ゲーミングPCはいらないし買うべきじゃない?PS5で十分? | Unity入門の森 ゲームの作り方

ゲーミングPCはいらないし買うべきじゃない?PS5で十分?

ゲーム実況者になりたい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

ゲーミングPCはいらない?PS5があるなら買うべきじゃない?

ゲーミングPCとPS5はどこが違うの?

ゲームするならどっちがいいの?

「ゲームが趣味」という人が増えて、同じゲームでもPCとPS5、どちらでもプレイできるタイトルが発売されている、なんてことも増えてきました。

ゲーム実況をやりたいんだけどわざわざゲーミングPCを買うのもなぁ・・・
PS5の配信ならもしかしたらゲーミングPCを購入する必要はない?

・・・と考えている方もいらっしゃるのでは?

結論はこちら。

  • ライトゲーマー、動画編集せずにそのまま配信したい方はPS5
  • 普段からPCを触る人、高クオリティでゲームしたい人、ゲーム以外のことでも使いたい人はゲーミングPC

「ゲームが趣味」といっても、目的やプレイできる時間はさまざまです。

この記事では

  • PS5でゲームをしっかりと楽しめるのか
  • ゲーミングPCを買った方がお得な人の条件

などについて紹介します。

どちらを購入するか悩んでいる人、買い換えようか悩んでいる人はぜひ最後まで読んで参考にしてください。

オススメ!ゲーム実況のプロになりたい方必見の専門学校はこちら

オススメNo1:総合学園ヒューマンアカデミー e-Sportsカレッジ

最短1年でプロになれる!世界で活躍するプロから直接指導!

オススメNo2:バンタンゲームアカデミー

プロのテクニックを徹底習得!幅広いスキルを学べます!

オススメNo3:代々木アニメーション学院 Vtuber科

最新の機材や設備でアナタをプロへ導きます!

 

ライトゲーマーにはPS5がおすすめ

ゲームを買うならゲーミングPC一択でしょ!

という人もいます。

しかし、PS5はコスパが高い製品です。

ゲーミングPCはパーツを選んでアップグレードができることと、鮮明なグラフィックで滑らかな描写でのプレイが可能です。

PS5はゲーミングPCよりスペックが低いイメージがあるかもしれません。

意外かもしれませんがPS5は「高スペック」

具体的なスペックはこちら。

スペック

比較表

新型PS5

旧型PS5

CPU

x86-64-AMD Ryzen “Zen 2” 8コア16スレッド 周波数:最大3.5GHzまで可変

GPU

AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大 2.23GHzまで可変(10.3 TFLOPS)

RAM

GDDR6 16GB

ストレージ

1TB

825GB

重量

約2.6~3.4kg

約4.5kg

入出力

(前面)

USB Type-C
(SuperSpeed USB 10Gbps)
USB Type-C(Hi-Speed USB)

USB Type-C(SuperSpeed USB 10Gbps)
USB Type-A(Hi-Speed USB)

それでいて価格は下記のようになっています。

旧型

新型

通常版 60,478円

Ultra HD Blu-ray
ディスクドライブ搭載版 66,980円

デジタル・エディション 49,478円

デジタル・エディション 59,980円

PS5のスペックをPCでそろえようとすると、10万を軽く超えてしまいます。

本体だけでは何もできないので、モニターやキーボード、マウスもそろえなければいけません。

またPS5ではブロードキャスト機能が用意。

ブロードキャスト機能がを使えばYouTubeやTwitchで配信できます。

なので、オフラインのソロゲームがメイン、もしくはちょっと配信したいPS5がおすすめです。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥78,333 (2025/01/18 12:34:48時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

ゲーミングPCのデメリット

ゲーミングPCを購入する時に、注意した方がいいデメリット

  • PS5にくらべてでかい
  • 高額になりがち
  • プレイできないタイトルがある

3つ紹介します。

PS5にくらべてでかい

ゲーミングPCはとにかくでかい!

本体だけでPS5の二倍のスペースが必要なことです。

合わせてデスクやモニター、マウスやキーボードなどを使うことになるので、TVの横に置いとくだけで良いPS5と違い、専用のスペースを確保しなければいけません。

高額になりがち

先ほども説明した通り、PS5以上のスペックを買うなら15万円近い値段になります。

さらに、モニターやキーボード、マウスなどの周辺機器をそろえないといけません。5万〜7万円で本体、コントローラーがついてくるPS5に比べて高い予算が必要です。

プレイできないタイトルがある

多くのタイトルがPCとPS5でプレイできるように制作されていますが、PS5専用タイトルの場合はプレイすることができません。

また「PS5で発売された後、しばらく期間をあけてPCに対応」なんてこともあるので、その点は注意してください。

ゲーミングPCがおすすめなのはこんな人

ゲーミングPCのデメリットをまとめました。

それではゲーミングPCがおすすめなのはどんな人なのでしょうか。

  • 普段からPCを触る人
  • 高クオリティでゲームしたい人
  • FPS、MMORPGなどのオンラインゲームをしたい人
  • ゲーム以外のこともしたい人

4つ紹介します。

普段からPCを触る人

PCを普段から触っていて起動しっぱなし、もしくは帰ったらとりあえず起動するという習慣がある人、であれば数回クリックするだけでゲームを始めることができます。

PS5の起動が遅いわけではないのですが、ゲームをしたいと思った時に電源を入れる必要がないというのは想像以上に快適です。

高クオリティでゲームしたい人

ゲーミングPCはGPU(グラフィックボード)というパーツによってどれだけ綺麗に描写できるか決まります。

高スペックのゲーミングPCであれば、鮮明なグラフィックで滑らかなプレイが可能です。

4Kの高画質に対応したものや、陰影をリアルに描写するレイトレーシング機能に対応したゲームタイトルも増えてきています。

「ゲームは綺麗な方がいい!」「ゲームの世界観にどっぷりと浸かりたい」という人なら魅力的なポイントですね。

FPS、MMORPGなどのオンラインゲームをしたい人

FPS、MMOなどのオンラインゲームをプレイしたい人はPCでプレイするのをおすすめします。

PCに向けて設計されたゲームが多いので、マウスやキーボードで操作する方が快適でしょう。

特に「自分の好きなゲームで負けたくない」と感じる人や、プロゲーマーを目指したい人はPCを購入しましょう。

ゲーム以外のこともしたい人

PS5でもネットサーフィンや動画視聴くらいならできます。

しかしPCであれば動画編集、音楽制作、画像処理など、ゲーム以外の趣味、もしくは仕事をすることもできます。

また、ゲーム実況や、ゲーム配信などの発信活動をする時でも役に立ちます。ゲーム以外になにかやりたいこと、チャレンジしたいことなどの目的があるならPCを有効に活用できるでしょう。

ゲーム実況者・ストリーマーになりたい!おすすめの専門学校・スクールをチェック!

ゲーム実況・ストリーマーになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのストリーマ専門学校を紹介!

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジ|プロのe-sportsチームと業務提携

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジのポイントは次のとおり。

  • プロのe-sportsチームと業務提携
  • 米国でのサマーキャンプ実施
  • 夜間定時コース有
  • 全国に11箇所のキャンパス
  • 受講期間は1年間
  • 専攻は3種類
  • 様々な職業の選択肢
  • 少人数+担任制
  • プロe-sportsチームを保有

ヒューマンアカデミーe-sportsカレッジは、札幌・仙台・大宮・秋葉原・横浜・名古屋・大阪心斎橋・神戸三宮・広島・福岡・那覇と全国で11箇所で開講。

充実したカリキュラムやサポートを受けつつ、1年間という短期間でプロゲーマー等e-sports界に貢献できる人物になれるという特徴を持っています。

最新設備のe-sports専用ルームを完備。

プロから直接指導や、インターン、合同トライアウトなどヒューマンアカデミーならではのチャンスも多数。

またプロゲーマーやストリーマー以外でも、

  • マネージャー
  • YouTuber
  • ゲーム実況・MC
  • エンジニア・プログラマー
  • トレーナー
  • イベントの企画・運営
  • ディレクター
  • クリエイター

といった職業が目指せるのも魅力です。

まずは無料で資料請求を!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

 

バンタンゲームアカデミー【実践重視!プロのストリーマーを目指す】

  • 実践重視のカリキュラムで世界で活躍するプロのストリーマーを育成
  • 現役プロによる直接指導
  • FPS/TPS特化型授業

バンタンゲームアカデミーは、日本国内でもトップクラスのゲームスクールとして知られています。

特に「eスポーツ学部」では、世界を舞台に活躍できるプロゲーマー・動画編集者・ストリーマーなどを育成するため、実践的なカリキュラムを提供しています。

現役のトッププレイヤーやアナリストが講師として参加し、ゲームスキルだけでなく、戦略的思考や国際的なコミュニケーション能力も養います。

また、プロ仕様のゲーミング環境で学びながら、国内外の大会に出場し実践経験を積むことができます。

ストリーマーとして活躍するために動画編集などさまざまなスキルも学習可能。

プロを目指すなら、バンタンゲームアカデミーで一歩先を行くスキルを身につけましょう。

\好きを仕事にするスクール/
プロがあなたをサポート
バンタンアカデミーをチェック

カンタン資料請求

代々木アニメーション学院Vtuber科|にじさんじ運営会社監修カリキュラム

代々木アニメーション学院Vtuber科は次のとおり。

  • 「にじさんじ」運営会社監修のカリキュラム
  • 日テレグループのプロジェクトへ参画可能
  • エンタメ業界45年以上の実績をフル活用

代々木アニメーション学院、通称「代アニ」は、多くの声優やアニメクリエイターを世に送り出した名門校です。

この伝統校が2024年にVTuber科を開設。

VTuberの世界で名を馳せる「にじさんじ」の背後にあるANYCOLOR株式会社が、教育プログラムを監修します。

流行りのトピックだけでなく、実際に業界で求められる知識や技能も身につけることも。

さらに、日本テレビグループが手掛けるプロジェクト「ぱらすと!」への参加も可能で、学生は実際の業界での経験を積むチャンスを得られます。

ゲーム実況で成功するためには、トークスキルや企画立案能力、歌唱力、キャラクター演技、ゲーム実況、SNSの使い方、自己ブランディング、業界との関係構築など、多岐にわたる技能が必要。

代アニの実践的なカリキュラムを通じて、ゲーム実況での効果的な話し方やプレゼンテーションの技術、内容制作の方法を学び、ゲーム実況で視聴者を魅了するスキルを磨けます。

ゲーム実況での印象的なパフォーマンスに興味がある方にとって、代アニのVTuber科は理想的な選択と言えるでしょう。

魅せるゲーム実況・ストリーマーになるなら
未経験でもVtuberデビュー
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求して夢への一歩を踏み出そう

 

アミューズメントメディア総合学院 声優学科|ゲーム実況やストリーマーを目指すあなたに!

アミューズメントメディア総合学院

アミューズメントメディア総合学院 声優学科の特徴は次のとおり。

  • 発声や滑舌など実況者に必須の基礎力を磨ける
  • プロ仕様の収録スタジオで学べる
  • ゲーム実況に必要なトークスキルや演技力を習得
  • 少人数制で徹底指導
  • 業界直結の現場実習を提供
  • 卒業後の就職・デビュー支援が充実

アミューズメントメディア総合学院 声優学科は、東京・大阪の2拠点で展開し、ゲーム実況やストリーマーを目指す方にとって理想的な学習環境を提供。

声優学科のカリキュラムは、実況で求められるトークスキルや声の表現力を磨くことに特化。プロの講師陣による直接指導で、業界で即戦力として活躍できるスキルを習得できます。

さらに、最新設備の収録スタジオを完備しており、実況や配信の実践的な練習が可能です。

声優学科では、ゲーム実況者やストリーマーだけでなく、以下のような多彩なキャリアパスも目指せます。

  • ゲーム実況・MC
  • YouTuber
  • ナレーター
  • キャラクターボイス俳優
  • イベント司会者

特にゲーム実況では、トークスキルや自己ブランディング能力が重要。声優学科ではこれらを基礎から応用まで徹底的に学べます。

また、業界直結の実習制度も魅力のひとつ。実際のプロジェクトに参加しながら経験を積むことで、卒業後に即戦力として活躍できる環境が整っています。

ゲーム実況で輝くスキルを学びたい方へ!
アミューズメントメディア総合学院 声優学科の詳細を見る

無料で資料請求して未来への第一歩を踏み出そう!

今すぐチェックしよう!

まとめ

ライトゲーマーやゲームができれば満足という人、すこし実況したい人は、10〜15万円クラスのPC同等のスペックを持ったPS5がおすすめ

値段も5〜7万円とコスパが高いです。

ゲーミングPCは

  • 普段からPCをつける習慣があるなら、数回クリックするだけでゲームが起動できる
  • 鮮明で滑らかな描写でゲームがプレイできる
  • 滑らかな描写で対人ゲームでは有利な場合が多い
  • ゲーム以外でも他の趣味や仕事に利用できる

というメリットと設置するスペースの確保と周辺機器をそろえるコスト、ゲームタイトルの対応、発売日などのデメリットについて紹介しました。

「ゲームができる機械」とはいっても、人によってプレイする時間や用途、目的が違います。

どちらが自分にあっているかをしっかり考えましょう!



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました