子供が「ゲームクリエイターになりたい」と言ってきた!親が取るべき行動とは | Unity入門の森 ゲームの作り方

子供が「ゲームクリエイターになりたい」と言ってきた!親が取るべき行動とは

ゲームクリエイターになりたい


Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

子供がある日「ゲームクリエイターになりたい!」と言ってきたら…?

ゲームクリエイターは、小学生男子の「なりたい職業」にランキングされる大人気職業。

有名企業は狭き門ですが、スマホゲームも成長していて裾野が広い業界です。

ゲームと聞くと、子どもの健全な成長をおびやかす「悪しきもの」と捉えがち。
「目が悪くなる」といった悪影響も示唆されていますし、親としてはなるべく遠ざけておきたい存在ではないでしょうか。

それがまさか、ゲームの仕事につきたい、とは!
「ゲーム好きが高じて、ついにそこまで言い出したか」と心配になってしまうのでは。

そこで今回は、子どもに「ゲームクリエイターになりたい」と言われた時に親がとるべき行動を解説。

ひつりん
ひつりん

実際のところ「仕事がキツすぎる」といった黒い噂が飛び交わっていますよね。

親として止めるべきか、応援するべきか。
応援するとしたら何をしたらいいのか?できるだけ詳しく解説していきますね。

*この記事はこんな方におすすめ*

  • 将来の夢はゲームクリエイターと子どもに言われた
  • ゲームクリエイターってどうなの?親として戸惑っている
  • ゲームクリエイターはキツい。反対すべき?
  • 親としての対応策が知りたい

ではでは、まいりましょう!

オススメ!高評価のゲーム専門学校・講座をチェックしよう!

  • 総合学園ヒューマンアカデミー全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!ゲームクリエイターを目指すと決めたならココ!
  • 代々木アニメーション学院知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業とアーカイブで24時間学べる!ゲーム&アニメ制作のプロになれる3DCGスキルが身に付く!
  • Unity入門の森Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!専門学校の講義レベルを超えた充実の内容!

【Line登録者限定のプレゼントもあるよ!】

【大前提】子供のゲームクリエイターへの夢を否定しない

「ゲーム業界はキツいから体を壊しそう」
「大手企業は人気すぎて難しい💦もっと現実的な道を…」

親としては、将来の我が子になるべく安定した、環境のいい職についてほしいと願うもの。
その気持ちは同じ子を持つ親としてよく分かります。

ですが、あえて言います。
せっかく子どもが抱いた「ゲームクリエイター」への夢をいきなり否定しないようにしましょう。

子どもにとっては大切な、将来の夢です。
これをあっさり否定してしまえば親への不信感が一気に募り、手当たり次第に反発、なんてことにもなりかねません。

そもそも「〇〇になりたい」と意思表示されるなんて素晴らしいことです。
「なりたいものがない」と迷路に迷い込んでしまう子どもはいっぱいいますから。

そうは言ってもそれぞれのご家庭により、事情や考え方はさまざま。

「やっぱりゲームクリエイターというのは…ちょっと💧」
「ゲーム好きというだけではやっていけない仕事では?」
「プログラミングもしたことがないのにゲームなんて作れるのか」

というお考えもあるでしょう。

その場合でもやはりいきなり否定するのではなく、

  • 親子で一緒に考える
  • もっとより良い将来へと誘導、選択肢を示す
  • 最終的には自分の考えで決めるようにする

このようなプロセスを辿ることで、自分が納得する道を歩むことができます。

夢をもつことは、今後直面するさまざまな困難を乗り越える「がんばりの源」になります。

このパワーを大切にしてあげたいですね。

ゲームの専門学校の資料請求などが今は無料でできる時代です。

一度こうした資料請求を行ってお子様と将来の進路について真剣に話し合ってみましょう!


ゲームクリエイター専門学校の資料請求はこちら
【学歴不問・高卒、元ニートでも挑戦できる】

ゲームクリエイターになりたい子供へ親がまずすべき事

「いやいや、ゲームクリエイターなんて中途半端な気持ちでできるもんじゃない💢」
「うちの子にできるんだろうか…」

子どものためを思えばこそ、親としては色々な考えが駆け巡ってしまいますよね。
しばらくしたら意外とあっさり夢が変わって拍子抜け、なんてこともあったり。

とはいえひとまずはゲームクリエイターになりたい子どもをサポートしていくことになるでしょう。
その時にまず何をすべきかについて解説します。

大きく分けて2点。

  • 子供にゲームを作らせてみる
  • ゲームクリエイターについて調べまくる

詳しくお話しますね。

子供にゲームを作らせてみる

子どもにゲームを作らせてみる、というと少し上から目線ですが、とにかく実際にお子さんがゲームを作ってみる機会を設けましょう。

当たり前のようですが、ゲームを「遊ぶ」のと「作る」のは大違い。
ここは声を大にして言いますが、

ただゲームで遊ぶのが好きなだけでは、ゲームクリエイターはつとまりません!!

本当に「作る」方に意欲があるのか、お子さん共々見極める必要があります。

「自分はゲームを作るのが好きなのではなく、遊ぶのが好きなだけだった✌️」

これに気づくのが専門学校に入ってからでは遅いのです。

そもそも本当にゲームを作りたい子なら、すでに自発的に何かを作ってはいませんか。

「そういえば、何やらゴソゴソキャラクターデザインしてたな…」

こんな子はクリエイター向きかもしれません。

何かしらゲームを作ったりしているうちに、飽きてくることも大いにあり得ます。
興味が移り変わって将来やりたい仕事も変わっていく可能性がありますので、親の方も長期目線で構えていくと良いかもしれませんね(お子さんの年齢にもよりますが)。

大切なのはゲームをプレイする楽しさとは違った、ゲームの裏側を体験してもらうことです。

どんなゲームを作る?

どんなゲームを作るかは子どもの年齢にもよります。

  • 小さい子なら、ボードゲームやカードゲーム、簡単なゲームプログラミングなど
  • 大きい子ならもう少し本格的なゲームプログラミングも

特にある程度大きいお子さんなら、ゲームをそれなりの完成形まで持っていけるかをチェック。

それができない場合は、一度考え直した方が良いかもしれません。
ゲーム作りがそこまで好きではないor不向きである可能性大です。

考えてみたら、どんな仕事だって楽な仕事なんてありませんよね。
まずはゲームの「産みの苦しみ」を味わってみましょう♪

ゲームを作るために必要なもの

プログラミングでゲームを作るためには、パソコン1台とネット環境が必要です。

ここはお金がかかってしまう部分になります。
最初はあまり高価なパソコンでなくても、スタンダードなもので構いません。

ただし、パソコンとネット環境を用意してあげれば、教室に通う必要はありません!
プログラミング教室に通うという方法もあるのですが、実はネット上にはゲームの作り方を解説している動画が無料公開されています。

もちろんある程度のレベル以上は有料スクールで、ということになりますが、まずは無料動画&サイトでお試ししてみるのは十分アリです。
教室に通うか、ネットで独学するか、お好きな方法を選んでみるといいでしょう。

ひつりん
ひつりん

PCはある程度のスペックがあればOK!
ですが、iOSのアプリを作りたい方はMac必須!

 

子供がチャレンジしやすいゲーム作りの始め方

「夢は大きく!すごいゲームを作る」と意気込んでうまくできずに挫折…ということもあり得ます。
プログラミングの知識がなければ、作りたいゲームも思いつけないものです。
 
そうならないために、まずは簡単なゲームを作るところから始めましょう
無料でプログラミングができるサイトとして有名な「Scratch」があります。
 
小学校での授業の一環として利用しているところもあり、慣れ親しんでいるお子様も多いはず。
コミュニティもあるので、自分で作ったゲームが誰かに評価されるという環境にも触れることができます。
また、他にも無料で利用できるプログラミング教材があるのでチェックしてみましょう。
教材名 特徴
Scratch 世界で有名な教材の一つ。自由度が高く、本格的なゲーム作成が可能。
Code.org マインクラフトやディズニーのキャラクターも使われていて、子どもが学びやすい工夫がたくさんある
Springin’(スプリンギン) 自分で作った絵のパーツに属性をセットしてゲームやアニメーションが簡単に作れる(スマホ可)

子供がゲームを繰り返し作ることで、自信がつき向上心が芽生えてきたら儲けもの。

徐々にJavaScriptやC#などの言語にも着手するようになるかもしれません。

Unityの入門の森でも初心者から取り組みやすい講座を数多くご用意しています。
無料でチャレンジできる講座もあるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

子供が作ったゲームに対して親はどうすべき?

子どもが実際にゲームを作ってみたとしましょう。

ここで親の接し方には大きなポイントがあります!

*親が取るべき2つの行動*

  • やってみてと言われたら喜んでやる!
  • ダメ出しは厳禁!!ホメる!

せっかく作ったのに興味を示してあげないと、何だか興ざめですよね。
引き続き、応援している姿勢を見せてあげましょう。

そして初心者が作ったゲームですから、クオリティは求めてはいけません。
ダメ出しはもってのほか、何のメリットもありません。

どこか良いところを見つけてホメてあげるとモチベーションUP間違いなしです。

子どものゲーム作りは、将来的にもプラスに!
プログラミングをすることで、物事を効率よく動かす力が身に着きます。
他の勉強や日常生活にもいい影響を与えてくれるので、これがキッカケで勉強が楽しくなる可能性も0ではありません。長い目で見守りましょう。

ゲームクリエイターについて調べまくる

親がまずすべき事の2つ目、ゲームクリエイターについて調べまくる、です。

特に子どもが中学生〜高校生くらいに大きくなっていたら、大学などの進路についても考えなければなりませんよね。
そこでゲームクリエイターという目標についても、より明確に知っておきましょう。

*ゲームクリエイターのどんなことを調べる?*

  • どんな職種があるのか
  • ゲーム業界はどんな状況なのか
  • ゲームクリエイターの仕事環境(処遇面)
  • どうすればなれるのか

職種についての詳細はここでは割愛しますが、プランナー・プログラマー・デザイナーなどさまざま。

ひつりん
ひつりん

ゲームに限らずIT業界全体で需要があるプログラマーはおすすめといえます。

そしてゲーム業界はどんな状況なのか、色々な切り口から研究できます。
どんな会社があるか、人気企業への就職状況、家庭用ゲーム機VSスマホ版、競争率 etc.

それからクリエイターとしての仕事環境(処遇面)です。
親としてはこの仕事環境は最も気になるところではないでしょうか。

「正直キツイ。やめといた方がいい」などとネット上でささやかれるのも事実。
ですがひどい目に遭った人に限って、ネットに極端な書き込みをするもの。

ひつりん
ひつりん

ネット情報を鵜呑みにせず、実際に活躍している人の意見を聞くことも大切。

そしてより正確な情報が得られたら、是非お子さんとシェアしましょう。
「徹夜も当たり前。それなのにこの収入…?」
こんなネガティブな情報であっても、冷静に本人と話し合うことが時には必要です。

お子さんの気持ちになって、将来の夢を応援するような気持ちでリサーチしていけるといいですね!
ゲーム業界の現実についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

ゲームクリエイターの仕事はハード!親としてどうする…?

ゲームクリエイターについて調べれば調べるほど、その仕事はハードであることが分かってきます。

*ゲームクリエイターの仕事はハード*

  • 納期が近いと徹夜もやむなし!
  • 2〜3日、家に帰れないことも
  • 仕事量に対して給料がイマイチ?
  • うつ病になって会社をやめた

会社に入ってから「こんなはずじゃなかった…!」というミスマッチを防ぐためにも、ゲームクリエイターの現実について親子でよく調べることが大切です。

ゲームクリエイターは暗い現実ばかりではない

ゲームクリエイターは上記のような暗い現実以外に、明るい面もあります。

*ゲームクリエイターにはこんな明るい面もある*

  • 会社に在籍して給料をもらうという意味で、安定収入が得られる
  • ゲームに限らずプログラマーという職種は常に人材不足!
  • プログラマーは職に困ることはない

確かに人材不足だからこそ激務になりやすい面があることは否めません。
ですが今は、小学校からプログラミングを学びましょうといっている時代。
明るい未来が見込める職種であることは間違いないでしょう。

結論:親はとことんサポートする

ここまでの内容を踏まえて親としてどう立ち回るか。
結論はこうです。

  1. 子どもが本当にゲームを「作る」ことに意欲があるかを見極め、
  2. 色々調べた結果、やっぱり「やりたい!」と言うのなら、
  3. 親としては、子どもが納得いくまでそれを応援してあげるしかありません!

最終的に決めるのは、あくまでも子ども本人。
本当に「好き」という気持ちがあり、自分で決めたことならば、多少の困難はきっと乗り越えていくことでしょう。

加えて、応援の一環として、是非サポートしていただきたいことがあります。
それはずばり、ホワイトな企業を目指すこと。

この点について次項で詳しく解説していきます。

ホワイト企業を目指すために大切なことは?

近年、ブラック企業・ホワイト企業という言葉をよく聞くようになりましたね。
環境が整っていて働きやすいホワイト企業なら、親としても安心。

どんな業界にもそれなりにホワイトな企業というものはあり、それはゲーム業界でも同じ。

*ホワイト企業はこんなメリットがある*

  • 環境が整っていて働きやすい
  • 特に大手は監督署が介入しやすいので劣悪な環境になりづらい
  • 優秀な社員に囲まれて仕事ができる

優秀な社員が多い企業に入るには、自分も優秀に近づかなければなりません。

*ホワイト企業を目指すために大切なこと*

  • 目の前の勉強を頑張る
  • なるべく高学歴を得る
  • 幅広く人間力を磨く

「好き」を仕事にするために、目の前の勉強を頑張るように応援してあげて欲しいのです。
学歴については、そんなの関係ないといったお考えももちろんあります。

ですが、そう言われる方は「学歴の代わりとなる武器」を必ず持っているもの。
誰にも負けない武器を持ち、認めてもらうことはとても大変だったのではないでしょうか。

自作ゲームの経験や、プログラミング知識ももちろん大切。
ですがゲームの技術は実はどんどん進化するため、社会人になっても勉強の連続です。

そうなると企業としては「しっかり勉強できる子」が欲しいと思いますし、組織で活躍するためには幅広い一般知識や人間力も必要になってくるわけです。
少しでもホワイトな会社に滑り込むには、やはり高学歴が有利と言わざるを得ません。

一番やってはいけないのは、何となくゲームが好きだから、何となくどこか学校に入って、就職時期になってから焦って何となく就職してしまうこと。
ブラック企業に入ってしまうと、そこから転職を繰り返したりと苦労するハメに。

そうならないために、親としてもいろいろ調べて応援してあげましょう!

◆◆補足◆◆ ゲームクリエイターは会社に所属するのではなく、独立・起業してフリーで仕事をすることもできます。 ですがフリーで仕事をする場合はよりマルチタスクが求められ、会社員よりハードルが高め。 そのため今回はフリーとしての働き方は割愛し、会社への就職を前提にお伝えしました。
ばこ
ばこ

ゲーム会社に就職するための専門学校についてもリサーチをしておきましょう。

\セガなど有名ゲーム会社が全面協力/
最短で未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

最短2分で申し込み!今すぐ無料で資料請求!

 

未経験からゲームクリエイターになれるおすすめ専門学校・オンラインスクール・講座3選

ゲームクリエイターになるためのゲームの学校・スクールはたくさんあるけど、結局どこがいいんだよー!!

ばこ
ばこ

そんなあなたに当サイトおすすめのゲーム専門学校・サイトを3つご紹介します!

  • 総合学園ヒューマンアカデミー全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!ゲームクリエイターを目指すと決めたならココ!
  • 代々木アニメーション学院知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業とアーカイブで24時間学べる!ゲーム&アニメ制作のプロになれる3DCGスキルが身に付く!
  • Unity入門の森Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!専門学校の講義レベルを超えた充実の内容!

ヒューマンアカデミー【ゲーム企業と連携多数!有名ゲーム会社に就職実績あり】

  • スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
  • リアルタイムで業界の最先端教育を受けられる
  • 現場で求められるゲーム制作技術の習得が可能
  • 現役ゲームクリエイターによる授業で未経験からプロに
  • 専門校には珍しい2年・3年の選択制可能

ヒューマンアカデミーは、全国19カ所に校舎があるので通いやすいのがポイント。

どこの校舎にもプロの講師がいるので質の高い授業を受けられます。

業界セミナーや企業課題への協力やインターンシップなど現場の知識や経験を積む環境が整っているので即戦力となることができます。

また、業界からの評価や知名度も高いので大企業・有名企業からの求人も多く、全国に校舎があるので、地方にいても大都市情報を常に共有し、希望の企業に就職できるチャンスが多いです。

2024年から3年制が開講。

もっとゲームについて学びたい!という方におすすめです。

\セガなど有名ゲーム会社が全面協力/
最短で未経験からプロになる
ヒューマンアカデミーゲームカレッジを見てみる

最短2分で資料請求!

プロゲーマーを目指す方はeスポーツカレッジをチェック!

最短1年でプロになれる!
世界で活躍するプロゲーマーから直接指導!
ヒューマンアカデミーeスポーツカレッジの詳細を見てみる

無料で資料請求して夢を叶える

代々木アニメーション学院【知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!】

  • 未経験からアニメーター・イラストレーター・CGクリエイターになれるカリキュラム
  • アニメ制作・イラスト技法・デジタルペイントなどのスキルを習得
  • 数多くの有名アニメスタジオや出版社への就職実績
  • 全国に学校があり、地方から大都市への就職も有利

代々木アニメーション学院は数多くのイラストレーター・アニメーターを輩出してきた学校です。

代アニの最大のおすすめポイントは、全日課程の授業内容を自宅から完全オンラインで学べるフルリモート校があること。

リアルタイムで授業に参加することも、アーカイブで受講することもでき、24時間好きな時に学べるのが魅力です。

全国的にネットワークがあり、有名企業とも連携しています。地方に住んでいても大都市への就職に有利です。

ゲーム会社に就職できる実践力を身につける
未経験からプロのイラストレーターに
代々木アニメーション学院を見てみる

今すぐ資料請求してゲームイラストレーターへの一歩を踏み出そう

Unity入門の森【好きな場所・好きな時間に学べるWeb講座】

  • Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!
  • 専門学校の講義レベルを超えた充実のカリキュラム
  • スマホインディーゲーム「呪術迷宮」やロックマン風の2Dアクションゲームの制作が学べる
  • 幅広いゲーム開発スキルを習得できる内容
  • 低コストでゲーム1本作れるノウハウ満載!

Unity入門の森は、専門学校ではなくWeb上で学習する講座。

いつでもどこでも好きなタイミングでゲーム開発のスキルを磨くことができます。

自分のペースで学習できるため、忙しい日常の中でも無理なく学べるのが特徴です。

Unity入門の森では、専門学校の講義レベルを超えたゲーム制作を学習可能。

例えば、スマホインディーゲーム「呪術迷宮」やロックマン風の本格的な2Dアクションの制作方法を学べる講座が含まれています。

全講座を学んで実践すれば、幅広いゲームのUnity開発スキルを身につけることが可能。

また、専門学校に比べて学習コストがかなり抑えられるため、経済的な負担が少なく夢を追いかけることができます。

Unity入門の森講座を独学で学び、自分のオリジナルゲームを作ってゲーム会社に就職した人も実際にいます。

しかし、就職活動のサポートや直接質問できる講師がいないため、自走する力が必要です。

そこで、ヒューマンアカデミーや代々木アニメーション学院などのゲーム専門学校の資料請求を行い、待っている間にUnity入門の森の講座でゲーム開発に挑戦することをおすすめ!

本気で夢を叶えたいなら、今すぐゲーム開発を始めてみましょう。専門学校に通う際にもライバルに大きく差を付けることができます!

Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

今すぐチェック!

  • 総合学園ヒューマンアカデミー全日制・夜間・週一を完備!スクエニなどゲーム関連協力企業数はなんと300以上!
  • 代々木アニメーション学院知名度抜群!40年以上の実績は間違いなし!リアルタイム授業やアーカイブで24時間学べるフルリモート校が魅力!
  • Unity入門の森Web上でいつでもどこでもゲーム開発のスキルアップが可能!専門学校の講義レベルを超えた充実の内容!

まとめ:ゲーム業界を正しく知ってサポートしよう

今回は、「ゲームクリエイターになりたい」と言ってきた子どもに対して親が取るべき行動について解説しました。

文中で結論としてまとめた箇所を改めてピックアップしておきます。

  1. 子どもが本当にゲームを「作る」ことに意欲があるかを見極め、
  2. 色々調べた結果、やっぱり「やりたい!」と言うのなら、
  3. 親としては、子どもが納得いくまでそれを応援してあげるしかありません!

ゲームクリエイターという仕事は時期によってはとてもハード。

ですが芸能人やアーティストなどの「ギャランティー」と違って、サラリーマンとして安定収入が得られる職業です。

特にプログラマーは人材が不足していて、学校の授業に組み込まれるほど。
考え方によっては将来的にとても明るい職業なんですよ。

もし、本気ならゲーム開発の専門学校に通うことで夢の実現に近づくことができるかもしれません。今は大学に通いながらゲーム専門学校に通うことだってできます。

ゲームクリエイターになりたい人を止めるために才能がないと諦めさせることはおすすめできません。

一度資料請求してみてお子様が本気かどうかを家族で話し合ってみてくださいね。



Unity入門の森オリジナル本格ゲーム制作講座はこちら
11種類の本格ゲームの全ソースコード公開・画像&動画による解説付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました