゲームのほかビジネス・IT・建築工学などの学科を持つ専門学校。
昭和43年の創立以来、3万8千人もの卒業生を送り出し、東北随一の実績を誇ります。

東北電子のゲーム系学科は「ゲームクリエーター科」と「ゲームエンジニア科」の2つ。
この2学科が合同でチームを編成し、チーム制作を行うことで即戦力となる人材を育てています。

―デメリットは?
口コミによれば、事務や就職センターの窓口対応がイマイチとのこと。
せっかく質の高い学校なので勿体無いですね…数年前の口コミなので改善されていることを祈ります。

また、東北電子では学生全員にiPadが配付されるのが嬉しい!
eラーニングや学内コミュニケーションに活用されており、就職情報集めにも役立ちそう。

ゲームクリエイターを目指せるおすすめオンラインスクール

ゲームクリエイター スクール おすすめ

もう社会人として働いているけど、ゲーム開発にもチャレンジしたい!

社会人の方、大学生の方などは、平日昼間に通学する全日制の専門学校はハードルが高いですよね。
そんな方におすすめなのが、完全在宅で勉強できるオンラインスクール。

「平日昼間は忙しい」という方でも学べる学習システムを採用しているため、おうち時間を使って学習を進めることができます!

◆おすすめオンラインスクール◆

これらを順番にご紹介します。

(以下、各校の画像は公式サイトより引用)

Tech Academy(テックアカデミー)|挫折しない勉強体制

Tech Academy テックアカデミー

Unityでゲームアプリ制作

  • 短期間でオリジナルのゲームアプリを公開するまでのスキルが身につきます。

専属のパーソナルメンターが並走

  • 厳しい採用試験を突破した優秀な現役エンジニアが専属でつくから挫折しない!
スクール名 Tech Academy
(テックアカデミー)
コース Unityコース
4週間プラン
〜16週間プラン
カリキュラムの特徴 ・Unity・C#・Git/GitHub
・週2回のオンラインメンタリング(面談)
・質問は毎日チャットにて
・課題添削は何度でも
受講料(税込) 4週間プランの場合
174,900円〜
分割払い
7,288円/月〜

Tech Academy(テックアカデミー)は合格率10%の狭き門をパスした「指導力あるエンジニア」から学べる、オンラインのプログラミングスクール。

ゲーム系のコースとして用意されているのは「Unityコース」。
人気のゲーム開発ツール「Unity」を使って、オリジナルのゲームアプリ公開までを目指します。

ゲームプログラミングをゼロから学ぶわけではありませんが、Unityのような開発ツールを活用すれば、細かなプログラムスキルがなくともゲームを制作できるのです!

また、受講生には無料の転職サポートサービスも。
人気急上昇のUnityスキルを活かして、キャリアチェンジも夢ではありません!

\専属メンターが徹底サポート/
オンラインでプロになる
テックアカデミーUnityコースを見てみる

気軽にメンターに相談

TECH STADIUM(テックスタジアム)|コスパ抜群のオンラインスクール

TECH STADIUM テックスタジアム

ゲーム制作特化型スクール

  • 数あるプログラミングスクールの中でも、特にゲーム分野に特化したコース展開。

実質無料で学べるチャンスも!?

  • 人材会社発のスクールなので、紹介企業に転職ができれば授業料なんと全額返還!
スクール名 TECH STADIUM
(テックスタジアム)
コース ・UNITYコース
・UNREAL ENGINE4コース
・ゲームプランナーコース
・VRコース
・VFXコース
・3DCGコース など
カリキュラムの特徴 ・卒業後すぐに現場で働けるレベルまで育成
・約2ヶ月を目安としたカリキュラム
・難易度が心配な方には超入門コースも
受講料(税込) UNITYコースの場合
99,000円

TECH STADIUM(テックスタジアム)は、ゲーム分野に特化したエンジニアやクリエイターを育てるオンラインスクール。

「現場ですぐに通用するレベル」まで短期間で持っていくことをモットーとしています。

そのため一般の専門学校よりは、難易度高めと感じられることも。
レベルが心配な方、完全初心者の方には「超入門コース」「初めてのPGコース」などが用意されているので、自分にあったものを探してみましょう。

テクスタは1コースあたりの受講料が最安級!
ですから、希望や実力に合わせて複数のコースを組み合わせてステップアップ、なんて学び方もおすすめです。

実践的なスキルを完全オンラインで!
就職・転職に成功で受講料を全額返還!
テックスタジアムunityコースを確認する

オンライン無料体験会を実施中

侍エンジニア|オーダーメイドカリキュラムで自分だけの学習を

侍エンジニア

心強い「専属マンツーマン」

  • いつも同じ現役エンジニアが専属でつくので、学習がスムーズに進みます。

オーダーメイドカリキュラム

  • カウンセリングの上、自分だけのオリジナルカリキュラムを組んでいくからゲームにも対応。
スクール名 侍エンジニア
コース エキスパートコース
カリキュラムの特徴 ・完全オリジナルでカリキュラムをデザイン
・週1回オンラインレッスン
・いつでもチャットで質問
・Q&A掲示板でも対応
受講料(税込) 12週間プランの場合
594,000円
分割払い
14,751円/月〜
※各種キャンペーン随時あり

侍エンジニアは、累計35,000名の指導に関わってきた実績を持つ大手プログラミングスクール。

教材であらかじめ決まったものを制作するのではなく、オリジナルサービスを開発する質の高いレッスンが大好評。
修了後にはプロとして動けるよう、より実務的なスキルにまで持っていくことができます。

ゲームプログラミングを学べる「エキスパートコース」は、12週間プランから50万円台と、受講料がやや高めなのがネック。

裏を返すと「エキスパートになるにはそれだけの期間と予算が必要」という、指導に対する丁寧な姿勢がうかがえます。

侍エンジニアunityコースの詳細はこちら
【オンライン無料体験会を実施中】

ゲームクリエイターを目指せるおすすめweb講座

ゲームクリエイターweb講座 おすすめ

とにかく自分でゲーム作りというものをやってみたい!

ゲーム制作は、何も企業に入らないとできないわけではありません。
まず自分で興味のあるゲームを作ってみる、このスタンスは実はとっても大切。

自分オリジナルのゲームがあるということは、そのまま就職のポートフォリオにもなるためです。
企業は「どこで学んだか」よりも「どんな実績があるか」を高く評価しますからね。

ということで、自宅で好きな時に学べるweb講座をご紹介。

◆おすすめweb講座◆

web講座はとことんマイペースで学びたい人にはうってつけ。
特にインディゲームなど、個人でまずは作ってみたいという方におすすめです。

Unity入門の森|コードに丁寧な解説で誰でもゲーム作成可能

Unity入門の森

初心者OK!Unityを学べるwebサイト

  • ゲームエンジンUnityを使ったゲームの作り方を初心者向けにゼロから解説。

ゲームの学校や就職に役立つ情報も

  • ゲームを仕事にしたい人向けの学校情報・就職に役立つ情報・体験談などのコラムが豊富。

Unity入門の森とは、人気のゲーム開発ツールUnity(ゲームエンジン)を活用し、初心者からでもゲーム作りに挑戦しよう!という無料web講座。

その名の通り、森のようにたくさんの木(ページ)が集まって講座が構成されています。
講座は初心者レベルから用意されているので、サイト内の道しるべを参照しながらステップアップ。

1ページは長くなりすぎないよう配慮されているので、頭がパンク!なんてこともなさそう。
サンプルゲームが用意されているので、まずは同じように作るところから始めてみましょう。

Udemy(ユーデミー)|安心の返金保証付き

Udemy ユーデミー

おこづかい価格で自由に学べる

  • 人気の本格ゲーム講座が、随時割引になっていてリーズナブルに独学できます。

30日間返金保証付き

  • 有料サービスにはなりますが、違うと思ったら返金できるので安心!

Udemy(ユーデミー)はデジタル技術をはじめとした様々なスキルを「学びたい人」と「教えたい人」が集まる、新しい学びのプラットフォーム。
ゲームの講座もたくさん用意されています。

Udemyはいつでも好きな時にオンデマンドの動画で学ぶスタイル
動画だとテキスト教材よりも分かりやすく、見よう見まねで学べるのが嬉しいですよね。

まずはお手頃な入門講座からチャレンジして、ゲーム制作がどんなものかお試し、なんて使い方にもぴったりです。

\幅広いオンライン学習/
あなたの「習いたい」がここに
Udemyをチェック

30日間返金OK!

後悔しない!学校選びの決め手となるたった1つのこと

学校選びの決め手

結局どこにしようか迷ってしまうーー。
学校選びのポイントには「就職実績」「学校の強み」「カリキュラム」「学費」などがあることは既にお伝えしたとおりです。

ですが、お住まいのエリアによっては選択肢が多くなり、迷ってしまうこともあるかもしれません。
そんな時、最終的な決め手となるのはたった1つ。

ひつりん
ひつりん

それはずばり、「直感」です。

実は、これから学校に通うご自身の「直感」は意外に当たっているもの。
「ここなら通ってみたい」と思えるところでなければ、後でつまずいたり、後悔につながったりする可能性が高くなります

直感を活かすためには、実際に足を運んで見てまわることが大切。

  • 学校見学
  • 個別相談会
  • オープンキャンパス
  • 体験イベント

など、学校訪問のチャンスがあれば積極的に参加してみましょう。
最近はコロナの影響でオンライン見学が多くなっているのは残念ですが、それでも学校の様子を掴むのには役立つはずです。

また、オンラインスクールの方は学校訪問をすることはできません。その代わり、

  • 事前カウンセリング
  • 無料体験
  • 紹介動画

などが設けられていますので、有効活用しましょう。

特に事前カウンセリングは、スクールのことを深く知る絶好のチャンス。
分からないことは相談して全て解決するとともに、担当者が親切かどうかもチェック。

担当者の対応1つに公式サイトでは分からないスクール全体の姿勢が見えたりするものです。

\セガなど有名ゲーム会社が全面協力/
最短で未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

最短2分で申し込み!今すぐ無料で資料請求!

【FAQ】ジャンル別ゲームクリエイター専門学校のご紹介

【FAQ】ゲームクリエイターになれる専門学校の選び方

ここではFAQ形式でジャンル別ゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校をご紹介します。

ひつりん
ひつりん
 

気になる項目をチェック!

夜間や週末でプロを目指せる専門学校はありますか?

はい。夜間や週末に通えるゲーム専門学校は結構あるんですよ。週1からでも通学可能です。詳しくは「夜間でも通えるゲーム専門学校はある?働きながらゲームクリエイターに!」をごらんください。

Unityが学べる専門学校に行きたいのですが未経験でも大丈夫ですか?

はい。基本どこの専門学校、オンラインスクールは初心者にも理解しやすいようにカリキュラムが組まれています。いろいろな専門学校がありますが、当サイトで学校別に特徴をまとめています。Unityを学びたい人向けのおすすめ専門学校・オンラインスクールは「【未経験OK】おすすめUnityスクール9選 オンライン・対面型別まとめ」をご覧ください。

UnityではなくてUnreal Engineが学べる専門学校はありますか?

当サイトではUnityだけではなくUnreal Engineが学べる専門学校も紹介しています。詳しくは「Unreal Engineが学べるおすすめゲーム専門学校8選」をご覧ください。

VRプログラミングを学びたいのですがおすすめの専門学校はありますか?

当サイトではVRプログラミングを学びたい方向けにおすすめのスクールを紹介しています。詳しくは「【最新】VRプログラミングが学べるUnity・UEスクール9選」をご覧ください。

ゲーム作りを勉強したい場合の進路は専門学校と大学はどちらがいいですか?

なりたい職業が決まっているなら専門学校、まだ決まっていない場合は大学がおすすめです。どちらもメリット・デメリットがあります。詳しくは「ゲームを仕事にするならゲームスクールに入るべき?それとも大学?」をご覧ください。

ゲームに使用される3DCGを学びたいのですがおすすめのCG系の学校はありますか?

3DCG系の学校は数多くあります。また社会人に通いやすいようなカリキュラムを設定している学校もあります。最近ではオンライン講座も増えており、スキマ時間に学ぶやり方もあります。詳しくは「社会人でも通える3DCG専門学校おすすめ9選」をご覧ください。

A.3DCG系の学校は数多くあります。また社会人に通いやすいようなカリキュラムを設定している学校もあります。最近ではオンライン講座も増えており、スキマ時間に学ぶやり方もあります。詳しくは「社会人でも通える3DCG専門学校おすすめ9選

ゲームクリエイター専門学校のまとめ

ゲームクリエイター専門学校まとめ

ゲームクリエイターになれる専門学校と題して、さまざまな学校をご紹介してきました。

最後に改めて早見表を載せておきます。

スクール名 所在地
ヒューマンアカデミー ゲームカレッジ 解説ページ 全国
(札幌〜那覇)
代々木アニメーション学院 解説ページ 東京・大阪・名古屋
福岡・金沢
※ゲーム学部設置校として
アミューズメントメディア総合学院 解説ページ 東京・大阪
HAL 解説ページ 東京・大阪・名古屋・パリ
バンタンゲームアカデミー 解説ページ 東京・大阪・名古屋
日本電子専門学校 解説ページ 東京(大久保)
神戸電子専門学校 解説ページ 神戸
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校   名古屋
アーツカレッジヨコハマ   横浜
東北電子専門学校 解説ページ 仙台
Tech Academy
(テックアカデミー)
解説ページ オンライン
(双方向)
TECH STADIUM
(テックスタジアム)
解説ページ オンライン
(双方向)
侍エンジニア 解説ページ オンライン
(双方向)
Unity入門の森 解説ページ web講座
Udemy
(ユーデミー)
  web講座(動画)

ゲームクリエイターは専門学校卒の人もいれば、大卒×独学、大卒×各種スクールの人もいます。

どんな学校に行ったとしても、一番大切なのは「自分で学びとる姿勢」です。

言い方を変えると、自分で学ぼうという姿勢さえあれば、どの学校でもきっと夢を叶えることができます

ゲームは今や、日本が世界に誇れる巨大産業。
これからもっともっと成長が期待される、伸びしろしかない分野です。

ゲームクリエイターを目指すことに誇りを持って、ワクワクするようなゲームを作ってみて下さい!

Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

アミューズメントメディア総合学院のインディーゲーム開発専科とは?特徴・カリキュラム・学費を解説

ンディーゲーム開発を目指す方へ。アミューズメントメディア総合学院のインディーゲーム開発専科で、6ヶ月で自分だけのゲームをリリースしませんか?実践的なカリキュラムとプロの指導で夢を実現します。
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

Winスクールの口コミ・評判・メリットとデメリット

Winスクールについて評判や口コミ・どんなコースで学べるのかをまとめます。
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

ゲームディレクターを目指す!おすすめ専門学校選びのポイントまとめ

ゲームディレクターになるための専門学校選びのポイントを解説。ポイントをふまえた上でのおすすめの専門スクールも6選ご紹介!新卒からすぐゲームディレクターというのは難しいですが、専門学校で適切にコースを選び基礎から学んでおくことが近道です。
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

デジハリONLINEの評判を徹底分析!コース内容・口コミ・料金

「デジハリオンライン」はデジタルハリウッド株式会社が運営するオンライン型プログラミングスクール。Webデザインやゲーム制作、プログラミングなどの多岐にわたるスキルを自宅で学べます。評判や口コミ、料金など詳しく解説!
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

アミューズメントメディア総合学院のゲーム・アニメ3DCG学科の評判・口コミ・実績

3DCGのプロフェッショナルを目指そうと学校を探している、あなたにおすすめな学校はアミューズメントメディア総合学院です。アミューズメントメディア総合学院ゲーム・アニメ3DCG学科について解説。実際のカリキュラムや特徴、評判や授業料について紹介していきます。
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

アミューズメントメディア総合学院のゲームプランナー専攻の口コミ・評判

アミューズメントメディア総合学院は様々な取り組みを行っており、就職に強いと評判です。数々の学科が用意されていますが、ゲームクプランナー専攻もその一つ。どんな取り組みをしているの?ゲームプランナーでも就職は目指せるの?と気にしている方も多いの...
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

アミューズメントメディア総合学院のゲームクリエイター学科ゲームプログラマー専攻の評判・口コミ

一番思い出に残るゲームって、何度やっても楽しくて飽きません。僕もみんなが興奮する面白いゲームを作りたい!とゲームを作る側になってみたい方も多いのではないでしょうか。ゲームを開発する職業の一つに「ゲームプログラマー」があります。できるだけ早く...
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

ゲームを仕事にするならゲームスクールに入るべき?それとも大学?

ゲーム開発会社を目指そうと思ったときに悩むのが、専門学校と大学のどちらがいいのか。学校選びを間違うと就活に響くので、結局どっちにいくのが正解なのか分かりませんよね。そこで今回は、専門学校と大学のメリット・デメリットを徹底解説!この記事を読む...
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

夜間でも通えるゲーム専門学校はある?働きながらゲームクリエイターに!

「夜間でも通えるゲームの学校ってある?」夜間でも通える専門学校と、その他に働きながらゲーム制作を学べる方法をまとめてご紹介。・今の仕事を続けながらゲーム制作を学びたい・大学で学びながらゲームも作ってみたい・自作のゲームを世に出したい。こんな方必見!
Unityスクール・ゲーム専門学校おすすめ一覧

社会人でも通えるアニメーター専門学校おすすめ12選

社会人になってみたものの、アニメーターの夢をあきらめきれない!社会人でも通えるアニメーター専門学校おすすめ12選をご紹介。アニメーターになるためのルートや学校の選び方、各校の特徴や気になる学費も解説。今の仕事をやめずに学べる学校も!。
タイトルとURLをコピーしました