Unity 3Dシューティングゲームの作り方 3Dシューティングゲームの作り方4 敵との戦闘システムを作る(敵・弾丸・HP処理など) 前の記事でプレイヤーをルートに沿うように移動させ、一人称視点のシューティングゲームを作ることができました。前回の記事:この記事ではシューティングゲームのメイン部分を開発していきます。敵の生成処理、プレイヤーとの当たり判定&HPゲージの減少処... 2021.07.22 Unity 3Dシューティングゲームの作り方
Unity 3Dシューティングゲームの作り方 3Dシューティングゲームの作り方3 プレイヤー移動処理・視点変化・カメラ追随処理を開発 前回の記事では背景となるGameObjectをTerrainを使用して配置しました。前回の記事:今回ではその背景に指定したルートをプレイヤーが移動するようにしましょう!定めた場所を通りながら自動的にプレイヤーの向きや進行方向も変更していきま... 2022.05.19 Unity 3Dシューティングゲームの作り方
Unity 3Dシューティングゲームの作り方 3Dシューティングゲームの作り方その2Terrainを使ってフィールドを作る 前の記事で3Dシューティングに必要なプレイヤー機体やHPゲージなどを作成し、シーンに配置していきました。前回の記事:今回はゲームの背景となるフィールドをシーンに追加します。UnityのTerrainを利用すると簡単に背景となる地形を作成でき... 2021.07.22 Unity 3Dシューティングゲームの作り方
Unity 3Dシューティングゲームの作り方 3Dシューティングゲームの作り方1 プレイヤ―機体・HPゲージ・UIを作る 今回から5記事に分けて3Dシューティングを作成していきます。第一回目では、まず簡単に3Dオブジェクトを組み合わせてプレイヤーの機体を作ります。そしてHPゲージとスコアなどのUIの形を先にデザインして作っておきます。スクリプトの仕込みなどは第... 2023.10.22 Unity 3Dシューティングゲームの作り方
Unity カードゲームの作り方 ブラックジャックの作り方5 Hit・Stand処理と絵札の効果を作る 前回の記事でブラックジャックの大まかな流れを作成することができました。前回の記事:今回はHit、Stand処理を作り、カードを引くか引かないかの分岐や、ジャック、クイーン、キングを10扱いにしたり、エースを11or1で選択できるようにしてい... 2021.12.04 Unity カードゲームの作り方
Unity カードゲームの作り方 ブラックジャックの作り方4 ゲームシステムとbet(賭け金)システムを作る 前回の記事でカードを配れるようになりました!前回の記事:今回の記事では実際にブラックジャックのゲームの流れを作っていきましょう!賭け金を決めてベットする処理やコルーチンを用いたゲームの管理システムを構築していきます。ブラックジャックのゲーム... 2023.04.08 Unity カードゲームの作り方
Unity カードゲームの作り方 ブラックジャックの作り方3 トランプの山札・カードを引く処理を作る 前回の記事でシーンに必要なものが配置できました。前回の記事:で、今回の記事ではトランプのカードを配れるように山札を作り、カードを引く処理を作っていきます。ここまでできるとデッキからカードを引いて戦うようなゲームの基本部分も作れるようになりま... 2021.06.25 Unity カードゲームの作り方
Unity カードゲームの作り方 ブラックジャックの作り方2 ディーラーとプレイヤーのフィールドとUIを作る 前回の記事ではカードオブジェクトの作成を行い、数字や絵柄が書かれたカードの作り方を習得しましたね。前回の記事:今回の記事では、ディーラーやプレイヤーのカードフィールドを作成していきます。場のカード枚数が変わっても、対応できるようにGrid ... 2021.06.26 Unity カードゲームの作り方
Unity カードゲームの作り方 ブラックジャックの作り方1 トランプカードを作る 今回の記事からトランプで遊べるカードゲーム「ブラックジャック」を作成していきます。今回はUnityの2D機能を使ってカードオブジェクトを作成してきます。トランプの絵柄や数字が書かれたカードの作り方を習得しましょう。プロジェクトの作成この記事... 2022.07.09 Unity カードゲームの作り方
Unity 放置インフレ系クリッカーゲームの作り方 (スマホ化対応) Unityの画面のアスペクト比と解像度を自動変換 全スマホ・複数解像度に対応させる 前回で効果音も付けてゲームとしては完成という状態になりました。前回の記事↓今回は最終回、スマホ解像度対応をして完成を目指します。AndroidでもiPhoneでもタブレット端末でも、アスペクト比や解像度を自動対応させるスクリプトを作っていき... 2024.07.21 Unity 放置インフレ系クリッカーゲームの作り方 (スマホ化対応)