Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity 2Dアクションの作り方11 ボス戦の作り方・Unityパーティクルシステムでエフェクト実装 この講座はロックマン風2Dアクションゲームの作り方講座の第11回です。前回ですべてのマップステージを作り、通常敵の配置を終えたのでステージを完成させるまで残りはボス敵の実装のみとなりました。前回の記事:ここからは各ステージに1体ずつのボスを... 2023.10.29 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションの作り方10 ステージを全種類作成・水中判定・氷床ステージの実装 この講座はロックマン風2Dアクションゲームの作り方講座の第10回です。前回まででザコ敵からギミックまで、ステージを構成するゲームシステムを一通り開発しました。前回の記事:まだボス敵は未実装ですが、ここまでの機能を活かして本格的なゲームステー... 2023.11.27 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションゲームの作り方9 マップのギミックを全種類実装 この講座はロックマン風2Dアクションの作り方講座の第9回です。前回は様々な行動パターンを持つ敵を一通り実装しました。前回の記事:今回はステージ上に配置する障害物(ギミック)を増やしていき、より遊びごたえのあるゲームに仕上げていきます。開発す... 2023.11.27 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションの作り方8 敵キャラを増やす 7種類の行動パターンを実装する この講座はロックマン風2Dアクションの作り方講座の第8回です。前回はショットや敵キャラクターや被弾処理などの戦闘システムの実装を開始しました。前回の記事:今回は様々な行動パターンを持つザコ敵を増やしていきます。多くの種類の敵を作成してステー... 2024.06.08 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションの作り方7 ショット攻撃・敵エネミー・被ダメージ処理の実装 この記事はロックマン風2Dアクションゲームの作り方講座の第7回です。ここまででスクロールやマップ切り替えしながら分割されたステージ全体をプレイヤーキャラクターが進めるようになりました。前回の記事:ここからはメイン要素の1つでもある2D横スク... 2024.06.08 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションの作り方6 ステージを複数エリアに分割管理・画面のスクロール処理を実装 この記事はロックマン風2D横スクロールアクションゲームの作り方講座の第6回です。前回まででカメラをプレイヤーキャラに追尾して移動させる処理や背景画像の表示・スクロール処理等を実装しました。前回の記事:今回は1つのステージを複数のエリアに分割... 2023.10.29 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity ロックマン風2Dアクションゲームの作り方5 カメラの移動・背景画面・横スクロール処理の実装 この記事はロックマン風2Dアクションの作り方講座の第5回です。前回でタイルマップを用いたステージ制作を完了しました。ここからはそのステージを実際にプレイできるようにしていきます。前回の記事:まずはカメラをプレイヤーキャラの動きに合わせてつい... 2023.11.10 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity 2D横スクロールアクションゲームの作り方4 タイルマップで坂道ありゲームステージを作成 レイヤーを使いこなそう この記事はロックマン風2D横スクロールアクションゲームの作り方講座の第4回です。前回まででプレイヤーキャラの移動とジャンプの機能を最低限ですが実装できました。前回の記事:今回からはこのゲームを本格的な2D横スクロールアクションゲームらしくす... 2023.11.10 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity 2D横スクロールアクションゲームの作り方3 ジャンプ・長押しジャンプ・アニメーションの実装 この記事はロックマン風2D横スクロールアクションゲームの作り方講座の第3回です。前回の記事ではプレイヤーキャラクターであるActorオブジェクトを横移動させる処理を実装しました。今回も前回に引き続きの基本的な動作を実装していきます。前回の記... 2023.10.29 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る
Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る Unity 2D横スクロールアクションゲームの作り方2 キャラクターを左右に移動させる 当たり判定も実装 この記事はロックマン風2D横スクロールアクションゲームの作り方講座の第2回です。前回はプロジェクトの作成と画像素材、そしてDoTweenアセットのインポート等の開発準備を行いました。前回の記事:いよいよゲームの中心となる要素を作り始めていき... 2023.10.29 Unity 2Dアクションの作り方 ロックマン風横スクロールアクションゲームを作る