イラストの専門学校に通った人の声が聞きたい!
と気になるかたも多いのではないでしょうか?
今回は『九州デザイナー学院』通っていた方にお話を聞きました。
イラスト専門学校を体験した方だからこそわかる内容をお届けします。
オススメ!高評価のゲーム専門学校・オンラインスクールをチェックしよう!
- バンタンゲームアカデミー:プロのテクニックを徹底習得!幅広いスキルを現役クリエイターが直接指導!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!ゲームクリエイターを目指すと決めたならココ!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業とアーカイブで24時間学べる!ゲーム&アニメ制作のプロになれる3DCGスキルが身に付く!
年齢や性別、どこの専門学校に通っていたのか紹介をお願いします
自己紹介をお願いします。
イラストレーターの専門学校を卒業した20歳の女性です。
九州にある九州デザイナー学院を卒業しました。
残念ながら現在は全く別の一般企業に入社しておりイラスト関係の仕事には就いていません。
ただ、イラスト関係の仕事には就きたいと思い、現在も夢を追いかけている状態です。
年収は入った企業やフリーランスか会社員かで大きく変わると思います。
私はその業界に進んでいないため詳しくは言えないのですが、自分のイラストに自身がある人はフリーランスを選ぶ方が年収は高くなりますし逆にまだ技術が足りない人は企業に入ってスキルを磨く方が稼げるし技術力も向上すると思います。
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】
イラストレーター専門学校に通ったきっかけを教えてください
スクールに通うきっかけになったあなたのエピソードをおしえてください。
イラストレーターになりたいと思ったきっかけは、小学生のころ読んでいた小説の挿絵をみて、「自分もこんな仕事がしたい!」と思ったことです。
もともと絵を描くことは好きでしたが本格的に目指し始めたのはそこからだったような気がします。
それから年を重ねるにつれ、イラストの需要が上がっていき自分が目指したいものも増えていきました。
イラストレータースクールに通うきっかけは周りの人に勧められたからです。
私はもともと高校を卒業した後すぐに就職しようと考えていました。
イラストを描くのは大好きでしたし勉強もそっちのけで絵しか描いていませんでしたが自分のイラストには自信がなく、専門学校等に進めるほどではないというのが自分の意見でした。
ただ、友人や親はそんな私の考えを聞いて「自分の好きな道に行かないと絶対後悔するから」とイラストの道へ進むことを勧めてくれました。
とくに母は私と似たような考えでイラストへの道をあきらめたらしく、「今でも少し後悔している」と話してくれました。
そんな周りの話を聞いて自分も後々後悔するような生き方はしたくないと思い、自分の好きな道へ進むことを決めました。
イラスト業界でこれは問題だと感じることはありますか?
イラストレーターの業界で闇を感じたことは?
業界での問題はイラスト一枚の単価が下がってきているという点です。
現在、イラストの道へ進もうとする人がどんどん増えてきています。
それと同時にイラストを描いてほしい人も増えています。
最近は配信活動やTRPGがはやったことによって一般の人たちでも立ち絵やアイコンなどを欲しがる人が増えてきました。
それにより、イラスト一枚の単価を知らない人、わざと低くして低い賃金でイラストを制作してもらおうと考える人がかなり増えました。
そして自分のイラストに自身がない人はどれだけうまくても低い賃金の依頼を受けがちになっています。
特に学生など自分のイラストが未熟だと感じがちの人が依頼を受けやすい傾向にあるようです。
それによって周りから見るイラストの単価がどんどん下がってしまっています。
これ以上単価を下げてしまうとイラストレーターの人たちはこれだけで生活するのが厳しくなる可能性もあります。
これが最近の業界での一番の問題なのではないかなと思います。
イラストレーターの練習や就活で一番大変だと思ったエピソードは?
大変だと感じたエピソードを教えてください。
イラスト制作の練習をやっていて一番大変だと思ったことは、自分の実力の無さを身をもって理解することです。
専門学校では画力のさらなる向上のために難しい構図やポーズの練習も行います。
この練習は難しくとても楽しいですが、それと同時に自分の実力がまだまだだということを思い知るのでなかなかつらいです。
また短い納期で課題を制作しなければいけなかったり自分の苦手なものも描かないといけなかったりするので定期的に心が折れそうになります。
ただ、これを乗り越えた時の達成感と喜びはかなりのものです。
就活で大変なことは、自分のイラストを魅せるためのポートフォリオを制作することです。
これを作るのが一番大変だと思います。
ポートフォリオを会社に提出すると会社側は最初の数ページ読むだけでその人を採用するかしないかを決めてしまうといわれています。
つまり、最初の数ページを一番魅力的な内容にしなければいけません。
しかも一冊一冊をその会社に合った内容にする必要があります。
ぎりぎりにポートフォリオ作成を始めると就職活動時期を逃してしまう可能性もあるので専門学校に入ってすぐ作り始めるくらいの心意気がないと作れないと思っていた方がいいかもしれません。
イラストスクールに通ってよかったこと・自分にプラスになったことや今の仕事に活きていることは?
イラスト専門学校にいってよかったことを教えてください。
よかったことはイラストを描くのが好きな人、同じような趣味を持った人と知り合えたことです。
また、絵の技術が高い人とも直接話すことができるので描き方を学ぶことができたり、技術をぬすんだりすることもできます。
同じものを目指す人たちが周りにいるとモチベーションも上がるのでとてもいい環境で学ぶことができるといえるでしょう。
今の仕事に活きていることは、職場でチラシや見やすいマニュアルを作るときに色の配置や見やすいデザインを考えることができる点です。
一般企業ですが、期間限定で会場が追加されることが多いためよく部署内でチラシが作られます。
そのため、チラシ作成を頼まれたときに学生時代に学んだデザイン力を活かしてチラシを作成し、周りから好評を得ることができました。
また、マニュアルなど社内の人がすぐに理解できた方が良いものにもデザインの知識は欠かせません。
デザインについて学んでいたおかげか周りの人たちに「きれいで見やすい」と高評価がもらえるマニュアルも作成できたのではないかと思っています。
イラスト専門学校に通いたいと思っている後輩へのアドバイス
これからイラスト専門学校に通おうと思っている方向けにやっておいたほうが良いことのアドバイスお願いします。
やった方がいいことは基礎力をつけることです。
デッサンやスケッチなどの基礎的なこと初心者時代にはそんなに大切さはわからないことが多いですが、後からやったかやっていないかでどれだけ上達できるかがかなり変わってくると思います。
イラストレーターになりたい人にとってデッサン力は必須なのでやっておいた方がいいでしょう。
学校選びで一番気を付けることは『相性』です。
オープンスクールなど学校の中をよく見ることができて、先生などと話す機会があるものには積極的に参加するべきだと思います。
入ってしまった後に相性が合わないことに気づいてしまうと学校生活がかなり苦痛になってしまいます。
次に気を付けた方が良いことは自分のレベルにあったところを選ぶことです。
ずっと描き続けてきた人と、今回初めて挑戦した人ではレベルがかなり違いますよね。
専門学校もずっと描き続けてきた人に合わせて描き方等を教えるのではなくレベルアップを目標としたところと、初心者向けのところがあります。
こちらもオープンキャンパスや授業見学などに参加して自分のレベルに合ったところを探すのが良いと思います。
未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール
ゲームクリエイター・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!
そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校を紹介します!
- バンタンゲームアカデミー:プロのテクニックを徹底習得!幅広いスキルを現役クリエイターが直接指導!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!ゲームクリエイターを目指すと決めたならココ!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業とアーカイブで24時間学べる!ゲーム&アニメ制作のプロになれる3DCGスキルが身に付く!
- Unity入門の森:Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!専門学校の講義レベルを超えた充実の内容!
バンタンゲームアカデミー【実践重視!プロを目指すキャラクターデザイン】
- 実践重視のカリキュラムで業界即戦力を目指せる
- ゲーム業界のプロが講師として直接指導
- プロと同じ環境で制作スキルを習得
- 数々の卒業生が有名企業で活躍中
バンタンゲームアカデミーは、日本国内でもトップクラスのゲームスクールとして知られています。
特に「ゲーム学部」では、業界のプロから直接指導を受け、プロと同じ制作環境でスキルを磨けます。
実践重視のカリキュラムにより、卒業生の多くがゲーム企業やイラスト制作スタジオで活躍しています。
ゲーム業界でイラストレーターを目指すなら最適な選択となるでしょう。
ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】
- スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
- リアルタイムで業界の最先端教育を受けられる
- 現場で求められるゲーム制作技術の習得が可能
- 現役ゲームクリエイターによる授業で未経験からプロに
- 専門校には珍しい2年・3年の選択制可能
ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。
どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。
業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。
また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。
2024年から3年制が開講。
もっとゲームについて学びたい!という方におすすめです。
\セガなど有名ゲーム会社が全面協力/
最短で未経験からプロになる
→ ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる
最短2分で申し込み!今すぐ無料で資料請求!
プロゲーマーを目指す方はeスポーツカレッジをチェック!
最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
→ ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる
プロの環境をチェックしよう!
代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】
- 未経験からアニメーター・イラストレーター・CGクリエイターになれるカリキュラム
- アニメ制作・イラスト技法・デジタルペイントなどのスキルを習得
- 数多くの有名アニメスタジオや出版社への就職実績
- 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利
代々木アニメーション学院は数多くのイラストレーター・アニメーターを輩出してきた学校です。
代アニの最大のおすすめポイントは、全日課程の授業内容を自宅から完全オンラインで学べるフルリモート校があること。
リアルタイムで授業に参加することも、アーカイブで受講することもでき、24時間好きな時に学べるのが魅力です。
全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しています。地方に住んでいても大都市への就職に有利です。
卒業生12万人以上!
プロ講師による指導
→ 代々木アニメーション学院をチェック
就職まで徹底サポート
Unity入門の森【好きな場所・好きな時間に学べるWeb講座】
- Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!
- 専門学校の講義レベルを超えた充実のカリキュラム
- スマホインディーゲーム「呪術迷宮」やロックマン風の2Dアクションゲームの制作が学べる
- 幅広いゲーム開発スキルを習得できる内容
- 低コストでゲーム1本作れるノウハウ満載!
Unity入門の森は、専門学校ではなくWeb上で学習する講座。
いつでもどこでも好きなタイミングでゲーム開発のスキルを磨くことができます。
自分のペースで学習できるため、忙しい日常の中でも無理なく学べるのが特徴です。
Unity入門の森では、専門学校の講義レベルを超えたゲーム制作を学習可能。
例えば、スマホインディーゲーム「呪術迷宮」やロックマン風の本格的な2Dアクションの制作方法を学べる講座が含まれています。
全講座を学んで実践すれば、幅広いゲームのUnity開発スキルを身につけることが可能。
また、専門学校に比べて学習コストがかなり抑えられるため、経済的な負担が少なく夢を追いかけることができます。
Unity入門の森講座を独学で学び、自分のオリジナルゲームを作ってゲーム会社に就職した人も実際にいます。
しかし、就職活動のサポートや直接質問できる講師がいないため、自走する力が必要です。
そこで、ヒューマンアカデミーや代々木アニメーション学院などのゲーム専門学校の資料請求を行い、待っている間にUnity入門の森の講座でゲーム開発に挑戦することをおすすめ!
本気で夢を叶えたいなら、今すぐゲーム開発を始めてみましょう。専門学校に通う際にもライバルに大きく差を付けることができます!
今すぐチェック!
- バンタンゲームアカデミー:プロのテクニックを徹底習得!幅広いスキルを現役クリエイターが直接指導!
- 総合学園ヒューマンアカデミー:全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!ゲームクリエイターを目指すと決めたならココ!
- 代々木アニメーション学院:知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業とアーカイブで24時間学べる!ゲーム&アニメ制作のプロになれる3DCGスキルが身に付く!
- Unity入門の森:Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!専門学校の講義レベルを超えた充実の内容!
まとめ
赤裸々にお話ありがとうございました。
実際は入ってみないとわからないポイントは多そうですが、まずはしっかり情報収集!
資料請求は無料なのでできる限り情報収集をやっていきましょう。
また当サイトではイラスト専門学校や家に居ながら勉強できるオンラインレッスンについておすすめをご紹介していますので合わせてごらんください。
コメント